表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/44

【コミックス②発売記念SS】アルマの祈り

本編終了後の話です。

コミックス①発売記念SSの「アルマと不思議な店」、コミックス①の書き下ろしSS「アルマの一日」の続きとなります。

 春先の柔らかな風が吹き込む窓辺で、アルマは埃をかぶった小箱を手に取った。

 それは、もう随分と前にしまったままにしていた、藁人形が入った箱だ。

 蓋を開ければ、今も中には針が刺さったままの人形が入っている。けれど、それを見てももう、怒りはわいてこなかった。


「もう、遠い昔のことのようだわ……」


 そう呟きながら、アルマはそっと箱を閉じる。

 今やエメラインは元婚約者のダミアンから完全に離れ、彼女をずっと守り続けていたバートと結ばれた。

 ダミアンは身分を剥奪され、鉱山送りとなっている。死ぬまで強制労働させられるだろうとのことだ。


 アルマも正式にギャレット辺境伯家の養女となり、今やエメラインとは姉妹だ。

 ダミアンを呪って夜ごと藁人形に針を突き立てていていた、あのつらく苦しい日々は、もはや遠い日の出来事となっている。


「……もう、これは必要ないわね」


 アルマは藁人形を処分することにした。

 箱を持って外に出て、焼却炉へと向かおうとする。

 すると、不意に見慣れない小道が目に入った。


(こんな道……あったかしら?)


 ギャレット辺境伯家の屋敷まわりは何度も歩いている。

 それでも、まるで景色の一部が書き換わったように、そこには知らない細道が伸びていた。


 導かれるように一歩踏み出すと、懐かしい香が鼻をかすめた。紙とインク、古い木と埃……そして、あの扉。

 古本屋がそこにあった。


「……ここは、王都じゃないのに」


 驚きに眉をひそめながら、アルマはそっと扉を押した。

 薄暗い店内には、以前と変わらぬ空気が漂っている。

 カウンターの奥にいた店主が、静かに目を上げて言った。


「おや……お久しぶりですね」


「……また、来てしまいました」


「ええ、あなたが来るのを、待っていましたよ」


 変わらぬ微笑のまま、店主は問いかける。


「呪いは、成就したようですね。どのような形で、叶ったのでしょう?」


 アルマはしばらく黙っていたが、やがて言葉を選ぶように口を開いた。


「……彼は、貴族としての称号も、名誉もすべて剥奪されて……今は、鉱山に送られています。強制労働のために」


 その言葉を受けて、店主は静かに頷いた。


「少々、お見せしましょう」


 そう言って店主が手をかざすと、カウンターの奥にかかった鏡がぼんやりと光を帯びる。

 映し出されたのは、岩肌の剥き出しになった坑道だった。

 薄暗い灯りがぼんやりと揺れ、湿り気を帯びた空気が地面を這っている。


 その片隅に、ひとりの若者がいた。

 顔には煤と泥がこびりつき、囚人服は擦れて肩が覗いている。

 かつて威張っていた男の面影はどこにもなく、彼はうつむいたまま、視線をさまよわせていた。


 ──ダミアン。


 その周囲には、体格のいい男たちが数人いた。

 ひとりが肩を抱くようにして近づき、もうひとりが顎を持ち上げて覗き込む。

 男たちの視線は、狩りの前の沈黙のように冷たい。


 ダミアンは小刻みに首を振った。

 何かを言おうと口を開き、確かに叫んだ。

 だが、その言葉に反応したのは、ただ乾いた笑いだった。


 肩を揺らして嗤う者。

 腕を伸ばして彼の腰を押す者。

 無抵抗な体を、遊ぶように扱う手。


 引きずられるようにして歩かされながらも、ダミアンはなおも声を上げた。

 だが、返ってくるのは冷笑ばかりだった。誰一人、助けようとはしない。


 そのときだった。


 ダミアンの目に、わずかな涙が滲んだ。

 目尻に留まったそれは、落ちることなく震えたまま光を帯びていた。

 憤怒でも悔恨でもない。そこにあったのは、踏みにじられた誇りの残骸だった。


 やがて、ひとりの男が扉を開け、もうひとりが彼の腕を乱暴に引く。

 扉の奥は闇に沈んでおり、光はほとんど差していない。

 最後に彼の足が地面を掻くように動いたが、その抵抗は意味をなさなかった。


 扉が閉まる。

 鏡の中の光景が、ゆらりと滲み、やがてゆっくりと闇に沈んでいった。


 アルマは目を見開いた。


 これは……呪いが成した「結末」なのか。

 かつて彼が他者に与えていた「痛み」の、報いなのか。


 だがアルマは、目を背けなかった。

 この映像を見て、涙する気もなかった。彼がエメラインに与えた心の傷を思えば、同情する気など起こらない。


 店主が、静かに言った。


「お代は、確かにいただきました」


 その声に、アルマがふと気づくと、そこはもう屋敷の裏庭だった。

 手には何も持っていない。ただ、風だけがやさしく頬をなでている。


 さっきまでの出来事は、夢だったのだろうか。

 だが、アルマの心には、確かな何かが残っていた。


 もう、あの藁人形は必要ない。

 もう、あの怒りに支配されることもない。


 アルマは空を仰ぎ、目を細めて微笑んだ。


「お嬢さま……いえ、エメラインが笑っていられる日々が、ずっと続きますように」


 それが、アルマの本当の祈りだった。

本日2025/4/25にヤングチャンピオンコミックス様より、コミックス2巻が発売となりました。

緊迫感のある戦闘シーンが描かれた巻です。

そして、ザッカリーがイケオジで素晴らしいです……!


ぜひお手に取っていただければ嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆コミカライズ◆
『無能と蔑まれた令嬢は婚約破棄され、辺境の聖女と呼ばれる~傲慢な婚約者を捨て、護衛騎士と幸せになります~』
1巻
2巻
3巻
無能令嬢は辺境の聖女と呼ばれる1   無能令嬢は辺境の聖女と呼ばれる2
無能令嬢は辺境の聖女と呼ばれる3

◆電子書籍◆
『無能と蔑まれた令嬢は婚約破棄され、辺境の聖女と呼ばれる~傲慢な婚約者を捨て、護衛騎士と幸せになります~』
1巻
2巻
無能令嬢は辺境の聖女と呼ばれる1   無能令嬢は辺境の聖女と呼ばれる2
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ