表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

祭りの計画

平安京で開催される祭りについて計画を立てる為に、


平安京の大商人である甲斐左京と相談をしていた大根麻呂。


甲斐左京は大根麻呂の幼馴染で、高利貸・貿易で大繁盛しているグループの長なのである。



平安京のイメージキャラクターどうしようかね?

「そうだねえ・・・アンキョウなんてどうだ?見た目はアンコウ」

いいねそれ。アンキョウにしようかな。

「後はお土産だけど・・・『平安京に行ってきました』っていう名前の煎餅を出そうか」

いいねいいね。一目見れば分かるからね。

「全国から集まるから、色々売り出した方がにぎやかになるし、儲けも出るんだよね。

だから市場を拡大して、一般の人も出店できるようにしよう。

それから期間限定で税を撤廃して輸入品も売っちゃおうか」

大もうけできそうだね・・・市場は何時にしめる?

「もう、夜中も朝もずっと開催できるようにしよう」


24時間営業の免税市場ともなれば、大盛況の大もうけが予想される。



そうなりゃ俺の給料もあがるってもんだねえ・・・ヘッヘッヘェ!!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ