表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

唐を倒した人がいるらしい

さてと、今俺は滅茶苦茶驚いているんだよね。

儀式も終ってさ、部屋で本読んでたんだよ。

まあ、よくある事だろ?


今日本は藤原氏のもと、朝鮮もそうだが唐とも貿易している。

唐は今の中国で、領土も広くて軍隊も強く、首都の長安にはそれはそれはたくさんの人が来る。


唐は世界帝国と呼ばれていて、俺は今まで最強だと思ってた。無敵の大唐帝国。


それがだ。その唐が西方への遠征をしてた事がこの本に書いてある。

俺は大成功、と思ってページをめくった。すると・・・


「唐が敗れた戦い。以後、唐は西方への遠征には消極的になった」

とあった。そらもう吃驚した。今で言えばアメリカがカナダに遠征して負けた、みたいな

衝撃を受けた。・・・分かりにくいが。


唐を撃退したのはなにやらいすら・・・イスラームとやらの宗教を信仰するアッバー・・・

あっばーす・・・「アッバース朝」という王朝らしい。イスラーム帝国で、唐よりも

領土が広く・・・

領土が広い?あの広い唐の領土よりも広い?いや、それよりもそんなに世界ってのは・・・

広 か っ た の か ・ ・ ・


「おい、そこの大臣」

「はい、なんでしょうか?」

「藤原氏に伝えてくれ、『世界は恐ろしく広い。日本など統一する前に、世界を学ぼう』って」

「は、はあ・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ