表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
755/794

飢餓で苦しむ女性達と既に狂っていた国王




戦車隊はロケットランチャーを展開して魔物達に総攻撃を仕掛ける、

敵の魔獣の甲羅は堅く機銃では跳ね返されるのでランチャーに切り替えた、

ランチャーは次々と発射され魔獣に命中!これは効果があるようだ!




ズシュシュシュシュシューーーーン!!!!!




ドガガガガガガガガガーーーーーーーーン!!!!!




グェエエエエエエエエエーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!




ロケットランチャーは魔物の甲羅を砕きダメージを与える、弱る魔物達、

だが致命傷ではないので魔物達はその場に留まりながらも火炎弾を吐き出す、

これは一筋縄ではいかないと判断した戦車隊は艦隊に援護射撃を要請した。




「隼鷹・飛鷹・古鷹・夕張・時雨聞こえるか?援護射撃を頼む!!!」




「了解、30秒後に着弾するから・・当たるなよ!!!」




大和武蔵は海底に潜んでいるので戦車隊は海上に浮いている艦に援護要請、

すぐさま各艦は砲撃態勢に入る、この距離なら十分に弾は届くのだが・・

まだ王城の状況がわからないので魔物だけのピンポイント射撃に切り替えた。




グィイイイイイイイイイイイーーーーン!!!




各艦の砲が動き出す、戦車隊からの情報を元に各艦狙いを定め発射開始!




「撃ち方~~~始め!!!!!!」




グォム!グォム!グォム!グォム!グォム!!!!




ドシュドシュドシュドシューーー!!!!!!!!




シュウーーーーーードゴゴゴゴゴゴーーーーーーーーン!!!!!




グワアアアアアアアアアア~~~~~!!!!!




各艦の放った砲弾や高角砲等は魔物に直撃し9割近い魔物がその場で息絶えた、

それを見て戦車隊は前進し王城から約100mの位置まで移動をしていた、

ちなみに砂漠空母隊は少し下がり援護の戦闘機隊の発進準備をしていた。




キィイイイイイイイイイーーーーーーン




水面と異なり起伏のある砂漠だと艦の水平を保つには少し沈む必要がある、

なので砂漠空母5隻は少し下がり甲板を水平に保ち戦闘機隊を準備させた、

だが結界があると聞いているのですぐに飛び出せる態勢に留めている。




これは隼鷹・飛鷹も同じで戦闘機隊はいつでも出れるが様子を見ている状態、

そのため戦車隊が現場確認、見た感じ城壁は高いが戦車の砲弾なら壊せそうだ、

既に王城を守る魔物達は蹴散らし・・なぜか兵の姿が1人も見当たらない。




「なんかおかしいな?見張り位いてもいいとは思うのだが・・」




「ああなんか様子が変だ、あの王城は生気を殆ど感じない・・」




・・・




これを聞いたエリーナとカラミティは頭を傾げる、見た感じかなり大きな王城だ、

例えると大阪城レベルの大きさなので大勢の兵が駐在できるはず・・何も感じない、

このままだと進展が無いので戦車隊は外壁の一部を吹き飛ばし突入する事にした。




「砲撃開始~!!!!!!」




ドゴーーーンドゴゴゴゴゴゴゴーーーーーーー!!!!!




バギィイイイイイイイイイイーーーーン!!!!!




城壁はいとも容易く・・というか見た目だけ頑丈で裏は板で固定されていた、

なので戦車の砲弾であっさり板は砕かれ辺り一面は板が散乱していた、

だがそれでも兵の姿は見えない、無人のようなので一気に攻め込んだ!!!!!




ギャリギャリギャリギャリ!!!!!!!!!!!!!




ブゥウウウウウウウウウウウウーーーーーン!!!!!




戦車隊はそのまま直進、全体を見るため各車乗せていたドローンも飛ばした!




バキィバリババリバリ!!!!!!!




ドローンは何かに阻まれた様に弾き飛ばされる、だが戦車隊はそのまま突入、

どうやら結界は空を飛ぶ敵だけに反応するようで地上は城壁で阻むのだろう、

だが殆どがハリボテだったので見た目で誤魔化していたようだ。




そして戦車隊は王城前の広場まで来て・・ここまで反撃はおろか人1人いない、

まるで放棄されたかのように静かすぎるので・・戦車兵は武器を持ち外に出る、

そして機関銃等を構え突入、驚いたことにどの扉も鍵すらかかっていなかった。




「おいおかしいぞ、この城は放棄されたのかもしれない・・」




「ああそのようだな、だが調べる必要があるからこのまま突っ込む!」




戦車兵達はヘルメット等に備えたカメラとマイクの電源をオンにして進む、

すると各艦のモニターに内部の様子が映し出され皆が仕事を中断して見つめる、

戦闘機隊も結界と敵がいないと知り出る必要は無いと考えモニターを見つめた。




10分ほど進んだら広場があった、すると先には3つの分かれ道があった、

戦車兵達は3班にわかれそれぞれの道に進む、まず変化があったのが右の道、

大きな扉があり・・それを開けると地下に続く階段があり兵達は懐中電灯を照らす!




すると・・・




「あ・・・・・あああああああああああああ・・・・」




!!!!!!!!!!!!!!




突如女性の声が聞こえた、それも大勢の女性がいるようなので先に進んだ、

すると格子が見えた、どうやらここは地下牢らしい、その中には・・




「た・・助け・・・・・・・・、・・・・」




!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




100人はいるであろう女性達が飢餓状態でこの地下牢に閉じ込められていた!

これを見た戦車兵達はすぐさま各艦に救援物資を持ってくるよう急ぎ要請した!




「各艦聞こえるか?見ての通りだ!急ぎ救援物資を持ってこい!!!!!」




「あ・・ああわかった、出来る応急処置をしておいてくれ!!!」




「い・・・急いで!!!私も出るわ!!!!」




エリーナはカラミティを連れて自分もヘリに乗り込み急ぎ現場に向かった、

格子には鍵がかかっていたので戦車兵達は銃で格子を吹き飛ばし急ぎ水を出す、

そして少しづつ・・人数が多いのでまずは一口づつ口に入れていく。




「お・・美味しい・・・」




かろうじて生きていた女性達、しかしガリガリで立つことも出来ない状態、

もし数時間遅かったら全員あの世行きだっただろう、急いで救護する戦車兵達、

すると真ん中通路に向かっていた兵達が来た、先は行き止まりだったらしい。




「ひ・・ひでえな・・だがなんとか間に合いそうだ・・」




「ああ持っている物資を出し惜しみするな!全員助けるぞ!」




「おうもちろんだ!」




戦車兵達は持っている救援物資を少しづつ女性達に与え救護を続けた、

10分ほどしたらエリーナ達も駆けつけ救護をし全員何とか意識を保つ、

だが全員立つことも出来ないほど衰弱しているのでタンカで運び出した。




キュルルルルルルルルルルルーーーーーー!!!!!




ヘリが何度も往復して全員を毛布でくるみ洋上の艦に運んで点滴治療を施す、

診察した所飢餓だけで病気等は無いので点滴と栄養剤の治療を施していった、

それに安堵したのか全員そのまま深い眠りに入りしばらく目覚めなかった。




「この方々は私達がお世話します!皆さんは敵に備えてください!」




「あ・・ああわかった、頼むぞ!!!!!!」




世話を申し出たのはコンセ達、自分達もひどい目にあっていたので即座に動く、

コンセ達は交代で看護してくれたので他の乗務員たちは監視を続けた。




そのころ・・・




残った左側の通路を進む戦車兵達すると先に祭壇があった!そこに・・




「ふ・・・フハハハハハ・・アハハハハハハハ・・・」




・・・




王らしき人物が王座に座ったままよだれを垂らしただただ笑っていた、

兵達が懐中電灯の光を当てて調べたが・・既に発狂状態で正気では無かった、

おそらくこれを見た重鎮達は王を見切りさっさと全員逃げたと推測できる。




となれば・・




エリーナ達が駆けつけ王を見て・・




「これでここは放棄されたと断定出来たわ、あと怪しいのは神殿だけね」




「ああそうだな、だがどうする?神殿はここから50km先の砂漠の中だぞ?」




「そうね、オアシスは期待出来ないから全艦飛んで攻撃するしか無いわ」




「となると大和・武蔵も出すことになるな・・」




「ええ出したくないけど・・でも最後尾にすれば何とか誤魔化せるかしら?」




「今の所それしかないだろう、女性達の手当が済んだらすぐ向かうぞ!」




「わかったわ!」




エリーナは直ちに全艦に出撃命令、だが大和と武蔵は距離を置いて浮上させる、

救出した女性達は降ろすわけにもいかないのでそのまま連れて行くが王は放置、

密偵の話だと最悪に近い評判だったので助ける価値がないと判断し置いていった。




そしてエリーナ達は城から出て・・神殿に向かうよう各部隊に指示した。




「各艦・各部隊砂漠の中にある神殿に向かってください!」




「了解です!!!!!!!!!!!!」




ゴオオオオオオオオオオーーーーーーー!!!!!!!




全艦浮上しそのまま神殿に向かう、5km程離れた時大和と武蔵も海底から浮上、

そして空中に浮き隼鷹たちを追いかける、砂漠空母隊も戦車を回収して追いかけた、

そして5時間後・・・




「あ・・あれが例の神殿ね・・」




「ああ異様な殺気を感じる、あそこにボスがいるのは間違いない」




だが異様な殺気は全員感じるのだが・・・




・・・・




なぜか神殿も人影が全く無かった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ