表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

盆の中からアレやコレ(短編集)

地球警備員イルカ

作者: 八刀皿 日音


 僕はイルカだが、世界を守り続けている。

 イルカショーという舞台で、僕が何年も前から、鼻先で突っつき続けているあのボール――。

 あれは実は、この地球の均衡を保つための、唯一絶対に重要な品なのだ。

 あれに僕が定期的に触れることにより、世界の安定が保たれるようになっているのだ。

 当然、愚か極まりない人間どもは、そんなことには気付いていない。

 だから僕は、奴らに従うふりをしながら唯一人、世界を守り続けている。

 見世物というくだらない役目を演じるのも、世界の均衡を保ち続ける機会を無くさないようにするためだ。

 僕がこの役目を投げ出してしまったら、世界が崩壊してしまうからだ。

 だいたい、この高尚な役目が無ければ、僕のように崇高な生物が、どうして人間のような愚か極まりない生き物に従うだろう。

 すべては、この地球のため――そう、この星のためなのだ。

 だから僕は今日も、僕が生かしてやっているとも気付かない愚かな調教師のバカげた指示に従うふりをしながら、高く飛び上がってボールを突っつくのだ。



「あ、館長。この間はどうもありがとうございます」

「うん、変わらない様子で良かったよ。彼はイルカたちの中でも特に頑張り屋だものね。ヘソを曲げたりしたらどうしようかと不安だったんだが」

「はい。先日館長が新調してくれたボールも、あの子気に入ってくれてるみたいですよ。今まで通りに頑張ってくれてます」

「やあ、何よりだ。このボールは違う、なんてそっぽを向かれないで良かったよ」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いえね、最初は、「ボールを鼻先でつつくだけでなく尾ヒレで叩くのでも地球の均衡は保たれるのでしょうか!?」って書こうと思ったのです。 けども。 これは。 ……。 何も言いますまい。 勤勉な…
[良い点] フフフって感じのオチですね!ほのぼのしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ