表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/539

049:親切なカワードさん

「お前は!! …………誰だっけ?」

「テメエ! 一緒に実力テストを受けたヤツの顔も覚えてねーのかよ!」

「え? あ~、あのたまたま勝った人ね」

「……チッ、まあそれでいい。丁度俺達もその近くに用があってな。その場所は知っているから案内してやるよ」


 そうカワードが言うと、魔法使いのレイナが挨拶をしてくる。

 流が異世界で初めてみた魔法使いであり、その印象はとても鮮明に記憶されていた。


「ナガレさん、ごめんなさいね。うちのカワードが礼儀知らずで」

「なに、気にしてないさ。それより案内をしてくれるんだって? いいのか、お前達も忙しいのに」

「ええ。カワードが何を思ったのか、今日はここでしばらく休憩してから、ゆっくりと探し物に行こう。なんて言ってるからそれは大丈夫みたい。そもそも近くに用って言うのは、先日カワードが私達とは別の人達と狩をしたらしくてね、その時魔物と戦った時に落とした腕輪があるらしいんだけど、それを探しに行くのよ」

 

 カワードが自分の失敗をバラされて面白くない顔をすると、姉のリリアンが妹の続きを話す。


「まあそんな訳で、アタシ達も仕方なく付き合う訳さ」

「なんだぁ~、その言い方は? 嫌々そうじゃないかリリアン」

「……すまない。そういう訳では無いんだがな」

「チッ、ああそうかい。で、ナガレ。俺達はそんな訳だから、ついでに案内してやるよ」


 流はカワードの様子を見てから少し考える。どうやら彼は何か心配事があるのか、落ち着きがないように見える。

 しかしカワードが「どうするんだ?」と急かすので、その話に乗る事にする。


「じゃあ悪いけど、案内よろしく頼むよ」

「フン、早く決めればいいんだよ。で、どうする、今から行くか?」

「出来れば明日の方が都合がいいんだが?」

「そうかい、なら明日の九つ時に、西門で会おう」

「了解した。なら三人さん、明日はよろしくな」


 カワードは一瞬嫌そうな顔をするが、すぐに頷いて歩いて行く。数歩進むと思い出したように立ち止まり、姉妹に指示を出す。


「あ~そうだった。どうせ明日まで暇だし、今日は自由時間にして休もうぜ。たまにはこういう日もいいだろう」

「あ、またカワードったら! そんな事勝手に決めて!」

「じゃあそういう訳だ、夜になったら宿屋で落ち合おう」


 そう言うとカワードは急いでいるのか、足早にギルドから去っていく。


「はぁ……何であんな奴と組んでるのよ、お姉ちゃん」

「すまない、あいつには大きな借りがあってな……」

「それは聞いたけどさぁ、もう本当に嫌な奴! 早く借りを返して別れましょうよ」

「そう……だな……」


 姉妹は流が居る事も忘れたように、カワードへの不満を愚痴る。

 何となくこの姉妹が気になっていた流は、姉妹へ話しかけてみる事にする。


「なあ、あんたら。先日も何か変な感じのパーティーだと思ったけど、やっぱりそうだったのか。良かったら相談に乗るぞ?」


 二人は流の存在を思い出し、その力にハッと思い至る。


「お姉ちゃん、私はナガレさんに相談すべきだと思う。このままだと、あのバカに何されるか分かんないよ」

「いやしかし……ナガレも迷惑だろう? いきなりそんな事を言われても」

「だから、それを含めた上で聞いてるんだよ。俺の事は気にしないで話してみないか? 力になれるようなら強力するぞ?」


 少し思案をしてからこう考える。異国の人間なら話しても良いかもしれない……。そんな風に考えたリリアンはこう続ける。


「小耳に挟んだのだが、ナガレはこの国の人間じゃないって言うのは本当か?」

「そんな事まで広まっているのか? まったく『インターネットもSNS』も無いのに凄いこって。ああ、それは正しい。だからこの国の事はさっぱり分かっていないも同然だな」


 身なりは珍しいが、容姿はこの国でも見かける事がある顔立ちと、黒髪で少し珍しい程のものだ。

 だが意味の分からない言葉があった。それだけで流がこの国の人間じゃないと、簡単に信じられてしまうほどリリアンは馬鹿ではない。

 しかし何故か流から漏れ出る雰囲気は、この国の人間じゃないと感じた。そして何より巨滅の英雄になった瞬間を目撃し、そんな流にリリアンは憧れを感じていたからかもしれない。


 だから――。


「頼む、ナガレ聞いてくれないか? そしてレイナ。お前にもちゃんと話して無かった真実がある。二人とも聞いてくれ。実は――」

「おっと、ここは人の目も多い。ジェニファーちゃんの店に行こう。あそこなら問題無いからな」


 リリアンの話を遮り、流はジェニファーの店を親指で指し示す。

 その指し示した先を見ると、変態紳士が妖艶なウインクしていた……。


「よ、ジェニファーちゃん。ちょっと奥の席借りたいんだけどいいかい?」

「あはん♪ いらっしゃいボーイ。モチロンボーイに閉ざす門は、あたしの心も体も無くてよん?」

「出来れば閉じて欲しい門もあるんだが……じゃあ悪いけど借りるよ。適当に飲み物も頼む」

「了解よん♪」


 ジェニファーはよく訓練・・された従業員に指示を出すと、本人はカウンターの中へと入る。

 そしてグラスをキュキュっと磨くのだった。


「それでどうしてカワードあのバカと一緒に居るんだ?」

「ああ……私達の故郷の村はこの町からそれなりに近くてな、カワードを含めて私達三人はそこの出身だ。そこでつい先日の事だ、私の……不注意から……」

「お姉ちゃん……」


 リリアンは涙を流しながらその先を言い淀む。

 その涙を持っていたハンカチで拭うと、リリアンは決意ある表情で話す。


「すまなかった。その私の不注意から、最高の親友を失う事となってしまったのだ。だが、まだその親友はきっと生きている……と思う。ただ、女性としては死んでるかもしれないが、命はきっとまだあるだろう」

「おい。まさかそれって、盗賊や魔物に拉致られたって事か?」


 姉妹は苦虫を無理やり噛み潰したような、苦悶の表情でゆっくりと頷く。


「ああそうだ。だから私達は冒険者になった。もしその親友が『殺してくれ』と私達に言うならば…………そうしてやろうと思う」

「聞いた話では正気じゃない事が多いらしいからな。まあそれは分かる、が。でもそれがなぜカワードと繋がりが?」


 その問いにより一層強い視線で流れを見ると、リリアンは話を続ける。


「私の誕生日のプレゼントを調達するために、親友は『神隠しの森』へと入ったらしい。そこをゴブリンに襲われたのを見たのが、カワードだと言う訳だ」


 流はリリアンの目をしっかりと見ながら無言で二回頷く。


「そしてその親友が森に入る前に、彼女は私と他愛も無い事を冗談で話していたんだ。それは――」


 ◇◇◇


 時は少し遡る。ここは、とある村の湖の畔で、周りには「神隠しの大森林」と、大地から突き出た「巨大な一枚岩」が見える場所だった。

 そんな風光明媚な場所で少女が二人で水遊びをしながら、何気ない談笑をしている時の事だった。



「ねぇ、リリアン。そろそろお誕生日が近いんでしょ?」

「よく覚えているな、カレリナは」

「それはリリアンの事は何でも知ってますよ~」

「それは私もだよ……それで、キミは何をプレゼントしてくれるんだい?」

「もう! リリアンはとてもステキだから、もう決めているんだよね~」


 そう言うとカレリナは、白い百合の花が咲くような笑顔を見せる。


「それは楽しみだな。でも少し教えてくれないか? 一体どんな物なんだい?」

「う~ん、どうしようかなぁ。じゃあヒント! リリアンが昔から欲しがってた物で~す! さぁ何かな?」


 リリアンは過去の記憶を遡って考えてみる。そして思い出すと、右手の人差し指を立てて答え合わせをする。


「あ! もしかして『妖精の息吹』かい?」

「あったり♪ 実はね、先日森へキノコを取りに行った時なんだけど、妖精を見かけたの! だからその辺りにまだ居るとしたら、妖精の息吹が見つかるかもしれないね」

「ははは、それは良いな。それではカレリナには是非とも、妖精の息吹を献上してもらおうかな? 無理だと思うけど」

「あ~、酷っどい! 絶対に見つけて見せるんだから!」


 お互いの顔を見合わせる。それがおかしくて二人は笑い合ったのだった――。


 ◇◇◇


「そこに、あの、カワードがッ!!」


 リリアンは拳を強く握りしめ、握った手のひらに爪が食い込み血が滲む。


「まあ落ち着け、ほら丁度良くドリンクも来たようだ」


 動作が機敏でよく訓練された店員は、いぶし銀のトレイに明るい青色のドリンクを持ってくる。

 見ると柑橘系らしい明るい緑色の果実が刺さっている、甘い香りがほのかに漂う心地よい物だった。


「お待たせしました。アルザの実より絞ったドリンクです。オーナーからの伝言で『気持ちが落ち着くわよん』との事です」


 仕草も完璧なよく訓練された店員が流に説明すると、足音も静かにカウンターへと去っていった。

 リリアンは受け取ったドリンクを一口飲むと、怒りの表情も少し和らぐ。


「ふぅ……すまなかった、少し興奮したようだ」

「気にするな。それにしても変態だが良い仕事をする、流石はジェニファーちゃんだな。おっと、それでカワードがどうした?」


 流はテーブルにあった植物繊維から作られたような、使い捨てナプキンをリリアンに渡し、手の傷に当てるように促す。

 リリアンはそれを受け取り、無言で頷くとその先を話し始める。


「奴は私達から見たら、丁度死角になっている近くの岩場で釣りをしてたらしく、私達の話を盗み聞いていたらしい。実際は後を付けて来てたんだろうと思う」

「あいつなんでお姉ちゃん達にそんな事を?」

「それはカワードはカレリナに惚れていたからだ。そしてそれが叶わないと、以前告白して失敗して分かっているはずだった……だが、奴は執念深くカレリナを追回した。カレリナが失踪した森へ行った時も、こっそりと付いて行ったのだろう」

「そんな事が……って、まさかお姉ちゃん。その事でカワードに何かされたの!?」

「ああ、カレリナが森へ『私へのプレゼント』を、私に言われて探しに行ったのは聞いたと言われてな。そして――」


 リリアンはあの日の悪夢を噛みしめるように話し始める。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ