表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/539

124:切り裂く者

「おいおい〆。あまりイヂメてやるなよ、せっかく肉を美味しく食べてるのに可哀そうだろう」

「うふふ。それは失礼しました」


 それを見ている漢が三人、その様子を見て〝ぺっ〟と唾を吐きつつ、胡散臭そうに見ている。

 その人物達が居る後方のテーブルでは、壱と参、そして前鬼が飲んだくれていた。


「フム。こんな娘に魅力を感じるのがおかしいですからな、言うなれば毒婦」

「壱:まったくやで! 良く言っても、ヤヴァイ・怖い・女狐が精々やがな」

「フム。しかし今日は気分が良いですな、コレのおかげで! フォフォフォ」

「壱:せや、コイツは優れもんやからな! どや愚妹め、くやしいかぁ~くやしいかぁ~ん? ブッハハハ」

「壱っちゃんも、参ちゃんも煽りすぎると後が怖いがよ? まぁ見ている分には、こがん面白いものは無いっちゃ。ガッハッハッハ」


 そう言うと三人は爆笑して、前鬼が持って来た秘蔵の日本酒をがぶ飲みする。

 だが三人を見つめる……いや、射殺す視線で睨みつける恐ろしいモフモフがいた。


「兄上方……そこのコンロで焼かれるか、私に焼かれるか、溶鉱炉に叩き落されるか、活火山に叩き落されるか、そろそろ選ぶ時が来ましたよ?」


「「「焼かれる未来しかない!?」」」


 そんな三人のテーブルの回りには狸型の超強力な結界が張ってあり、〆が『開けなさい!』とお怒りになっているようだったが、いつもの事なので気にしないでキルト達の元へと行く。


「おーい、キルト達。今日は無礼講だから気にしないで気楽に楽しめよ~?」

「は、ありがたく」


 キルト達とも話したかった流は、その後夜朔を連れて別のテーブルで話す事にする。

 これまでの経緯や、そして幽霊屋敷に踏み込んだ時の事を聞きながら、流はキルト達が屋敷へ攻め込んで来た時の事を思い出す。


「――そっかそれは大変だったなぁ。しかしお前らも運がいいのか悪いのか、よく生き残ったなぁ」

「ええホントですよ、キルトさんが私達を止めてくれなかったら、間違いなくシメ様に地獄へと送られていたでしょうからね」

「あ、それ俺も見たぞ? あれは酷いよな。何の悪夢かと思ったぞ」

「「「私達の口からは何とも……」」」


 ふと〆の方を見ると、某人型決戦兵器のように結界に両手を突っ込み、絶対的な恐怖(あらぶるムスメ)を拒絶する領域を切り裂こうとしている。

 それを見た三人は悲痛な叫びで「ちょ、やめーやあああ!」とか「フムウウウッ! 出力最大!」やら「ギャー!? 一面に警報が出とるがよ! だから言ったちゃのに!!」とか言っていたが気にしないでおいた。


「そう言えば、お前達と一緒に来た侵入者はどうした?」

「御館様へ報告は上がっていませんか? あいつらの殆どは使えない馬鹿が多かったので、憲兵に引き取らせました」

「そうなのか。で、残りは?」

「使えそうなのは別の建物で教育中です。今後我らの下部組織として諜報や脅威の排除を担当する予定です」


(おぉぅ。そんな組織まで俺の物に、ますます厨二病がはかどってしまうッ!!)


「お館様?」

「あ、ああすなまい。思わず病について考えていた。まあ焦らずやってくれよ、今はまだ脅威は……。ああ、うん。脅威だらけだな。はぁ」

「お任せください。と、言える程実力は今はありませんが、今後確実に強くなるのでご期待ください」

「ああ期待してるぞ? そして命は大事にするんだぞ? 死んだら終わりだし、せっかく知り合った顔が居なくなるのは寂しいからな」

「こんな元凶賊と言われた我らに何とお優しい……」

「それにこれまで迷惑をかけて来た人達に、償いをするにもいいだろうしな」


 キルト達はこれまで生まれた時から、スラムの路地裏の殺伐とした世界で生きて来た。

 文字通り生きるか死ぬかの世界。油断すれば殺され、他者を殺さなければ自分が死ぬと言う、裏の世界で生まれ育った男女五人。

 そんな人生で初めてとも言える、温かい言葉を主人から掛けられた事に心底感じ入る。

 他人は基本的に信用しないし、同僚も敵として認識していた、荒んだ心を持つ物ばかりだったのだから。


「俺もこの世界の人間だったら、お前達を許せなかったかもしれない。が、お前達も知っているように俺は違う世界から来た。だからそのせいもあるのだろうな」

「ええ、聞きましたが今でも信じられませんよ。お館様が違う世界の住人だなんて……」


 その後、後鬼も合流したので、キルト達に元世界の話を色々してやると、大変盛り上がった。

 そんな楽し気な会話に、流はエールを片手に話に花が咲く。

 楽し気な会話を聞きながら、後鬼は狂気に襲われた三人組を見る。


「はぁ~。困った男共だねぇ~」

 

 もうすぐ破れるだろう結界を見ながら、後鬼は呆れたようにぽつりと呟く。


 どこかで〝パキャアアン〟と言う何かが壊れた音がして、その後少しの間の後、海辺で巨大な炎が巻き上がったようだが、気のせいだと思う事にして流はエールを飲み干すのだった。

もし面白かったらブックマークと、広告の下にある評価をポチポチ押して頂いたら、作者はこうなります→✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


特に☆☆☆☆☆を、このように★★★★★にして頂けたら、もう ランタロウ٩(´тωт`)وカンゲキです。


何卒、褒め育ててくだされ。あなたの応援、お待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ