表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第四件・電話

家に帰った八郎はこの急な展開をいまいち理解出来ないでいた。その時携帯が鳴り始めた。

「もしもし」

「よう!ハチ!またバイト探ししてんの?」

友人の昭彦だ。

「いや、バイトは決まったんだけどさあ、なんか変な感じでさ」

「何?なんかやばい仕事なの?お母さんはお前さんの事が心配で心配で」

昭彦が茶化してきた。

「ふざけんなよ」

八郎が低い怒った声で言った。

「なんだよマジでやばい仕事なの?」

心配そうな声で昭彦が言った。

「いや、やばいんじゃなくて変なの。雇主が中学生くらいの子供なんだよ。しかも仕事の内容が家事の手伝いだし」

「中学生の家事の手伝い?たしかにな。まあ、バイトが決まっただけいいじゃん。変な事言うからヤクザか何かの仕事かと思ったよ」

昭彦が笑いながら言った。

「そんなわけ無いだろう。そもそもお前がバイト紹介してくれないからこうなるんだ!」

「無茶苦茶言うなよ!まあ頑張れよ」

「ああじゃあな」電話を切って大きな溜め息をついた。

「はあー。やっぱりやめとけば良かった」

しかし、心の中では喜んでいた。バイトが決まったことと、何かが起こるのではないかという期待で。(そうだ・・・母さんに電話しておかないと)八郎は携帯を開いてダイヤルした。

「はい。神崎です。現在電話にでられません」

留守電だった。

「母さん。男の人と会ってる時にごめん。俺、明日からバイトいくから。まあ母さんには関係無いだろうけど・・・。じゃあ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ