表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

天使モモタロウの降臨

地上に堕ちたモモタロウをのせたそれは、その時代の地上にあったどんな兵器よりも強大な破壊力で山を一つ消し飛ばした。

すると、山があった場所には川が流れ込み、湖ができた。

やがて、湖はあふれて新たに川を作った。しかし、モモタロウをのせたそれは山を吹き飛ばした際に土にめり込み、埋まったままであった。その状態が100年ほど続き、新たにできた川の周りには人が住むようになり集落ができた。

そして、人以外にも悪魔や堕天使が集落から5里(約20km)離れたところにある湾にうかぶ島に住み着くようになった。人々は、その島に住む悪魔や堕天使を「鬼」と呼び、その島を「鬼ヶ島」と呼んだ。

そんなある日、突然大きな揺れがあたりを襲った。水は溢れ、地面は割れた。それをきっかけにモモタロウをのせたそれは数百年ぶりに太陽の光のあたる場所に姿を現せた。それは湖から川を下っていった。

それはやがて集落へと達した。

それを見つけたのは老婆だった。老婆はたいそう驚いた様子でそれを、拾い上げた。そしてそれを家へと持って帰ると夫の帰りを待った。老婆の夫である老父が帰ってくると、桃にしかみえないそれを包丁で切ろうとした。

しかし、それは天界でも最上級の力を持つPeachであったため、傷一つつけることはできなかった。そこで老父は家宝である日本刀を持ってきてそれにむかって振りかぶった。その日本刀には職人の魂が込められていて、振りかぶった動作にも迷いはなく、強大な力を持つPeachを2つに切り分ける事ができた。そして老父が切り分けたそれを開けると、なかには100年もの間封印されていたにも関わらず赤ん坊の姿をしたモモタロウがいた。

しかし、それはもはやpeachに封印されていた「モモタロウ」ではなく、桃から生まれた「桃太郎」の誕生であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ