表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4 お上りさん

多忙で気づいたら今日でした、すんまそん。

 何かまずいことを言ったろうか?

 ゴトゴトと荷馬車が轍を踏む音と、馬の嘶きが妙に響く。


 求婚の旅のことを話した途端、黙りこくったヴォルガを見て、エアリーは首を傾げた。

 だがすぐさま「自分が結婚相手を探している」と公言したのは不味かったと気づき、「いやっそのー!」と声を上げた。


「おっ、掟!里の掟でさ!別にそのっ誰にでも声かけるとかそんなんじゃないというか!オレより強いやつにしか興味ないというかっ!あああとにかく気にしないで!」


「お、おう……わかった」


 必死に手を振って弁解する姿に追求する気も散らされてか、ヴォルガは一応の納得の姿勢を見せた。

 果たして自分よりも強いやつを婚姻相手として探している、と言うことがエアリーの心情を正確に言い表せているかは判然としないが、彼女の口をついて出てきたのはそれであった。

 エアリーはふうと息をつく。


「まあ、というわけで腕試しの旅に切り替えてるんだよね」


「そ……そうなのか。なら何故メロウに?あそこはまあ大都会だが、腕試しってんなら港町から放浪の旅とかじゃないのか?」


「え?里じゃメロウしか教えてくれなかったし……港があるの?」


 里では効率の良い人との出会い方しか教えられておらず、放浪の旅をするような話はされていない。

 だがこの場の二人にはあずかり知らぬところだ。


「川沿いの港町があって、下流の方に船が出てる」


「ほええ……そっちもいいなあ」


「そっちもって……あぁ、龍人族の考えてることは分かんねえなあ」


「そうなの?」


 相当な資産家か貴族でもない限り、あてどなく旅行をするのは一般的ではない。無論、剣と魔法と魔物が当たり前の世界観では常識的だが、エアリーは了解していなかった。


「そーいうもんだよ。ま、俺みたいな傭兵だと話は別だがな!」


 ヴォルガは得意げに笑った。エアリーは「里でもそうだったけど、やっぱり旅行ってしないんだなあこの世界」などとのんびり考えていた。


 ーーー


「それじゃあ、またご贔屓に!」


 良い笑顔でマッカは荷馬車を操り、街道を下ってゆく。往来の多い交易都市メロウの大通りに、エアリーとヴォルガは降り立った。エアリーはついに、人里と呼べる規模の街に出た。


 メロウは巨大な城郭都市だ。その昔は交通の要衝として多くの国が奪い合い、時には要塞と化し、今日においてはその歴史を背にそびえ立っている。


「さて、社会勉強を教えてやるという話だったが……」


 人通りの激しい往来の片隅で二人は向き合う。エアリーはこの世界に生まれ変わって17年、久しぶりに緊張していた。

 剣の柄に手を落ち着かせると、ヴォルガは手を差し出した。


「授業料」


「は?」


 エアリーはぽかんと口を開けた。しかしヴォルガはずいと手を差し向ける。


「これでも俺は二つ名付きで通ってる傭兵だ。俺の時間は安くねえ。だから色々と教えてやる代わりに授業料をいただく」


「ふっふざけんな!約束したのに!」


「対価の話は詰めてないだろ」


「ぐぬぬぬぬ!」


 平然と言い張るヴォルガを前にエアリーは歯ぎしりし、プイとそっぽを向いた。


「そんなんならお断りだね!オレだって大人だ、勝手にやらしてもらう!」


 エアリーは里の者たちから持たされたお金はあったが、町の物価などは分からない。里では貨幣ではなく物々交換が主だったし、所持するお金も「しばらくはもつはずだ」としか聞いていない。

 無駄遣いはできない、その思いで、エアリーは話を断った。


 ずんずんと街中に向かって歩いていく後姿を、ヴォルガは半目で見送った。


「――無理だと思うがなあ……まあ、そのほうが都合はいいか」


 ーーー


「――なっなななな……なんで……」


 数刻後、エアリーは絶望していた。

 エアリーの腕には数多くの生鮮食品が抱えられ、容量に余裕のあった肩掛け鞄には大量の瓶が詰め込まれている。懐のお財布はすっかり軽くなっていた。


「おかしい……オレは夕飯を買えたらいいなって……買い食いしようと思っていたはずなのに……」


「おや、さっきの」


「あっ!マッカさん」


 市場の真ん中で立ち尽くすエアリーの前に、荷馬車を操るマッカが通りがかった。馬車の荷はすっかり売り捌いたのか、すっからかんになっている。


「おや……その荷物、さてはメロウの商人にしてやられましたな?」


 ニヤリと笑うその顔にふてぶてしさを覚えつつ、エアリーはおずおずと目を合わせた。


「……してやられる?」


「はっは!メロウの露店市は捨て銭街と言われてましてな!目当てのものをしっかり決めるか、きちんと値切りを行わないと、たちまち無一文になると評判なのですよ!」


「はあ……」


「ほらご覧あれこの荷を!私も少々景気よく行かせてもらいましたよ!」


 マッカは得意満面に荷を指す。だがエアリーにはそれが憎々しく見えて仕方なかった。

 恨めしい思いで、エアリーはおずおずと腕を上げる。


「……さっき助けた分で、少しこれを買い取ってもらえませんか……?」


 目を潤ませて頼むエアリーだったが、マッカは微笑むだけだった。


「いえいえ!仕入れは郷里で行いますので……それでは!」


 パカラパカラと去りゆくマッカを、エアリーは恨めしく見送った。


「よう龍人族。羽振りがいいな?」


「……げ」


 そこに現れたのはヴォルガだった。顔をしかめるエアリーを意に介さず、彼は話を続ける。


「取引と行こうじゃないか、ええ?」


「取引?」


 ヴォルガは不敵に笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
最悪ガタガタいう奴はぶっ飛ばそう(
道中に安全な休憩所は無いだろうし、危険生物が闊歩していて水の補給路があるかも定かじゃないなら旅行、それも一人旅なんぞ普及せんやろなぁ 速攻で財布が軽くなったwww下手なことすると無一文からの身売りコー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ