表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2 傭兵と馬車と商人と

 鬱蒼とした深い森の中を、白糸のような輝く軌跡が流れる。木漏れ日を反射する髪を持つエアリーが、枝を蹴り、木々を縫って移動していた。


「へっへ~、結婚相手探しっても、旅ってところはワクワクするなあ」


 腰元に備えた、大型のナタのような刀を振るって邪魔な枝を払いながら、エアリーは満足げだ。

 枝から枝へ飛び移るごとに、彼女はぐんぐん速度を上げる。すさまじい出力で、彼女はあっという間に森を抜けだした。


 森を抜けると、地平線まで続く平野が彼女を出迎える。里のある山から吹き下ろす風が、短いながらも艶のある銀髪を揺らした。


「……さて、近くの町はどっちだっけな?」


 山で魔物を狩るなどはしたことこそあれ、エアリーは生まれてから一度も里の外を見たことがなかった。両親から持たされた紙を見れば、森を抜けて更に西へ向かえば、メロウという交易都市に着くらしい。


 とはいえ、彼女には西も東も判別がつかないのだが。


「えーっと……西ってどっちだ?この世界も太陽は東から昇るのか?あー……ちゃんと話を聞けばよかった」


 里の年長者や両親に「人の多い街に行くほうが良い、おすすめは交易の盛んな町や領土の大きな国で~」など、色々な街を地理情報含めて教えてもらっていたが、求婚の旅に対する反抗心を燃やすエアリーの記憶には全く残っていなかった。


 半ば呆然としてしまい、当てもなく歩くか、町らしいものにぶち当たるまで、全速力で走ろうか、などと考えていると、遠くからの物音を耳が拾う。


 振り向けば、どうやら少し離れたところに街道が通っており、荷馬車が停まっているようだ。エアリーはいくらか払って乗せてもらおうと、荷馬車のほうへ駆け出した。


 ーーー


 港町デフナから交易都市メロウに続く街道は、日ごろから往来が多く、(わだち)も深く刻まれている。おかげで中型の荷馬車であっても、気を付けなければ車輪がはまり込み、抜け出せなくなることが多い。


 頻繁に領主が国に再舗装を嘆願するも、往来を止めて生まれる損失を商人らが訴え、なかなか実現しないのが、この街道の常である。


「あぁ~クソ!軍人さんが無理やりにでも工事を始めてくれりゃあ、俺もこんな思いをせずに済むのによ」


 そんな街道の道半ば、小太りの中年商人マッカは立ち尽くしていた。先月納車したばかりの荷馬車が、深々と抉れた轍にはまり込んでいるからだ。すでに彼の愛馬は荷馬車を引くことを諦め、3度目の糞をしていた。


「なあお兄さん、そんなとこで寝てないでさあ!手伝ってくれよ」


 マッカは恨めし気な低い声で、荷馬車の上に寝転がる男に声をかける。使い込まれた革の小手やブーツ、そして使い込まれたショートソードを見るに、男は傭兵のようだった。


 男は破落戸とも言うべき傭兵にも関わらず、案外すっきりとした顔立ちをしていた。体つきはがっしりとしていたが、手足はすらりと長く、赤みがかった黒髪に青い目を持ち、目鼻立ちも悪くはない。


 しかし、睨みを利かせた険しい表情を常に浮かべており、親しみやすい人間ではないだろう。


「マッカさんよう」


「あ、あぁ」


 男は寝転んだままマッカに顔を向ける。足は組んだままで戯れに剣を弄んでおり、鞘に包まれた剣先が、荷の壺をカツカツと叩いていた。


「俺はあくまで魔物や盗賊からの護衛でついてきてるんだ。今もこうして周囲への警戒は怠ってない。なのにそれを手伝えと?」


「なっ、何言ってやがる!この荷を売らなきゃあ商売できねえんだ、市場の開いてる時間までにメロウに着かにゃ、報酬は払わねえぞ!」


「それは契約に反するだろ!」


 男の物言いにマッカが唾を飛ばして怒る。男も負けじと言い返し、場は一触即発の空気を流し始めた。


「すみませーん!」


「「あん?」」


 そこに響く涼やかな声。二人して声の方を向けば、頭に角を生やした銀髪の女が走ってきていた。

 言わずもがな、エアリーである。


「あのっ、この馬車はどこに行きますか?」


 男二人が睨み合っていたというのに、エアリーは構わずマッカに話しかける。マッカはぐいと顔を近づけてくるエアリーに鼻の下を伸ばした。


「これはこれはお嬢さん、この場所はメロウに行きますよ」


 エアリーはホッとしたように息をつき、懐から革の袋を取り出した。じゃら、と音を立てたそれはエアリーの財布であった。


「すみません……運賃は払うので、メロウまで乗せてくれませんか?」


 マッカは「それはもちろん……」と言いかけたが、すぐに言い淀む。マッカに促されてエアリーは馬車の状態を見、「ありゃあ」と言った。


「すまないね、この通り轍にはまり込んで……」


「これくらいなら、オレ出せますよ!」


「へ?」


 エアリーは背負った荷物を路端に置いて腕まくりをした。マッカは慌てたように引き止めるが、彼女はずんずんと荷馬車に近づいた。

 ふと、荷馬車に乗る人物と目が合う。


「危ないですよ?降りてください」


 エアリーは気遣わしげに声をかけた。男はやはり体制を変えずに、足だけ組み替えた。


「よう姉ちゃん、教えてやるよ。騙されたくなけりゃ、先に報酬を取り決める契約を結ぶことだぜ」


「別にこんくらいいーじゃん、人助けだしさ」


 荷馬車のフチを持ち上げ、エアリーは再度男に「どかないなら掴まってて下さい」と声をかけた。


「お、お嬢さん?さすがに力持ちの亜人種族でも一人じゃあ……」


「せい!」


 マッカは困惑しきった声色で現場を見ていたが、すぐさま目をまん丸に見開いた。

 細腕の少女が、軽々と荷馬車を持ち上げてしまったのだ。宙に浮いた荷馬車の上の男も、同じく目を丸くしていたが、すぐに鋭い目つきに戻った。


「魔術師だろうにもったいねえ、損なやつだな」


 満足そうに荷馬車を降ろすエアリーの耳には届いていなかったが、男はやれやれと肩をすくめた。


「――そんでもって龍人族ねえ……」


 目ざとい男はエアリーの角にも注目したが、やはり呑気なエアリーは、でへでへと礼を言うマッカと話していて、男の声は聞こえていなかった。

せっかくだから二個目も更新。

次は明後日とかそのあたり……かも

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 鴨葱感のある迂闊っ娘ww 傭兵さんから感じるついつい世話を焼いちゃう苦労人感よww [一言] 更新お疲れ様です
[一言] お久しぶりです。 TS竜人娘エアリーちゃん、まずは人と遭遇。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ