表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/450

お料理教室

調理室でサチが空間パネルを表示しながら説明をしている。


「と、このように加熱する事で素材の新たな味を引き出すことができるのです」


移動したらすぐに調理開始するのかと思ったら、サチが先に座学をすべきと進言してきたので任せることにした。


内容は基礎中の基礎。


サチ自体もルミナ達より少し知識がある程度なのだが、それでも皆真面目に話を聞いていた。


正直俺は暇で、ぼんやりと窓際に座って呼ばれるのを待っている。


まだ時間がかかりそうなので置いてある包丁と適当な作物を取って皮むきを始める。


んーいい包丁だ。切れ味がいいから均等に力が入れられて綺麗に剥ける。


あーそうだ、どれだけ長く皮が剥けるかやってみよう。


やっぱり若干違いがあるから最初のうちは切れてしまうが次第に慣れて来る。


お、おー、結構な長さになったぞ。


「おぉー」


上に持ち上げて長さを見てたら天使達に拍手された。


「ちょっと、ソウ。集中の妨げになります」


怒られてしまった。




「じゃ、実際作ってみるぞ」


机の上に各種道具と作物の数々。皮むき済み。


調理器具の説明はサチが座学でしておいてくれたので俺は調理方法を実際やって見せるだけ。


机の周りには天使達が見に来ており、お料理教室のようになってる。


見せるものもやはり初歩的なもの。


焼く、炒める、茹でる、そしてサチの助力によるレンジ加熱。


煮るには調味料が足りないし、揚げるとかはもう少し慣れてからじゃないと怖がられそうだから今回はパス。


「あえて少し焦げ目を付けるとカリッとなって食感が楽しくなるぞ」


フライパンの中で牛肉の実がジュージュー音を立てている。


ひっくり返すといい感じに焼き色がついててうまそうだ。


うん、一部の天使の子が涎たらしてるね。みっともないから拭きなさい。


他にも豚の実の生姜風炒め、ポテトサラダ、果実ジュースなど作って見せた。


「こんなとこかな」


人数が多いので器に盛るとそれなりの量に見える。


みんな自分の分を席に持っていき、餌を前にした犬みたいな目つきになってる。ルミナが一番ヤバイ。


「どうぞ、召し上がれ」


そういうと一斉に食器を持って食べ始める。


「もう少し落ち着きをもって食べるべきだと思うのですが」


サチがそんなことをぼやいていたが、ちょっと前のお前もこんなんだったからな。


ま、たまにはこうやって皆で飯を食うのも悪くないと思う。


ちょっと黄色い声が多すぎるのはそのうち落ち着くかな。


泣き崩れる子が出るのはさすがにどうかと思うしな。




料理教室が終わって片付けも終わり、各々自由行動をしている。


調理室では数名の天使達が残って料理についてあれこれ感想会が行われているようだ。


頃合を見て片付けの手伝いをしてくれていたルミナに聞く。


「なあルミナ。作物のなかに米とか小麦とかないか?」


「米?小麦?うーん、どんな見た目かわかりますか?」


えーっと、図で説明するのがいいかな。


書く物書く物・・・お、あんがとね、サチ。このパネルに書けばいいのね。


「こんなような見た目のものなんだけど」


米と小麦をそれぞれ書いてみる。


正直俺の絵心でどれだけ理解してもらえるかわからないがとりあえず書いて説明する。


「この草を食べるのですか?」


「いや、この実。種の部分を食べる」


「種!?体が侵食されたりしないのですか!?」


あーこれは知らないな。知ってる知らない以前の問題だわ。


「されませんよ。下界の人々はこれを粉にしてから料理に使っているようですよ」


「そうなんだー」


サチが何を馬鹿な事を、と言わんばかりの顔をしている。


それでもちゃんと教えてくれるんだから面白い。


ルミナに至っては全く気にしてないようだ。


「うーん、少なくとも今育てている中には無いと思います」


「そうか。主食になるものがあったらもっと色々作れると思うんだが」


「!!ソウ様!お時間をください!」


俺の言葉を聞いてルミナが瞬速で手を掴んで顔を近づけてくる。


圧が凄いのと心臓に悪い。


「ルミナテース、貴女まさか」


「探してきます!」


「やっぱり」


サチが顔に手をあててうんざりしてる。


「探すって天界内をか?」


「はい」


「大変じゃないか?」


俺自身天界の広さを把握しきれてないが、くまなく探すとなったら相当な手間だぞ。


「ソウ、やらせていいですよ」


サチが投げやりに言って来る。


「これでもルミナテースは元警備隊隊長で、ここの天使達も元警備隊の子が多いですから。彼女達がその気になったら恐らく数日で見つかると思いますよ」


警備隊の力凄いな。


「いや、しかし存在しない可能性もあるじゃないか」


「それならそれで彼女達にとってはいい運動程度の事なのでやらせていいです」


な、なるほど。前向きだね。


「じゃあルミナ、それらしいのを見つけたら連絡くれ。確認しにくるから」


稲と麦の自生してそうな場所の特徴を俺の知っている限りで教えておく。


「はい、ありがとうございます!」


「躍起になるのはいいですが、くれぐれも前みたいに生態系を破壊するような事はしないでくださいね」


「わ、わかってるわよ」


生態系破壊って一体何をしたんだ。恐るべし警備隊。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ