表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本当の私。   作者: ましろ
2/3

しょうがくせいのころ



小学1年生になってから

父がいたりいなくなったりしていた


なんでだろう?お仕事かな?なんて

不思議に思っていたけど

帰らない日が続き、しばらくして戻ってくる

そういう生活にだんだん慣れてきた頃

小学校から帰ると

リビングに父と母が揃っていた



「あのね。パパの心が風邪を引いちゃってね、

元気な時はおうちにいて、

風邪がひどい時は入院しているの。

パパもつらいから、分かってあげてね」



母は私に

父の今の現状を「心の風邪」と伝えた。



「心も風邪引いちゃうんだね、パパつらい?」


「うん、つらい。だから病院で治してもらって

元気になってからましろちゃんのところに

戻ってきてるんだよ」



そんな風に父とも話して。


へえ、心にも風邪があるんだな、なんて

まだ良く分からないけど納得してた。



「心の風邪」は厄介な病で

退院している間も父はすぐに怒る

怒れば手を付けられなかった


私は父の顔色を伺う子供だった

常にびくびくして生活した

それでも急にスイッチが入って怒鳴り散らし

部屋に閉じこもった

父の顔色を見ること中心に生きていた


風邪のせいだから仕方ない。

そう思っていたような気がする

いつか治る、それまでだとも。

子供ながらに気を遣う生活だった



だけど「心の風邪」は

もっと成長してから知ったことだけど

躁鬱病 という精神病らしかった




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ