表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/21

第一話 プロローグ

初めてラノベ?(と言えるかも分からないけど)を書いてみました。趣味程度なので評価等はお手柔らかにお願いします。

学生なんで、更新できるかどうかはわかりません。

 ーーーーーーーーーーー


 時は現代。場所は日本。

 ここに一人のそれといった特徴を持たないそこそこ若い男がいた。

 いや、唯一にして最大の特技を持っている。それは、絵。

 男はそれなりに名の売れた、顔も名前も出さないイラストレーターだったのだ。


 ーーーーーーーーーーー


「今日はいい天気だ。」


 まさに写生日和といったところかね?

 河川敷にでも行こうかな⋯っとと、自己紹介がまだだったね。

 僕のペンネームはアーティ。本名は明かさない主義なんだ。


 職業はイラストレーターで、絵を描くのが得意なんだ。まあそれしかないんだけどね⋯。

 自分で言うのも何だけど、結構有名になったと思うんだ。

 なにせイラストレーターの仕事だけで食って行けてるからね。

 これでも26歳。結構すごいと思わないかい?

 最近は風景画を描いて売ってみたりもしてるんだよね。


 と、まあこんな感じかな。

 で、今何をしてるかだって?

 それはね、絵の具と色鉛筆が足りなくなってたから買いに来ていたんだよ。

 これがなかったら仕事ができないからね。


「よし、これで必要なものも揃ったし、帰ったらとことん⋯あ!」


 買ったばかりの色鉛筆が転がっていく!バラで買うんじゃなかった!

 側溝の方に行くんじゃねぇぇ!


「ふぅ、なんとか落ちずに済んだぞ。ん?」


 パアァァァァァァ!


 この時、走ってきたトラックにはねられて、僕の短い人生は、あっけなく幕を閉じた。


 ーーーーーーーーーーー


 そこは、暗い場所だった。


(僕は、死んだのか?)


 何も無いさみしい場所だった。


(もしかして、死んだらこんなに何も無い所に永遠に?嫌だ!絶対に嫌だ!)


 その時、一つのその淡い光の上に、一筋の純白の光が差し込んだ。


(なんだ?なんなんだあの光は。よくわからないけど、なにか優しいものを感じる。誰か、僕をここから解放してくれる存在がいるのかもしれない!誰か!ここから僕を助けてください!誰か!誰か…!)


 その淡い光は輝きを増す。

 すると、それに呼応するかのように、純白の光も僅かにだが光を増した。


 ーーー⋯れか⋯誰か、いるのですか?まさか、魂の状態で意識を保っている者がいるとは。おお、可哀想に。ひとまず、この天界に連れてきてあげませんと!


 謎の言葉が聞こえたと思ったと同時に、僕は優しい光に包まれた。

少しでも読みやすくなるように、ちょっとずつ前話の列とかに変更を加えます。 2025/6/29/15:11

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ