表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/24

助ける



「貴公は?」


 一人の護衛が男に尋ねる。


「敵ではない。助太刀する」


 男は端的に答えた。


「ありがたいが、相手が多いが良いのか?」


「こんなチンピラ共……問題ない」


 男は、何も問題ないふうに言った。


「なんだてめぇ? 変な格好しやがって。あのゴーレムはお前のか? ならお前を殺して頂いてやるよ」


 モヒカン頭の男がそう言いながら馬を下りると、1人を除き全員の盗賊達が馬を下りる。


 ゴーレムは使用者の魔力登録というものがあり、ゴーレムを動かせるのは使用者だけだが、使用者が死亡すると登録がリセットされてしまい、そのあとに魔力を通した者の命令をきくという特性がある。

 先のモヒカンの言葉は、こうした背景があるためだ。

 

「ガキが正義の味方気取りか? 帰ってママのオッパイでも飲んでりゃいいのに、カッコつけやがって!」


 僅かに見える顔立ちから、ガキだと判断した1人馬上の男が、槍を構えて睨みつける。


 その刹那、黒い外套の男の姿がブレる。


 先ほどまで外套を着た男が立っていた場所には、男の外套だけが落ちている。


 次の瞬間、2人の盗賊の頭部から激しい音がしたと思うと、脳漿を吹き飛ばしながら、倒れる。


「な! いったい何がっ!」


 一人の盗賊が叫んだ時、別の盗賊の頭からも血が飛び散る。


「弱過ぎる」


 そう言った男は、15歳ほどに見える若者だった。どちらかと言えば冷酷そうな顔つき。


 鋭い輝きを放つ、鋭い目つき。

 眼の中にある瞳は、漆黒。

 それに、この地域では珍しい黒い頭髪をしていた。


 凄まじいスピードで移動する、黒髪の男の右腕には大きめの、見たこともないようなハンマー。


 左手には鉄板を折り曲げたような盾、いやバックラーとでも言うべきか。


 左肩には金属製の肩当て、小さめの円錐状の棘が3本突き出ている。その二つの色は青。


 右側は革製であろう、よく見かける肩当てだが、こちらの色も青だ。

 黒髪の男はハンマーで、盗賊達の頭部を次々と殴っていく。


 馬上の男は何が起きているのか、理解できなかった。

 いや、仲間が倒されているというのは、理解できる。

 だが何故、仲間が倒されていくのかが、理解出来ない。

 相手はたった1人。


 魔法が放たれているわけでもないのに。


「後はお前だけだが?」


 黒髪の男が、残った一人にそう言うと、


「くっ、バケモノめ!」


「人を魔物みたいに言うなよ……」


 そう言って男は馬上の盗賊に向かって走り出す。


 盗賊は槍を振り下ろすべく、頭上に槍をかかげた。

 だが、振り下ろすよりも先に、自身の左足に激痛が走る。


 男のハンマーに打ちつけられたからだ。


「グッ」


 と、痛みに声を漏らした盗賊が、苦痛の表情を見せたとき、すでにハンマーは盗賊の鼻先に迫っていた。

 何かが潰れる鈍い音がすると、盗賊は馬の背から落ちた。



今日はこれで終わりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (*ゝω・*)つ★★★★★
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ