表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/24

稽古


 翌日の午前中、リーゼス伯爵の屋敷の庭に立つオルファ。


「では、お二人の実力を知りたいので、軽く打ち合いをしましょうか。まずはエドワード様からどうぞ。使い慣れた剣をお使いくださいね。その方が実力が分かりますので」


 そう言って、短い木の棒を持って素振りするオルファに、


「では!」


 と、エドワードが剣を構える。

 そして勢いよくオルファに向かって、走り寄ると上段から剣を振り下ろす。


「うん、綺麗な剣筋ですね」


「良い師に稽古してもらったことが分かります」


「貴族なので良いとは思いますが、剣が素直過ぎますね」


「狙っている箇所を目で追うのは、やめた方がいいですよ。敵にバレると対応されますから!」


 エドワードの攻撃を、木の棒で受け流しながら、オルファか的確なアドバイスを送る。


「はい。ここまで! エドワード様お疲れ様でした」


 オルファの言葉で、エドワードがその場から離れて木陰に腰を下ろす。

 弟のパトリックが、エドワードに歩み寄り、


「兄さん惜しかったですね」


 と言ったのだが、


「いや、一つも惜しくない。気が付いたか? オルファ殿、最初の位置から1ミリも動いておられんのだ。完敗だ」


 と、悔しそうなエドワード。


 オルファが言った通り、エドワードはリーゼス伯爵領で一番強いと言われる、領兵の隊長から教えを受けていたのだ。

 多少、剣に自信が芽生えてきていたのだが、オルファにへし折られてしまったのだ。


「では、私はなんとか動かしてみましょうか」


 パトリックは、そう言って自身の剣を腰から抜く。


 エドワードの剣より、少し細いパトリックの剣は突きに主軸を置いた、対人用の剣である。

 だが結果は、


「パトリック様、フェイントを入れるのは良いですけど、フェイントだとバレバレですよ」


「フェイントも力を込めないと意味有りませんよ?」


「突いて避けられたならば、そのまま横凪に振るくらいはしませんと、傷を負わせられませんよ」


 と、オルファから言われるが、一歩もオルファを動かせる事はなかった。


 その後、2回ずつオルファに指導の手合わせをした、エドワードとパトリック。


「「もう動けない……」」


 二人はグッタリしてぶっ倒れる。



「おや? 見学ですか?」

 

 オルファが木陰に腰を下ろし、オルファ達を見つめていたエレナに、声をかける。


「私は剣も魔法もダメなので、見るだけしかできませんけど、打ち合い見るのは好きなんです」

 

 と答えたエレナ。

 だがその言葉にオルファは、


「ん? 剣は分かりますけど、魔法もダメ? 見たところ魔力は有りそうですけど?」


 と尋ねた。


「魔力は有るとは言われているんですけど、体外に放出する事が出来なくて……」


 と自分の弱さを話すエレナ。


「なら、体内で使えばいいじゃないですか」


「え?」


「体内に魔力を循環させると、動きが速くなったり力が強くなったりしますよ」


「初耳です!」


 とエレナが言う。

 当然だろう。

 この世界に肉体強化魔法という概念は無い。

 魔力は体内から放出するモノというのが、世界の常識である。


「なんなら教えましょうか?」


 と提案したオルファに、食い気味でエレナが、


「いいんですか⁉︎」


 と恐縮の表情。


「ええ、教える相手の二人があそこで未だに、倒れ込んだままピクリとも動かないので」


 いや、呼吸を整えるため、胸が大きか動いているエドワードとパトリックなのだが、オルファには動いているようには見えないのかもしれない。


 オルファの眼は節穴の可能性が出てきた。


「お願いします!」


 そう言って頭を下げたエレナに、


「先ず魔力は感じられます?」

 

 と尋ねる。

 コレすらできないとなると、かなり根本的に教育する必要があるかもしれない。


「それはなんとなく……」


「ちょっと手を触ってもいいですか?」

 

 と聞いたオルファに、


「はい……」


 と、少し緊張するエレナ。


 オルファはエレナの手をとり、目を瞑ると、


「ふむ。ああ、有る有る。ちょっと私が動かしますよ?」


「え? 動かす? ああっ……はうん……ひゃっ」


 悩ましい声を出す。


 オルファの魔力でエレナの魔力を掴んで、体内の内側を隈なく移動させたからだ。


 胸や下半身も例外なく……


 顔を真っ赤にしているエレナ。当然の反応だろう。声まで漏らしたのだから。

 だが、そんな事に構っているオルファではないので、


「今みたいに循環してみてください」


 と伝えるが、


「む、難しいです……」


「多少動いてますから、練習あるのみです。上手く動かせるようになると、力が強くなるはずです。えっと、コレを握って折れるようになれば成功です」


 そう言って、一角兎の角を渡すオルファ。


 一角兎の角は非常に硬く、ナイフに加工されるくらいである。金属よりは脆いが錆びたりしないので、重用されている素材である。


「頑張ります!」


 とエレナがオルファの顔を見つめながらいうのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど、これは無自覚だ…くそう、うらやましい [一言] オルファの眼は節穴の可能性が出てきた。は、笑ったw
[良い点] これは無自覚か・・・(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ