表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/80

第六十一話 脂肪

「よし、じゃあやるとしますか」


 さっそく俺はスポイトでシャーレの何かいそうな部位から吸い上げると、スライドガラスに数滴落とし、カバーガラスを被せた。


 先程の標本を抜き取ると変わりに差し替え、顕微鏡を覗く。


 最初そこには拡大された脂肪片が映っているだけだった。


 しかしいろいろプレパラートを動かし、広大な標本の海を当てもなく彷徨っているうちに、俺は求めていたものについに出くわした。


「こ、これは……」


 俺は思わずうめき声をあげた。


 それは茶褐色のいくつもの体節が連なっている、触角のようなものが生えた生き物だった。


 細長く、ムカデに似ているが、それほど長くはない。


 それが何匹も水中を泳いでおり、脂肪に群がっているようであった。


「何が見えるの、あたしにも見せて!」


 我慢出来なくなったのか、後ろから聡子がせかす。


「いいけど、ショックを受けずに、落ち着いて聞いてよ。


 これは……寄生虫だ。


 たぶん幼虫だろう。


 名前は分からないけれど」


「寄生虫ですって!?」


 一瞬聡子の動きが止まった。


 無理もない、そんなものが体内にいると分かって、ショックを受けない女性はいないだろう。


「形状からすると、裂頭条虫に近いんだけど……ひょっとしたらマンソン裂頭条虫の仲間なのかもしれない」


 話しながら俺は、寄生虫学の講義の続きをやっと思い出した。




 カシャッという音と共にスクリーンに映ったのは二匹のマウスだ。


 大きいマウスと小さいマウスが並んでいる。


 幻聴にも似た過去の教授のだみ声が、昼間の衝撃的な事件とオーバーラップして、俺の記憶中枢を揺さぶる。


「右のマウスは左のマウスの二倍ぐらい大きさが違うだろう。


 実は右のマウスはマンソン裂頭条虫を寄生させたものだ。


 この寄生虫は成長ホルモン様物質を産生し、宿主の成長を促すことがある。


 宿主が成長することは、自分の餌が豊富になることでもあるからな。


 この物質は他にもいろんな作用を持っている。


 例えばリポ蛋白リパーゼを抑制し、脂肪を結果的に体内に増やすということまでしている。


 また、宿主の免疫能を高めたりもする。


 マンソン裂頭条虫は脂肪を食べて成長する。


 よって宿主の脂肪の多い場所、つまり胸部、腹部、大腿部などに多く寄生するのだ。


 また、眼部、臀部にも寄生する。


 眼球の後ろっていうのは実は脂肪の塊でな……」


 サルベージできたのはそこまでだった。



「今分かったよ。君のおっぱいが牛みたいに大きくなったのは、この寄生虫のせいだ。


 マンソン裂頭条虫と同じかどうかは知らないけれど、この虫もなんらかのホルモンを出して、宿主の脂肪を増やしていたんだ」


「そんな……寄生虫が体内にいるなんて、危険じゃないの!?」


「俺も症状までは良く覚えていないんだけど、寄生部位にもよるんじゃないかな? 


 臓器によっては危険なこともあると書いてあったような……」


 うろ覚えなので申し訳ないが、これ以上詳しいことは俺も知らなかった。


 よくこの有様で寄生虫学の試験に受かったものだ。


 蛇池教授は学生にそういう点では極めて優しい。


「誰がそんな真似を……何が目的で?」


「お金儲け、じゃ駄目かな?」


「そんなに高価な薬じゃなかったはずよ。


 むしろ安かったくらいだって先輩が言ってた」


 懐中電灯と月光のみの暗がりなのでよく分からないが、聡子の声が震えているのは俺にも分かる。


 どう言って安心させたらいいのか、俺は途方にくれた。


「この寄生虫が、購入者たちの失踪と関係あるのかどうかは分からないけど、明日にでも専門家の蛇池教授に相談してみない?


 先生のことだし、きっと力になってくれるさ。


 それでも駄目なら警察に届けよう。


 そして病院に行って、検査してもらおう」


「うん……」


 ありったけの解決策を並べても、彼女の心は晴れることはなかったようで、うな垂れるのみだった。


 これは彼氏としてはなんとかしなければならない。


 俺は窓から差し込める月光に促されるように、外を眺めた。


 丸々と太った満月が、わびしい山陰の中天にぽっかりと掛かっている。


「今夜はちょうど中秋の名月で、しかも月が地球に一番接近するスーパームーンらしいし、せっかくだからお月見にでも行かない?」


「えっ、今から?」


「ちょっといい場所を知っていてさ」


 そういうと、俺はプレパラートを引っこ抜き、後片付けを開始した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ