おとぎ話改変トラベラー〜学校で習ったおとぎ話の結末が納得いかないので、自らの手で納得のいく物語に変えてみようと思います〜
『むかーしむかし、あるところにお爺さんとお婆さんがいました。』
そんな一文から始まる物語。そこには、昔の人の思いが詰まっていて、それが今日まで受け継がれている。どの物語も、今後の人生の糧になるものが多く、締まりがとても綺麗で美しい。これこそ、日本人の心といったものだろうか。
しかし、隠キャ高校生の如月 翔也(きさらぎ しょうや)はこんな結末に納得がいっていなかった!俺だったら、もっと面白い物語にできるのに……俺だったら、こいつのことを必ず救ってみせるのに……
そんな願いを毎日抱いていた彼に、人生の転機が訪れる。同じクラスで幼馴染の、顔と名前だけは良い狂犬、柊 有栖(ひいらぎ ありす)となんとおとぎ話の世界へと異世界転移!?
如月と柊が納得のいく物語を創り上げるため。彼らはその物語特有の能力、”オルタリング”を用いて登場人物に干渉し、おとぎ話をリライトしていくのであった。彼らのおとぎ話のような人生をご覧あれ……
そんな一文から始まる物語。そこには、昔の人の思いが詰まっていて、それが今日まで受け継がれている。どの物語も、今後の人生の糧になるものが多く、締まりがとても綺麗で美しい。これこそ、日本人の心といったものだろうか。
しかし、隠キャ高校生の如月 翔也(きさらぎ しょうや)はこんな結末に納得がいっていなかった!俺だったら、もっと面白い物語にできるのに……俺だったら、こいつのことを必ず救ってみせるのに……
そんな願いを毎日抱いていた彼に、人生の転機が訪れる。同じクラスで幼馴染の、顔と名前だけは良い狂犬、柊 有栖(ひいらぎ ありす)となんとおとぎ話の世界へと異世界転移!?
如月と柊が納得のいく物語を創り上げるため。彼らはその物語特有の能力、”オルタリング”を用いて登場人物に干渉し、おとぎ話をリライトしていくのであった。彼らのおとぎ話のような人生をご覧あれ……
プロローグ
1.むかしむかし、あるところに
2025/03/19 20:16
(改)
“竹取物語”編
2.少年と少女がいました
2025/03/19 20:18
(改)
3.二人は竹の中で暮らしていて
2025/04/01 12:06
(改)
4.物語の結末を変えるために動き始めました
2025/04/02 18:01
(改)
5.とりあえず能力を発動させ
2025/04/03 10:31
(改)
6.改めて二人は意志を固めました
2025/04/04 11:15
(改)
7.隊長の正体を知った二人は
2025/04/05 12:53
(改)
8.自分の弱さを自覚します
2025/04/06 12:03
(改)
9.それでも諦めずに立ち向かい
2025/04/07 21:08
(改)
10.前を向き続けるその姿は
2025/04/14 21:18
11.英雄そのものでした
2025/04/15 12:39
(改)
12.しかし、英雄というものは
2025/04/16 00:04
13.自己犠牲が必要となります
2025/04/18 20:04
(改)
14.だから
2025/05/04 13:21
(改)
15.午前0時13分
2025/05/05 23:36