表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

8/6「パン綱引き」

 パン食い競争、もはやアニメですら描かれることは少ない競技。


 だがこの世界では違った。


 パン食い競争、パンを咥えたままゴールまで走る、そのシンプルながら、走者の間で行われる心理戦は奥深く、シーチリンピックの種目にもなっていた。


 そしてそのパン食い競争を更に発展させたのがパン綱引きである。


 パン綱引きは様々な種類・形のパンを双方から咥え、自分の陣地まで持っていく競技である。


 パンは絶対にちぎれない用に加工がされている。


 そんなパン綱引きもシーチリンピックの種目にもなり、

 記念すべきナハナハシーチリンピックで第一回パン綱引き種目の決勝戦が今行われていた。


『さぁ、パン綱引き決勝。まずは選手の入場です』


『赤いユニフォーム、アカメリー代表、マイルド・ナックル選手です!』

『おお、これはかなり仕上がってますねぇ』


『続いて白のユニフォーム、我らが日藩(にっぱん)代表、梅安小太(うめあんしょうた)選手です!』

『8月に行われた世界選手権では惜しくも敗れていますからね、リベンジなるか注目です』


『さぁ両者パンを咥えました、本日決勝のパンは魅惑の輪っか、ドーナツです!』

『形の公平はとれてますね、後はどれだけ自分のペースに持っていけるか』


『両者が睨み合う、綱引きとはまさに逆相撲なのです。……あっと!今合図が切られました!』


『さぁまず大きく引けたのはマイルド選手!どんどんと梅安選手ごと引っ張っていく!』

『梅安選手は粘り勝ちが基本戦法ですからね、この位置はなかなかです』


『さぁ少し方向が変わっていっている!ああっと!? なんとここでマイルド選手が転落した!パンは梅安選手が咥えたままだ!!』

『決まりましたね』


『だがマイルド選手、なんと溺れている様子!彼はカナヅチなんです!』


『しかし梅安選手なんとここでドーナツをマイルド選手へと投げた!決して浮き輪の代わりにさせようとしているのではありません!マイルド選手の体力回復のためです!』

『初優勝の記念品になるんですが、相手への敬意を表す、これこそが梅安選手なんです』


『そして今、本物の浮き輪によってマイルド選手は救助されました』

『やりきりましたね』


『こんな事あった時のトビー印の浮き輪!』


 その後電話番号が出てそれが終わった。


 ……チャンネル変えたらよかったな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ