表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あべこべ世界も大変です  作者: 川木
恋人編
57/149

夏休み

 翌日、お姉ちゃんが部活にでかけたころを見計らい、ベッドから出る。昨日はやたらと追及しようとしてきて大変だった。僕から報告したとはいえ、弟のそういうのを根掘り葉掘り聞こうとか、やめてほしい。デリケートな時期なんだから。


「おはよー……って、そっか」


 普通に休みの日の感覚でいたけど、平日だからお母さんもいないのか。大きな声で独り言を言ってしまった。恥ずかしい。

 朝食を食べて、夏休みの課題にとりかかる。まずはまとめて、量を確認。こういうのは毎日コツコツすれば、すぐ終わる。今日は国語からしよう。最初からはやる気が出ないので、簡単で頭を使わないで済む、漢字の書き取りにしよう。


「……」


 真面目にしていると、早くも一日のノルマ5Pが終わった。続いて例文作成の問題があるけど、このまま国語をやってしまうのはもったいない。国語系は簡単だし、他の教科で難しくて集中力が切れた時に、合間に挟む形でいれていきたい。

 と言うことで、地味に時間がかかる数学にとりかかる。


 ぴろん


「ん?」


 1Pの真ん中あたりで、携帯電話がなった。うーわ、やる気なくなるなー。

 まあ、電源切らずに机に置いてた自分が悪いけどさ。まあ、休憩しようか。よく見たら、もう一時間以上してるし。


 ペンを置いて指先をくんで両手をあげて伸びをする。うー。肩が痛い。

 携帯電話の画面を叩いて、アプリを起動して宿題の妨害をしてくれたメッセージを確認する。


「ん」


 かなちゃんだった。起きてる? だって。いったい誰に向かって言っているのか。こんな時間に寝てるわけがない。

 起きてるよ、と返事をする。するとすぐにまたきた。


『暇?』

『宿題してたよ、なに?』

『邪魔してごめん、また改めて連絡するね』

『いや、いいよ。今日のノルマはしたし。何?』


 会話をきろうとしたかなちゃんだけど、促すと少し時間をあけてから送ってきた。


『遊びに行きたいなって言うか、行かない?』

『いいけど、どこか行きたいようがあるの?』

『そうじゃなくて、デートって言うか。駄目ですか?』


「……」


 だ、駄目ですかって。可愛すぎか。うぅぅ。こんなの、せめて声直接聞きたかった。なんで文字で言うの? 電話してきてよ。うー。

 あ。てか、デートの誘いとか、僕からすべきだったんでは? ここは男からびしっと……ん? いや、それはいいのか。こっちでは? まあともかく、デートか。


 そもそも、勢いで恋人ごっことか言ってるけど、どんなものなのかよくわかってないんだよね。とりあえず恋人っぽいことはするけど、本気で恋人としてするようなことはしないってことなのは、流れからわかるけど。


『いいですよ』

『なんで敬語(笑)』


 かなちゃんも敬語だっただろうが! 照れたんだよ!

 歯噛みしつつ、僕は返信する。


『うるさい。いいからさっさときて。直接話した方が早いよ』


 と、送ってから気づく。あれ、いつもの感じで言っちゃったけど、デートするって言うのに、先に会うの? てか、会うならもうデート始まるってことじゃない? だとしたら、こんな普段着では会えない。なにかちゃんとした格好にならないと。


『わかった。すぐ行く』


 わかったじゃないよ。こんな時でも従順なんだから。素直か。形だけでも恋人になるって言うなら、なおさらそのままじゃ駄目でしょ。


 すぐに課題を閉じて机の端にまとめて積み上げ、僕は慌ててクローゼットをあける。シャツはこのままでいいや。比較的新しいTシャツだ。問題はズボンだ。室内用のジャージの半ズボンだ。これはない。

 とりあえず普通のスラックスでいいか。ジーパンは熱いし。てか、こうやって見ると、僕デートっぽいの何も持ってない。普通の服しかない。……デートっぽい服ってどんなのだ? 女の子なら、可愛いのとか想像するけど、男って、どんな格好がいいんだ? 夏だしジャケットなんか着ないし、ちゃんとした格好って、ワイシャツくらいしか思い浮かばない。それって制服じゃん。


 悩みつつ、とりあえずズボンだけはきかえると、ちょうどかなちゃんがやってきた。ほんとに早い。なに? 意識してるの僕だけなの?

 と思いながら玄関に迎えに行くと、いつもと違ってスカートだし、シャツもなんか花柄だし、なにより帽子までかぶっている。かなちゃんが帽子被ってるなんて、小学校以来だ。めちゃくちゃ意識しておしゃれしてる!


「お、おはよう、たくちゃん。急にごめんね?」

「う、ううん……いいけど。その、か、可愛いカッコだね」

「そ、そう? えへへ、ありがとう」


 うっ。可愛い……。服装じゃなくて、可愛いねってかなちゃん本体を褒めるべきだったかな? でもそれはさすがに気障って言うか、恥ずかしいし。


「と、とにかく入ってよ」

「うん」


 かなちゃんはいつになく固い動きで家に入ってくる。え、緊張してる? 昨日だって無遠慮にはいってきたくせに。

 そういう反応されると、僕まで、あ、恋人(仮)を家にいれてるんだって、緊張するじゃん! もー!


 とりあえず部屋に戻って腰を落ち着けてから、改めてどこに行くか話し合う。


「どこか、行きたいところはある?」


 かなちゃんはどうやら特に希望もないけど、デートをしたい一心で誘ってきたらしい。可愛いけど、僕の準備も考えてほしい。デートって言われても。


「うーん、その、デートするって趣旨から離れてもいいなら、あるんだけど」

「え? 用があったの? なら急に誘ったし、全然いいよ。付き合う」

「用ってわけじゃないけど」


 用があったんじゃない。ただ、できてしまった。でもそれってなんていうか、かなちゃんと行くの? みたいな気もするけど。うーん、でも他の人と行くのも難しいし、しょうがないか。


「その、デートする用の服とか、ないし、買いに行きたいなって」

「え、わ、私の為に?」

「……」


 え、なんでいちいち口に出して確認しようとしてるの? ねぇ? 確実に、わかってて言わせようとしてるよね? ドМって思ってたけど、本当は僕を恥ずかしがらせて楽しんでいるSなの?


「とにかく、買い物に行こう」

「もちろん! それにこれって、もう完全にデートだよ! えへへ、嬉しいなぁ。たくちゃんとデートできるなんて」

「う」


 それ、全部口に出す必要ある? 誰に説明してるの? ってくらい言うじゃん。

 だいたい、デートデート言うけど、考えてたら僕って出かける時はほぼかなちゃんと居るわけで、そういう意味ではほぼほぼ毎日二人きりでデートだったのでは?


 あ、駄目だ。それ考えたら恥ずかしくなってきた。僕は馬鹿か。

 と、とにかく。そういう事で。今日はデートではなくて、あくまでその前準備のお出かけだ。かなちゃんの気持ちはともかく、僕はそう思っておこう。冷静にいこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ