表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/40

こっちの世界が嫌なのか?

「そのアキハバラという街が聖地で、巡礼者が集まっているのね?」


「そうそう。アキハバラには色々な神が集まっているんだ。女神もいっぱいだぜ!」


 寿司や和食やスマホにゲーム。それから漫画にアニメに俺の大好きな「魔王殺しの黙示録」と、俺は話し続けた。


 不思議と、懐かしくは思うけど向こうに帰りたいとか、そういう気持ちにはならなかったな。


 レナは座学の授業の時よりも熱心に、俺の話に耳を傾けては「ふえぇ」「ほえぇ」「はえぇ」と、彼女らしくもない感嘆符を上げ続け、時には質問を返してきたりした。


 一通り、俺の話を聞き終えたところで、レナはこう締めくくる。


「まるで夢物語の世界みたいね。それほどまで発展しているのに、魔法が無いのが嘘みたい」


 魔法こそ、俺からすれば夢物語だ。レナはキラリと瞳を輝かせた。


「ねえタイガ。私も神様に願えば向こうの世界に行けるのかしら?」


「それはわからないけど……レナはこっちの世界が嫌なのか?」


「誇りであると同時に……家名を重荷に感じることも多いから。なんて、本当は言っちゃいけないわよね。勇者の末裔としての義務を放棄するなんて、あってはならないことだもの」


 異世界人の俺にだから言える“本音”なのかもしれない。


「もし、俺が元の世界に戻れるようになって……レナもあっちに行けるようだったら、こっちで世話になった分をお返しするよ。アキハバラを案内するぜ!」


「本当に!? あ、ああどうしよう。もし異世界に転生できたら、何をしようかしら。タイガのいた世界の食べ物も気になるし、アキハバラは絶対行きたいわ」


 レナは途端にそわそわし始めた。


 おいおい……ちょっと盛り上がりすぎじゃないか。それに、曲がりなりのもこの世界の勇者が転生するのはマズイだろ。せめて転移くらいで手を打ってほしいところだ。


 不意に、レナは俺の手を両手で包むように握った。


「あのね……タイガ……まだ出会って一ヶ月も経っていないけど……最初に出会った時にね……まだ、タイガの素性がわからなかった時から……私……タイガの事を……」


 じっと俺の顔を見て、つっかえながらレナは告げる。伏し目がちで恥ずかしそうだ。


 これってもしかして……いや、レナに限ってそんな……俺の方としても心の準備というものができていない。ああだめだ変に勘違いして、レナとの関係がおかしくなったら、最悪この世界で野垂れ死ぬぞ俺。


 レナの顔はますます俺に近づいた。


「タイガはこの世界の誰よりも、勇者の事を理解してると思うの……私以上に……そんな人は、これまでいなかったわ。みんなご先祖様の功績ばかりに目を取られて、志に共感してくれたのは、タイガが……初めてで……ご、ごめんなさい。自分でも何を言ってるのか、とりとめがなさ過ぎるわよね」


 レナの手のひらがほんのり汗ばむ。彼女は緊張していた。


「レナ……」


「タイガ……」


 お互いの名を呼び合い、彼女の顔が吐息がかかる距離にまで接近した――その刹那。


「あらぁ? タイガ様ったら、こんな時間に何をなさっているのかしら?」


 少女の甲高い声が中庭に響いた。


 物陰からそっと姿を現したマリー。これは気まずいどころの騒ぎじゃない。


 唇が触れるか触れないかという寸前のところで、レナは驚いてビクッと身を引いた。


「ど、どうしてマリーがここにいるのよ?」


「わたくしがどこにいようと、わたくしの自由ですわ。そもそも寮の門限を破っているお二人に、とやかく言われる筋合いはありませんもの」


 立腹を通り越えて呆れたような口振りだ。じっとりと湿ったマリーの眼差しが俺に突き刺さる。


「タイガ様もタイガ様ですわ。わたくしという者がありながら、逢瀬とはどういうおつもりですの?」


「こ、これは……レナに剣術の稽古を付けてもらっていたのだ」


 レナが「のだ?」と、不思議そうに呟く。まずい……マリー相手に一瞬だけ魔王モードの口振りが混ざったぞ。


「レナに剣術の稽古を付けてもらったんだ」


「なぜ言い直しますの?」


 疑惑の眼差しはマリーだけでなく、レナからも注がれた。


 俺はせき払いを挟んでマリーに釈明する。


「マリーは魔法が得意だが、剣術はできないよな?」


「ええ。必要ありませんわ」


「俺には魔法の才能が無い……というのは授業を見ていてわかるよな?」


「承知しておりますわタイガ様」


「だからせめて、剣の技術くらいは磨かないと、この学園でやっていき辛いというわけだ。ただでさえ剣技剣術で他の生徒より遅れているからな。それを取り戻すためにも、時間外の練習が必要で……レナは俺に協力してくれたというわけだ」


 俺はわざとらしくマリーに目配せした。劣等生を演じているのだという合図である。


 マリーはゆっくり頷いた。


「そういうことでしたのね。けれど勇者の末裔が寮の規則を破ってよろしいのかしら?」


 青い瞳がレナを睨みつける。


「教務局にでもなんでも報告すればいいわ。ただし、この件に関して言い出したのはあくまで私だから。タイガは無関係よ」


 レナは俺を庇うつもりだ。


「待ってくれレナ! 俺がレナに頼んだんだ。それでいいだろ。俺には失う物なんてなにもないんだし……」


 注目度の高いレナが教務局にチクられるのはよろしくない。


 俺とレナのかばい合いにマリーは溜め息を吐いた。


「別に言いませんわよ。目撃者であるわたくしも、教務局に睨まれるわけにはまいりませんし。仕方ありませんわ……今後もタイガ様の剣術の稽古をお願いいたしますわね」


 あっさり折れたマリーに俺とレナは顔を見合わせた。


「ただし、次回からはこの特訓に、わたくしもご一緒させていただきましてよ? タイガ様がお怪我をなされても、治癒魔法ですぐに回復してさしあげますから」


 条件を呑まなければ後が怖い。レナは「共犯者になるというわけね」と、勇者の末裔らしくもない事を呟いた。


「ええ。その通りですわ」


「なんだか……ちょっといいかも。悪い事ってしたことがないから、ドキドキするわ」


 おおおおい!? まんざらでもないのかよ。


ともあれ、ここはマリーの提案を受け入れるしかなさそうだ。


 もし、マリーが乱入してこなかったら……あのあとレナとどうなっていたんだろう。


 レナの熱っぽい眼差しと、適度に潤った柔らかそうな唇が接近して……。


 って、考えるな妄想するな。


 最優先事項は「命を大事に」することだ。

次回も24:05ごろに~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ