表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/77

第56話○追憶編⑫~ファミレス~


 大学の近くにチェーン店の中華ファミレスがあった。


 ある日の大学帰り……いつもより遅くなってお腹がすいたので、優里(ゆり)ちゃんとそのファミレスに寄った。

(友達との寄り道ってなんかいいな)と楽しかったが……

 私は注文したチャーハンを食べている途中に違和感を覚えた。


「なんか油多くて気持ち悪い……」


 傾けるとお皿の端に溜まるほどの油……

 近くにいたウェイトレスに「すみません」とそのことを伝えると、新しいのに交換してくれた。


 飲み物がなくなっていたのでドリンクバーをおかわりしようと厨房付近に行ったところ……


悠希はるき、もういい! お前今度からフロア担当しろ!」


「すみません……」


 と、厨房の奥から店長さんとバイトらしき人の声が聞こえた。


 それから色々なことが沢山あった大学1年の7月7日、七夕の日……

 大学の帰りがけ、駅までの道をボーッと歩きながら(今日は七夕だな)と思っていたら、


「よっ!」と自転車で向こうから向かって来る人物が、私に向けて手を挙げた。


 メガネをかけているが目が悪い私は、大谷孝次とすぐに分からず……

 びっくりし過ぎて思わず車道側によけ、たまたま来たバスに轢かれそうになった。


「バカ!! なにやってんだよ!!」


「え?……だってびっくりしたから……」


 突然の危ない出来事にドキドキしてへたり込みそうになった。


 大谷孝次は自転車に乗りながら器用に私の二の腕を掴んで支え、どこか落ち着ける場所がないか気を使ってくれて、近くの中華ファミレスに行くことになった。


 歩いている途中、自転車に股がりながら車道側をゆっくり進み、さりげなくガードしてくれる彼……


 バスに轢かれそうになり、呆然としていた私を本気で心配してくれた怒鳴り声がずっと耳に残っている。


 私はその声を不覚にもカッコいいと思ってしまった。


「今日は七夕だし、これって運命なのかな?……(ボソッ)」


 中華ファミレスに着いてドリンクバーを頼む。

 ジンジャーエールを一口飲むと気分が落ち着き、私達は色々な話で盛り上がった。


「そういえば飲み会の幹事、無事終わってよかったよね」


「え……あ……うん」


「幹事って大変なんだね~私、初めてで何も分からなくて……役立たずでごめん」


「い、いいよ……俺、慣れてるし」


「なんか飲み会の後も何度か電話くれてありがとね~なんか話してると元気貰える気がするよ」


「べ、別に…………礼なんか言わなくて……いい」


「すごいよね~みんなとも気さくに話せるし、英語の発表の時も堂々としてたし……私と正反対~」


「あの……さっ……好きなやつ……いたり……する?」


「好きな人?……今はいない……かな……」


「……っ………………じ、実は入学して初めて会った時から……す、好きでしたっ!」


「え?………………っええ~~~?!」


 真っ赤な顔で目をつぶる大谷孝次の前で、私は固まった。


 告白されたのは生まれて初めてだったから、びっくりし過ぎて信じられなくて……


 そして今までの自分の行動を思い返した。


 色んな人の話し声で賑わう広い学食内で、彼の声だけが聞こえていたこと……

 気が付いたら広い教室内で、彼の後ろ姿を目で追っていたこと……

 彼から電話が来ると元気になり、来ないとなんだか落ち込んでいたこと……


「ごめん……さっき嘘ついたかも……」


「……私も……好き?……です……」


 心臓が口から出そうな位ドキドキしながら、やっと言葉を発した。


 その後はテンパり過ぎて、すぐ帰ろうということになり、お会計が奢る奢らないで揉めたが結局割り勘で落ち着いた。



「あ~あ~誕生日なのにバイトか……面倒くさ……」


「なんだあれ……すぐそこの大学生カップルか? イチャつきやがって……」


「おい悠希(はるき)……レジ!」


「あ~い」


~~~~~~~~~~


「ありがとうございました~」


 割り勘で会計し店を出た後、私はお財布の中に入れていたお守りのステッカーがないのに気が付いた。


 篠田先生に貰った宝物……


 急いで戻ると、さっきの店員さんがまだレジにいた。


「すみません……透明なステッカーが落ちていませんでしたか?」


「この位のカードみたいなやつで……」


 私は見本になるように、L字型にした指をくっつけて四角を作って見せた。


 しかし長方形が上手く作れず……右手を反転して見せようとしたら、アイドルポーズみたいになってしまった。


「ああ、これですか?」


「ありがとうございます~よかった~」


 店を出た後、私は呟いた。


「なんか今の人、先生に似てたかも? 同じようなメガネかけてたし……な~んてね」


 その頃、レジでは……


「変なやつ……でも誰かに似てるような……」


 そんな二人がお互いの名前を知ることになるのは、それから何年も経った後のお話……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ