表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/77

第40話■最後の日記編⑤~涙の理由~


○年○月○日

今年は経営難からか会社全体での新年会がなかったから、代わりに仲良いメンバーでカラオケに行ったら……結局私の分はおごってもらってしまった。

もしかして明日誕生日だからかな?

悠希くんが私が好きな『雨音~あまおと~』を入れたから一緒に歌った。

歌っている途中不思議な感覚がして、いつの間にか泣いていた……バレなかったけど。

これが最後のカラオケになるってなんで思ったんだろ……


(あの時の歌声が今でも浮かんでくるよ……二人で歌ったやつも息とハモりはぴったりだったよな)


○月○日

今日はバレンタインデー。

旦那には手作りチョコ……悠希くんには前にあげたのと同じ、クマのミニ紙袋シリーズのチョコをあげた。

彼女いるからコンビニで買える定番の義理チョコの方がよかったかな。

なんで同じシリーズのあげちゃったんだろう……昔と全然違うのに……


(貰って喜ばないわけないだろう……素直に言えないけど)


○月○日

今日はホワイトデー。

お返しは期待してなかった。

絶対くれないと分かっていたから……

だって今日は悠希くんの彼女の誕生日だから。

大切な日に彼女以外の……しかも私になんてくれるはずがない。

分かってたけど心が痛い……

でもこれで何か吹っ切れた。

明日からも仕事頑張るぞ!


(やっぱりあの時……渡せばよかったな……)


○月○日

今日は会社の合同お花見会だった。

今年の桜は特に綺麗……

思わず隣にいる悠希くんに「また一緒に見よう」って叶うことない約束をしてしまった。

叶わないって思ったのは一瞬変な夢を見たから……これが最後のお花見になるっていう変な夢……

悠希くんに飲み物を頼みそびれたのに、私がジンジャーエール好きだったことを覚えててくれて嬉しかった。


(叶わないって知っていた?……なんで?)


○月○日

今日休憩中に所長が、悠希くんが小学生だった頃の写真を見せてくれた。

迷子になった話や名前の由来とか色々聞いて面白かった。

やっぱり希望って漢字は意味も響きも素敵だな……私も希望が入ってる方の名前がよかったな……

悠希くんが高校生だった時、私が大学の頃によく行っていたファミレスでバイトしてたって聞いて本当にびっくりした。

しかも同じ頃に……もしもあの時…………


(あの時なんだ?……何なんだ?……)


○月○日

今日糖尿病の利用者さんのデイに持って行く用の食前薬と食後薬の袋の中身が丸ごと入れ替わる事件が起きた。

赤ペンで目印をつけておいたから間違って飲むことがなくて本当によかった。

けど目に焼きついた光景から私の入れ間違いでないことは断言できる。

悠希くんの前で所長に「謝らないなら辞めろ!」って言われたけど、絶対に嫌だ。

明美ちゃんもヘルパーの逆恨みだって気付いたみたい……

思い出したくなかったのに、前の職場のことを思い出した。

あんな終わり方は嫌だ。

また同じことを繰り返すのは嫌だ。

反対のこと……しなくっちゃ……


(あの時の「辞めません!」て啖呵は本当にカッコよかったよ……)


○月○日

今日は朝から雨。

カッパ着て自転車に乗ってたら、急に懐かしくなって『雨音』を口ずさんだ。

残業中、悠希くんに…………

……やっぱり書けないや。


(あの日の日記…………あのことは書いてない……)


○月○日

あれから悠希くんと気まずいというか、なんか無視されている気がする。

苦しくなって悠希くんのことを明美ちゃんに相談した。

もちろん直接的な表現はしなかったけど……

なんだか明美ちゃんとも気まずくなっちゃった……中途半端に言わなきゃよかったな……


(明美に言ったのか……あいつおしゃべりだから……)


○月○日

最近特に所長が私に対して冷たく意地悪になってきた。

何かミスをしてというなら分かるが、悠希くんがいる時は特に理不尽に怒られる。

もしかして明美ちゃん……

所長に、あのこと言っちゃったのかな……


(あの時はごめんな……庇ってやれなくて)


○月○日

子供ができて辞めることになってから更に話すことのなかった悠希くんが、今日は珍しく話しかけてきてびっくりした。

「どうせ戻ってくるんだろう?」って……

嫌われ者の私は絶対戻れないんだってば……

休憩中に悠希くんの携帯を偶然見ちゃって本当にびっくりした。

昔ふざけて撮った私の寝顔写真……なんでとってあるの?

ずっと前にいらないから消したって言ってたのに……


(アレを見られてたのか…………めちゃくちゃ恥ずかしい……)


○月○日

今日は職場最後の日。

朝から所長に嫌味を言われてたら悠希くんが庇ってくれて、びっくりしたのと嬉しいので泣いちゃった。

休憩中に「ありがとう」と言いたかったのに……

言葉にしたら涙が止まらなくなってしまいそうで言えなかった。

みんなには出産祝いや手紙のお礼を言えたけど……悠希くんにだけ花束や今までのお礼を言えなかった。

唯一できたのは彼の立場を守るために、机の上のクマを回収することだけ……

「誰かに何か聞かれたら今度こそ捨てたって言うんだよ」だなんて……

なんでそんなこと言ったのか自分でもよく分からない。

ただクマを握り締めた時……

彼女の瑠美ちゃんから「職場の人とおそろいの物をなんでずっと持っているの? 外して捨ててよ!」と言われ、仕方なく職場に置くことにした悠希くんの悲しそうな顔が見えた気がした。


(…………なんで知ってるんだ?)


○月○日

もう辞めたんだし今週から仕事に行かなくていいのに……自然といつもの時間に目覚めてしまった。

最後の帰り際の「バイバイ」って悠希くんの声がずっと耳に残っている。

7月の手帳を見たら、最後のお給料日は偶然七夕だった。

会えるかな?

誕生日プレゼント渡しながら、今度はちゃんと「ありがとう」を言えるといいな……


(誕生日に来てくれるつもりだったのか……用があったのかと思ってた……)


○月○日

所長から電話があって、お給料を受け取りに行く日が七夕前日の勤務終了後になった。

机に置いておく最後の悠希くんへのプレゼントは、ケアマネの問題集にした。

けど、それだけだと訳が分からないから代わりに手紙を書いた。

本当は直接「ありがとう」って伝えたいのに……

もし誰かに回し読みされたらとか色々考えて、何度も手紙を書き直してしまった。

最後に「忘れないでね」……なんて、書いたら重荷になるだけだから消しゴムで消した。


手紙を書いている途中に不思議な夢を見た。

そして気が付いたら『50年後の七夕……あの公園で逢いましょう。』と書いていた。

50年も先の約束なんて冗談、なんで書いてしまったんだろう……

バカだよな~と消そうと思ったけど、なぜだか消せなかった。


(あの手紙は何度も書き直して書いたものだったのか……50年後の約束なんて、最初は冗談だと思った……けどそれだけが僕の、希望だったんだ)


○月○日

今日は悠希くんの誕生日。

あの手紙読んでくれたかな?

手紙には書けなかったけど「ありがとう」の他にも浮かんだ言葉がいっぱいあった。

悠希くんと一緒にいるだけで、なぜか嬉しかった。

何も喋らなくても……寒い事務所でも……

一緒に残っていてくれてるだけで幸せだった。

大げさかもしれないけど、彼の「大丈夫だ」という一言が私を救ってくれた。

過去の全てを受け入れ、未来を信じさせてくれた。

だから前の職場の事故で怪我をしてよかった。

転職して悠希くんに会えたから……

寝られない程の痛みで助けてって泣いてた日々にも意味があったんだ。

私はそんな風に思える相手に出会えて幸せだ。

もしかしたら私はずっと……

悠希くんのことが好きだったのかもしれない。

今さらそんなことに気付いても遅いけど……


(なんだよそれ……怪我してよかったってバカだろ……ずっと好きだったってなんだよ……)


○月○日

今日、夢に悠希くんが出てきた。

夢の中で悠希くんが泣いていた。

「どうしたの? なんで泣いてるの?」って聞いても聞こえないみたいで、

膝を抱えてずっと下を向いたまま……

悠希くんが私のことで泣くわけないけど、

ふと……名前を呼ばれた気がした。

気のせいだよね……


(夢じゃない……気のせいじゃない……呼んでたんだよ、現実で……)


○月○日

最後のお給料を確認したら、明細より少し多い金額が封筒に入っていた。

一日早くした分、所長が焦って小銭を入れ間違えたんだと思うけど……

早く返したい……

少額でも不正なお金を受け取ったら、あのヘルパーと同じになるような気がして嫌だから。

でも所長に正直に言っても「その位くれてやる」とか言われて受け取ってもらえないだろう……

だから私は、返したいものがあるって曖昧な表現で電話した。

だけど所長に「もう来るな」と言われてしまった。

だったら間違えないで欲しかったな……

こんなことになるなら悠希くんに伝えたいこと、ちゃんと手紙に書けばよかったな……


(だから退職後、一度も職場に来なかったのか……)


○月○日

今日は事務所が休みの日。

やっぱり間違ったお給料を返したかったから、外出ついでに事務所のドアポストに入れることにした。

回収した悠希くんのクマも返そうと持って行った。

でもドアの前で封筒に入れようとした時……なぜか涙が出た。

「ダメだ……」って誰かに言われた気がして、やっぱりやめてしまった。

クマ達は洗ったらキレイになった。

私のは元通りカギにつけ、悠希くんのクマは……お守りにすることにした。


(あのクマをお守りにしてくれてたんだ……嬉しいような寂しいような……)


○月○日

今日はなんか外で音が聞こえるな~と思ったら……

住んでいるマンションから遠くの方に小さな花火が見えた。

秋に珍しいなと思って調べてみたら、時期や場所的に、前に悠希くんが話してた秋祭りの花火っぽかった。

一緒に見たかったのに遠いな~

花火が大好きで、前は遠くに上がる花火でも喜んで見ていたはずなのに……

あの花火の下に彼女と笑顔でいるんだろうなと思ったら、たまらなくなってカーテンを閉めた。

見たかったのは、こんな花火じゃなかったんだけどな……


(本当は…………本当は一度でいいから、一緒に見たかったんだ……)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ