表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

•第1話「処刑前夜。牢の中の俺に“鍵”が投げ込まれた」

※この話には暴力・死の描写が含まれます。


地下牢に閉じ込められた元軍人ジーク。

処刑を待つ彼の前に、言葉をうまく話せない“王族の青年”が現れる――


革命は、鍵ひとつから始まった。

 しん――としていた。


 湿った石壁にもたれ、崩れ落ちるように座っていた。背中の骨が、冷たい石に軋む。

 地下牢の空気は重く、血と鉄と、干からびた汗の匂いがこびりついて離れない。


 どこか遠くで、何かが爆ぜた。戦か、雷か。それとも、誰かがまた“処され

た”音か。


 ──関係ない。


 ジーク・バルディアは、もうすぐ殺される。


 理由はある。だが、分からないふりをしている方が楽だった。

 信じてくれた人がいた。背を預けてくれた者もいた。

 だが結局、自分は“何も守れなかった”。


 仲間も、理想も、正義も――全部が嘘になった。


 喉が張りつく。唾を飲むたびに血の味がする。指先は氷のように冷たい。もう自分のものじゃないみたいだった。


 目を閉じると、“あの目”が浮かぶ。

 託してくれた目。信じてくれた手。

 最後まで自分に未来を託してくれた“あの人”の――その手を、裏切った。


 何も見たくなかった。

 目を開けば、錆びた鉄格子と、誰かの骸。

 目を閉じれば、後悔と怒号と、焼けるような叫び声。


 生きても、もう戻れない。

 いや、“戻れる場所”など、最初からなかったのかもしれない。


 牢番のいびきが響いている。

 扉の向こう、木の椅子に浅く腰かけ、頭をがくりと落としたまま。

 首の鎖が揺れ、金属音が濁って響く。地下牢を支配するのは、沈黙と腐臭。そのすべてが、鼓膜の奥で、世界を塗り潰していく。


 ――そのときだった。


 視界の端に、“何か”がいた。


 いつからいたのか分からない。

 鉄格子の外、松明の影の中に、人影が静かに腰を下ろしていた。


 気配はない。だが、確かに「いる」。

 目が合った。黒い影が、ただ黙ってこちらを見ていた。

 その唇が、ほんの僅かに動いたように見えた。


***


 ジークは顔を上げた。

 朦朧とした視界のなか、その姿をぼんやりと見つめる。


 鉄格子の向こうに、フードの青年――ティロン・エルディアスが立っている。

 彼はジークの足元に、ひとつの鍵を転がした。


ティロン「……ま、ま負けっぱなしで、寝てた方が楽かもしれないけどさ」


 牢の外から、吃音の混じる低い声。皮肉と芝居がかった響き。その奥に、熱を殺したような影がある。


ティロン「……誰かのために動いて、裏切られて、ふ。踏み潰されて……

 そ、それでも、“何も残らなかった”って、笑えるくらいに惨めで……」


 ジークは顔を上げなかった。ただ、かすかに手が震えていた。


ティロン「“それが人生”って、あ、諦めるのもひとつの才覚さ。

 じ、実際、お前は“よくやった”と思うよ。……この国の終わりにしては、ずいぶん綺麗な死に様だ」


 一拍の沈黙。


ティロン「……ま、まあ、“汚いまま這いずる”よりは、よっぽど楽だろうしな」


 ジークの目が、わずかに揺れる。

 その目線の先。鉄格子の外、足元に転がった鍵。


ティロン「……で? 君は、そ、そのまま“きれいに”終わるつもりか」


 それは問いではなかった。まるで“選べ”とでも言うように、静かに置かれた言葉だった。


ティロン「……お。俺は、外で待ってる。

 もがく気になったら――その時は、い。一緒に来い」


 ジークは、ふと息を吸った。血の味がした。渇いた喉に、焼けつくような空気が流れる。


 “綺麗に死ぬ”――そんな言葉に、心のどこかが、軋んだ。


 ……それで、終わっていいのか。


 誰に問うでもなく。

 ただ、自分自身に。


 ジークは、震える手で、鍵を拾い上げた。


***


 冷たい金属の感触が、掌に重くのしかかる。

 震える指で、ジークは鍵を回す。


 ギィ――。


 錠が外れる音に、牢番が目を覚ました。

 鈍く濁った目が、こちらを睨む。


牢番「……てめえ、何してやがる」


 足音が近づく。ジークは、とっさに扉の影に身を隠した。


 ――殺すしかない。


 そう思うより先に、身体が動いていた。

 背後から飛びかかり、首に腕を回す。


牢番「ぐっ……!」


 暴れる肩を、押さえつける。

 首の骨が軋む音が、耳の奥で響いた。


ジーク(やめろ……やめてくれ……)


 殺すつもりなんてなかった。

 でも、手を緩めれば殺される――。


 数秒の後、牢番の力が抜けた。


 ジークは、荒い呼吸をこらえながら、崩れ落ちた体をそっと床に下ろす。

 血の気が引いていく。目の前の男は、かつて同じ軍服を着て城壁を守ったこともあった。


 だが今は、もう“敵”だった。

 自分を監視し、死へと追いやる側――。


 それでも、殺した。

 ただ、生き延びるために――。


***


 逃げる足音が、闇に消えていく。


 だが、“なぜこんなことになったのか”――

 それだけは、まだ自分でも分からなかった。


 剣は訓練で振ってきた。戦場で敵を斬ったこともある。

 だが、牢番はかつての「仲間」だった。

 王都の兵士として、同じ焚き火を囲んだ夜もあった。


 でももう違う。

 今は“処刑人”で、“自分を殺すための手”だった。


 ――だから俺は、手をかけた。


 自分の意志で。ただ、“生きるため”に。


 これは正義じゃない。任務でもない。

 ただ、壁の向こうに続く“何か”を信じた。

 鍵を投げてきた、あの異物のような青年の視線だけが――何より現実だった。


 血の温度が、まだ掌に残っている。



すべての始まりは、あの婚約発表の夜。

あの祝宴で、何かが確かに狂い始めたのだ。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


処刑直前の男と、喋れない王族。

彼らが交わす静かな会話が、物語の起点になります。


次回から、王都の陰謀が少しずつ動き始めます。

引き続きよろしくお願いします。


▶感想・ブクマ大歓迎です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ