表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝石少年の旅記録(22日更新)  作者: 小枝 唯
【宝石少年と旅立ちの国】
9/213

国宝と国石

 夜遅く、部屋の中に聞こえていたペンが紙の上を通る音に、小さな寝息が混ざり始めていた。ルルはソファの上で横たわり、仕事中のクーゥカラットを見守っていたのだが、眠気には勝てなかったようだ。

 クーゥカラットはその隣で、送られてきた書類に目を通したあと、サインを書いてハンコを押すのを繰り返していた。


 しばらくして、ルルがモゾモゾ動いて目を覚ましたかと思うと、起き上がってクーゥカラットの膝の上に乗ってきた。クーゥカラットは組んでいた足を解いて、彼の頭を優しく撫でる。

 膝の上に座ったルルは、胸元に頭を預けてグリグリと押し付ける。起きたばかりだからか、いつもより甘えたがりのようだ。


『……お仕事、まぁだ?』

「もう少しで片付く。それまでまだ寝てていいぞ?」

『ん~……。なんの、お仕事?』

「主には、国民の近状や法制の確認だな。あとは…俺とクリスタ以外に3人の選ばれた貴族が居るんだが、彼らの意見に賛成か反対かを決めて、また彼らに送るんだ。俺の意見も加えてな」

『国の決まりごと、クゥたちが……決めるの?』

「ああ。国ごとに選ばれた貴族が5人居る。月に1度集まり、国の方針を決めるんだ。国民は皆、俺たちを『五大柱』と呼ぶかな」

『そうなんだ。クゥ、凄いね』

「ははは、ありがとう」


 彼の背中に腕を回したその時、ルルの鼻先にコツンと何かが当たった。体を離し、クーゥカラットの胸元を飾るペンダントに触れる。


『……宝石?』

「あぁ、シトリンだよ。『国石(くにいし)』と言って、それぞれの国で決まってる宝石だ」

『クリスタからも、同じ宝石の、匂いがしたよ』

「アヴァールの国民だからな。全員が持っているんだ。他にも服や道具だったり、その国の物である証拠として同じ石が使われてるんだ」

『……これ、本物?』

「え?」

『ううん、そうじゃない。ん…なんだろ……不思議な感じ』


 ルルは確かめるように小さなシトリンを宝石の瞳で見つめる。偽物だという訳ではない。これは間違いなくシトリンで、誰が見ても純粋な宝石だ。


『これ、もっと、()()()が無いと………いけない気がする』


 クーゥカラットはそれに驚いてルルを見たあと、シトリンを目の前に掲げる。ひし形になった銀のプレートに嵌め込まれた小さな石は、ほのかな明かりによって黄金に見えた。


「ふむ…オリクトの民だからか? 確かに、国石には基となった宝石があるんだ。それは国宝とされている。国宝はその国を支える役割があって、その国の代表石とし、恩恵を受けるために同じ石を持つんだ。今度見に行こうか?」

『うん……少し、見てみたい』


 ルルはそう言ってクーゥカラットの国石を両手で包む。なんだか暖かい。ゆっくりと鼓動を打っていて、まるで生きているみたいだ。


(……これ…僕、知ってる?)


 何故だろう、体の奥で宝石を求めて腹の虫が小さく鳴き出しだ。少し前に食べたばかりなのに。


「よし、ひと段落したぞ。待たせたな」


 クーゥカラットの声にルルは我に返り、ペンダントをパッと離す。寝室へ行こうと抱き上げられたが、彼の胸元をギュッと握って引き止めた。


『クゥ、宝石…食べたい』

「ん? はは、国石の話をしたからか」

『分かんない…。お腹、空いちゃった…』

「ベッドに持って行こうか。好きに取っていいぞ」


 クーゥカラットはルルを片手で軽々抱き直し、小振りの宝石を入れた物入れを持って階段を上がった。

 ベッドに降ろされたルルは、小箱を受け取ると中から1粒1粒を選んで口の中へ運ぶ。宝石が歯にぶつかり、カラン、コロンと綺麗な音が鳴る。もちろん本人には聞こえない音だ。

 ルルはアメジストを口へ放り込むと、それは噛まずに舌の上で転がした。


『宝石にも、味があれば…いいのに』

「そうか、冷たいだけって言ってたな」

『うん……つまんない』


 その言葉に笑うクーゥカラットの声を聞きながら、ルルはアメジストを噛んで目を閉じる。


「?」


 すると咀嚼した宝石を飲み込んだ時、腹の奥がじんわりと熱を持った感覚を覚えた。ルルは不思議に思いながら腹に手を添える。

 だがその熱は決して不愉快なものではなく、どこかポカポカした心地の良いものだった。温もりにも似たその熱が、覚めかけていた目蓋を重くさせる。


 クーゥカラットは眠気から来る欠伸を手で隠し、壁掛け時計を見やった。


(もうこんな時間か…)


 時刻はもう0時を過ぎていた。


 ルルの頭がトンと寄り掛かってきた。視線を向けると、前髪からチラリと見える宝石の双眸がこちらを見つめていた。手にある小箱の蓋は閉じられている。


「もういいのか?」


 クーゥカラットは頷いたルルの頭を撫で、彼が横になったのを確認してから灯りを全て消し、自分も隣に寝そべる。


「おやすみ、ルル」

『ん……おやすみ…なさい』


 暗闇でもよく見える虹の目は、眠さにトロンとしている。気のせいなのか、それとも宝石を多く食べたためか、瞳の色が濃い様に見えた。

 そう思いながらクーゥカラットが頬を撫でると、それに眠気を促されたのか、すぐ目蓋に隠される。少ししてルルから寝息が聞こえ、クーゥカラットもそれを見守りながら眠りについた。



 カチコチと時計が針を刻む音が寝息よりも目立って響いている。しかしそれまで2人の寝息が混ざっていたが、片方が途絶えた。

 それはクーゥカラットよりも小さいルルの寝息。彼は閉じていた目元をシワ寄せ、ゆっくりと開いた。


(…あれ……?)


 体が熱い。宝石の心臓が鼓動を打つたびに、流れる血液が熱を持っているのが伝わってくる。

 先程までのぬくもりから一変し、内側からの強い熱は不愉快でしかなく、やがて息苦しさになっていった。


(頭、痛い…っ)


 ドクンドクンと脈が響くと、頭が割れそうな痛みを帯び始める。なんとか痛みを逃がそうとして、体を丸めて頭を抱えた時、耳の奥でキーンと甲高い悲鳴が聞こえきた。しかしルルには、石同士がぶつかる音に似たそれが何なのか、考える余裕が無い。

 まるで体の中で何かが訴える激痛に耐えきれず、ルルはクーゥカラットに縋った。目の前に触れた彼に助けを求めて服を引っ張る。


「ん……ン…っ?」


 クーゥカラットはシーツが擦れる音と、抱き寄せられる感覚に目を覚ました。

 起きたばかりの頭はまだ微睡み、すぐに状況を把握出来ない。しかし抱きついているルルの体が震えている事に気付くと、纏わりついていた眠気はあっという間に吹き飛んだ。

 クーゥカラットは飛び起き、ルルの顔を覗き込む。瞳から僅かに光を持つ涙があふれ、シーツの上にポタポタと落ちた。


「どうした?!」

『いた、い……痛い、あついよ…クゥ…っ……。どう…して……っ何も、言わないの…? なん、にも…聞こえ、ないのっ?』

「き、聞こえない……?」


 クーゥカラットは咄嗟にルルの首元に視線を落とす。しかし通話石は彼の胸元を彩り続けていて、見た所擦り傷も無い。

 そもそも、最初からルルの声はこちらに問題なく聞こえているのだから、別に原因があるのだろう。


『クゥ……怖いよ…っ』

「ルル、俺はここに居るぞ……!」


 クーゥカラットは苦しみを少しでも和らげようと、ルルの背中を優しく摩る。何度も何度も摩り、やがて震えは小さくなっていった。


「まだ聞こえないか?」

「……、………」

「やっぱり…どうなってるんだ……?」


 クーゥカラットは目を閉じると、ルルへ意識を集中させて言葉を作った。テレパスで呼びかけるが、いくら経っても返事は無い。


(テレパスもダメか……? クソ、俺だけではどうにも出来ない。助けを……)


 クーゥカラットは無力さに悔しそうに眉根を寄せる。しかしこの悔やむ時間すら惜しく、再び目を閉ざし、今度は別の人物へ呼びかけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ