表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフが絶滅した日。  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/107

第56話 歓迎者

 城までの道を歩いていると、前方から一人の男が来た。

 涼しい笑みを湛える男は、小綺麗な貴族服に身を包んでいる。

 彼はどこか不吉な気配を漂わせていた。


 少し距離を置いて立ち止まると、男は洗練された動きで恭しく礼をする。


「お久しぶりですね」


「何の用だ」


「帝都に侵入した復讐の悪魔を止めに来たのです。僕はこちらの陣営ですので」


 男は堂々と宣言した。

 細かな表情や仕草には演技臭さがあるが、それでも見惚れるような佇まいには違いない。

 先入観のない者が見れば、さぞ美しく感じるのではないか。


 しかし、この男は私を止めるのだと言った。

 つまり敵対関係である。

 仲良く話をできる間柄ではなく、これから殺し合うということだった。


 私は周囲を示しながら男に問う。


「やけに警備が手薄だが」


「どういった展開であれ、城下街は滅びますからね。守る義理はないということですよ。契約内容にも入っていませんし。どうせあなたはすべてを殺戮する。そうですよね?」


「…………」


 私は茶化すような言葉を無視する。

 男の口ぶりには明確な悪意が滲んでいた。

 こちらの反応を見て楽しんでいるのだ。


 したがって反論することが間違っている。

 何も言わず、何も感じないのが最も正しい。


 一方で少年は、粘液の鎧と剣を形成しながら構えていた。

 既に臨戦態勢に入っており、状況次第で攻撃を仕掛けるだろう。


「ペナンス、あいつも悪魔だな」


「そうだ。冠する名は――」


「失墜です。他者の築き上げた力を突き崩すのが大好きです、よろしくお願いします」


 そう言って男――失墜の悪魔は少年に一礼する。

 彼は性格が悪い。

 本人も自覚するどころか、それを誇張する言動が目立つ。


 慇懃無礼な態度も半分は演技ではない。

 彼に崇高な信念な目標はなく、ただ邪魔をして破壊することに愉悦を感じるのが生き甲斐だった。


 私は体内の粘液を調整しながら、失墜の悪魔に切り出す。


「お前が権力者と契約するなんて珍しいな」


「普段ならまず敵対するのですがね。あなたを引きずり落とす好機なので、信条を破ってみました」


 失墜の悪魔は誤魔化すことなく答えた。

 爽やかな笑みを浮かべているが、その実態は腹黒である。

 しかもそれを隠そうとしないのが彼の性格だった。


 もっとも、ここで安い挑発に乗るほど私も若くない。

 向こうも悪ふざけで言っているだけだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ