表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフが絶滅した日。  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

106/107

第106話 将来性

 私は率直な疑問を少年に投げる。


「これからどうするつもりだ」


「うーん、ペナンスの復讐を手伝おうと思ったけど、別に手は足りているもんな」


「むしろ余っている」


 常に過剰戦力だった。

 私が何もせずとも、エルフ達が自動的に殲滅する。

 過度に苦しめて虐殺までするため、場合によっては制止しなくてはいけないくらいだった。

 連邦への復讐も同じような結果になるだろう。

 苦戦する未来は微塵も見えない。

 したがって少年の助力は不要なのだ。


「悪魔になったのだから、自由に過ごせばいい。よほどの悪事でなければ私も止めない」


「そっかー……改めて考えると難しいな。人間の時は毎日を生きるので必死だったし、将来なんて想像もしていなかった」


 少年は腕組みをして考え込む。

 以前までの彼は貧しい暮らしを送っていた。

 私と出会わなければ、どこかで餓死していたかもしれない。


 そのような日々で、数年後の未来を想うことはあまりないだろう。

 目の前の飢えを癒すのが先決なのだ。

 そもそも明るい将来など存在しない以上、考えを巡らせた分だけ落胆してしまう。


 しかし、そんな少年も悪魔になった。

 順調にいけば何百年、何千年という単位で生きることになる。

 悠久の時を目的もなく彷徨うのは不可能だ。

 何らかの指標は必須である。

 それを早めに打ち立てられるのは良いことだろう。


 私は先に悪魔になった者として助言をする。


「思い付かないのなら、名に基づいた契約をすべきだろう。力を蓄えて損はない」


「ペナンスもそうやって強くなったのか?」


「無論だ。どんな契約でも全力で遂行してきた」


 私ほど契約に没頭する悪魔も珍しいだろう。

 決して妥協せず、依頼者の願いを叶えるために奔走する。


 善悪などは関係ない。

 契約の上では何の要素にもならない概念だ。


 悪魔としての名に相応しいか否か。

 それだけを念頭に置いて契約を選別すればいい。


「規範の悪魔なら、名に関する契約も多いだろう。荒事である必要もない」


「そっか! じゃあ依頼人を探さないとな。早くペナンスに追い付くから待っててくれよ」


「私に並ぶのは困難だと思うが」


「だから野暮なことを言うなよっ」


 すかさず少年が背中を叩いてくるが、本人が楽しそうなのでいいだろう。

 どうやら久々の再会で気分が上がっているようだ。

 その人間らしさを失ってほしくないと私は切に思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今話もありがとうございます! [気になる点] 願わくは、ペナンスと「規範」が敵対せずに済みますように。 ……そう言えば、「規範」が人間の少年だった時の本名は何だろ? [一言] 続きも楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ