表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/77

六‐4

僕たちは暫く旅をし、野宿の時にカインが僕に剣術を教えてくれていた。カインも見様見真似だと揶揄していたが、僕には初めてのことで新鮮だった

「おい何か光が見えるぞ」

剣術の最中麻袋を縫い直していたルクトが遠くを指さした、森の向こうに確かに光が見える。僕らは急いで荷造りし龍に乗って空からそれを確かめた。確かに街があった、そこで宿が借りられそうか降りてみることになった

「なかなか大きな街だね」

ルクトが地図を開き場所を確認していた

「おそらくこの木みたいなマークが街なのかもしれない」

「おいおい地図の見方も知らずに持ってるのかよ、貸してみろ」

カインが得意げに地図を見ると、無言で返してきた

「さっぱりわからん」

ということはこの三人組は地図が分からないということになる。僕たちは街の人に宿の場所を聞きそこに向かった

「いらっしゃいませ、何名様ですか?」

「三人です、一部屋でお願いします」

「かしこまりました、水郷祭をご覧になられるんですか?」

「水郷祭?いえただの旅人で」

「そうなんですね、もしご興味がありましたらご案内いたします」

「興味があるのでまたその時になったら教えてください」

僕が食いつくとルクトに肘鉄を食らった

「遊びに来たんじゃないぞ」

「いいじゃん息抜き息抜き」

「では明日朝から水郷祭が始まるのでご連絡に伺いますね」

受付のお姉さんに部屋のカギをもらい、僕らは久しぶりのお風呂にベットを堪能した


翌朝、ドアのノックの音と共に目が覚めた。昨日のお姉さんがもうじき水郷祭が始まると教えてくれた、外をよく見ると日が高かった、だいぶ眠ったようだ

僕らは身支度をし広場まで出てみた、広場には人だかりができていて色んな出店があり賑わっていた

「見てルクト、見たことない氷菓子があるよ」

「本当だな、僕たちの村にはなかったものだな」

「なんだお前ら見たことないのか!」

カインが驚くので菓子の名前を聞くと言い渋っていた、カインも知らないようだ

「俺は婆さんが甘やかさなかったからよく知らないんだ、見たことはある」

口をとがらせるので可笑しくて、その氷菓子を三人分購入した。外はぱりぱりしているのに中は柔らかくて不思議だった

そうこうしていると音楽が鳴り、人だかりが台座に向かって道が開いていた。そこを巨大な神輿がゆっくり向かって来ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ