表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/44

ご休憩はいかがですか?

釣った魚は懐中時計型AIだった

なにやら莫大な知識を持っているらしい



(そんで、お前の名前はなんなんだ?)


(「個体名はありません、つけて下さい」)


(そうかい、そんじゃ[トケイ]でいいか?)


(「絶対適当じゃないですかやだー!」)


(まあだよな、そんじゃ[ケイト]は?)


(「文字入れ替えただけで安直過ぎません?」)


(ん~、それじゃ[クロッサ]でどうだ?)


(「それならいいでしょう、私は今から[クロッサ]です」)



無事に名前も決まったし、今日の所は釣りをやめて屋根裏の散歩を続けるか・・・





(「何してるんですか?」)


(ああ、下への扉が開くか確認してるんだ)



あれから何度となく確認しているが、今の所ロックがかかった様子はない

屋根裏に入られるとマズいってダンジョンが感じているなら、ロックの条件は・・・



「フリッツ、この扉がロックされる条件ってわかるか?」


フリッツはキョロキョロした後、頷いた


「もしかして、下に人間がいることか?」


フリッツは戸惑いがちに頷いた


やはり下に人がいる間は扉が開かないようになっていたようだ

最初に俺が入った時は、たまたまロックが壊れかけていたのだろう



「・・・聞いちゃまずかったか?」


フリッツは頷かなかったが、首を横にもふらなかった


(「はえ~、フリッツちゃんは言葉がわかるんですね」)


フリッツは大変賢いらしく、こちらの言葉を完全に理解しているようだ

そういえば、釣り上げたゴブリンも指示を理解していたような・・・?

でもゴブリンが言葉を理解するなんて話は聞いた事がないな


(そういえば、お前は声を出せないのか?)


(「できない事はないですが、効率が非常に悪いのでできればやりたくないです」)


(そんなもんか)


(「外付けデバイスがあればその辺も余裕なのですが」)


(よくわからんが、もしあるならあの渦の中だな)


(「あそこから釣り上げるなんて、運がいいなんてレベルじゃないですね」)


時計型AIも釣れるぐらいだし、ちょくちょくあそこには釣りに行こう





(ん?ここは・・・)


他より眩しい光に誘われて下を覗くと、そこには水が流れる楽園だった


円形の舞台の中央から四方に水が流れている

舞台はかなりきれいな石で作られており、外に向けて小さな水路がある

外側には蔦が絡まる柵もあるが、一部だけなので外敵を退ける為ではなさそうだ


(「大理石の庭園みたいですね、イングリッシュガーデンの東屋って感じですです」)


丁度水が欲しかったところだし、降りてみよう


「フリッツ、俺が下に降りた後に同じ穴から屋根裏に戻ることってできるか?」


フリッツが頷いたので、安心して降りる事ができる

楽園では壁に引っかかりがなさそうなので、入口の方に戻ってから降りる事にする



だいぶバタついたが、何とか降りる事ができた


(「ププッ、お尻から落ちてやんの~」)


(このやろう・・・覚えとけよ・・!)



楽園に入ると眩い光に包まれた

かなり解放感があるが、よく見ると壁や天井に空の絵が描かれていた


舞台の中央には裸婦の像があり、肩に担いだ水瓶から延々と水がこぼれ出している

その水が像の足元にある石の桶に溜まり、溢れた水が四方の水路にとろとろと流れていく

舞台の外側には低い木や草花が生えているが、床自体は土ではなくきらきらと輝く砂地となっていた


裸婦像に近づき、水瓶から直接手のひらで水を受ける

匂いもせず、濁りもない、手のひらから刺激も感じない

冷たく溢れ出る水に我慢できず、口元にもっていく


(う、うめぇっ!!!)


透きったその水に雑味は一切なかった

きれいな水は久しぶりで、勢いよく飲み続ける

冷えた水が、今日一日動き続けた体に染み渡る



(「もしここがダンジョンなら、ここはセーフエリアってとこかな?」)


(セーフエリア?)


(「そう、モンスターが寄ってこない安全な休憩所、大体ボス戦の前にある」)


(ボス戦はわからないが、モンスターが寄ってこないのはありがたい)



ある程水を飲み干して、腰を落ち着ける

この部屋にはそよ風も吹いているようで、座っているだけで心が洗われるようだ



(まるで、天国みたいだ)



>『鑑定札』 を [暗い渦] につかう


>しかし『鑑定札』は [暗い渦] にのまれてしまった


>『真実のカンテラ』 を [暗い渦] につかう


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『闇穴』

種類:ダンジョンオブジェクト

説明:

 すべてを吸い込む暗い穴

 一方通行

詳細:

 忘却の世界へ通じる次元の裂け目

 すべての世界の最後の姿


 このダンジョンではごみ処理に活用しているが、高い位置に作ってしまった為に若干不評

 たまに飲まれてしまうモンスターがいるが、帰ってきた事はない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ