寝入りの際に誰ぞ思う
なんとか今週も平日更新を頑張れた
先週も俺は頑張っていた、来週もきっと頑張るぞ
こんなマイナー小説を見つけて下さり、感謝に堪えません
読者の皆様には心より感謝を申し上げます
そして、おこがましいかとは思いますが、
よければ感想を一つお願いできないでしょうか?
「このいやらしい乞食めが!」とかでもよいので・・・
あると頑張れる気がします
<次回:9/2(月)更新予定>
ダンジョン内のセーフエリアにて、きれいな水を堪能した
お腹が落ち着いてきたので顔を洗い、水袋に水を補給する
屋根裏のダンジョンキノコにも下のものと同じ栄養があれば、これで水と食料は揃った
当面の生活はなんとかなるだろう
セーフエリアの奥の方を見ると、白い扉が存在した
壁にはかなりリアルな風景の絵が描かれている為、一見すると本当に扉だけがポツンと存在するように見えるが、よく見るとちゃんと壁に設置してあった
(「白いどこ〇もドアですね」)
(なんだって?)
(「いえ、なんでもないです」)
扉を開くと、土がむき出しの部屋があった
床は水平にならされ、よく見ると焚火の跡らしきものもある
光は弱いが焚火のような温かみのある光で、なんだか安心感がある
奥には出口がないが、適度に暖かく大体10人は寝られそうな部屋だ
意外とダンジョンに住むのも悪くないのかもしれない・・・
(「ん~、どうみても寝室ですね」)
(眠る為の部屋か、今日はもう寝るのがいいかもな)
(「もうそろそろ夕方ですし、それもありですね」)
(時間がわかるのか?)
(「私は時計ですよ?」)
(まあわかるならいいんだが・・・ちなみに外からの警戒を任せても?)
(「がってんです!」)
それから素早く寝る体制を整えた
屋根裏に戻って夕飯としてダンジョンキノコを採食
布お化けのフリッツに明日の朝戻る事を伝え、問題がないかを確認
キノコをもって下に降りたら、途端にボロボロになったのは焦った・・・
水路で服を洗濯して柵にかける
乾くまでの間に水浴びをする
飲める程きれいな水で水浴び・・・贅沢すぎる!
本当は何か下に敷くものが欲しいけど、今は手元にないので我慢
隙間風も雨漏りもない暖かな場所で安心して寝られるだけでも御の字だ
土の上に横になって目を閉じる
今日は目まぐるしく色々な事があった
ダンジョンキノコを見つけた事
屋根裏を見つけた事
釣り竿を見つけた事
暗い渦を見つけた事
フリッツと出会った事
クロッサと出会った事
屋根裏にはまだまだ続きがありそうだ
このまま新しい発見が続けば、余裕が生まれるかもしれない
もし余力が大量に生まれるような発見があればもしかしたら
街の皆を救えるかもしれない
----------------------------------------------
~5か月前:広場にて~
「え~諸君!今、巷には食料危機に関する噂が蔓延している!」
「確かに!確かに小麦の成長は思わしくなく、またイモ類も同様だ」
「ずる賢い商人は食料を大量に購入し、庶民へと渡る事を阻むだろう」
「そこで!賢明なる領主様は食糧の流通を管理なさる事を決定された」
「今後、小麦及びイモ類の市場での売買は一切を禁止とする!」
「ええい騒ぐな!もちろん領主様は皆の思いを分かっていてくださっている」
「パンを3つ!!一日にパンかイモを3つ配給する事を約束してくださった」
「勤労なる領民の皆に、健康に暮らしてもらおうという領主様の懐の深いこと深いこと!」
「さて、しかしこの勤労なる領民に該当しないものが存在する」
「乳幼児の子育てやケガで働けないものがそうだ」
「働いていない人間が、数少ない食べ物を口にしてよいものか・・・」
「しかし!!しかし慈悲深き領主様はその者たちにも・・・」
「一日2つ!!パンかイモを配給する!」
「そう、子供たちにもだ!」
「ん?孤児はどうだって?」
「何を言っているんだ、この街に孤児なんていないぞ?」
>『真実のカンテラ』 を [ダンジョンに刺さっていた不穏な剣] につかう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『魂籠剣』
種類:マジックアイテム
説明:
魔剣
切れ味はあまりよくない
詳細:
魂を内に捉える力を持つ魔剣
この剣で致命傷を負わせた相手の魂を捉える
内に捉えた魂を開放する時、強力な斬撃を放つ事ができる
昔、ダンジョンの深部へ潜った冒険者が持っていたが、
命からがら戻ってきた際にトラップに引っかかった所で力尽きた
ゴブリンに奪われたこの剣で切られてしまった為、
未だにこの剣にはその冒険者の魂が宿る
結果、魂感知型の帰り道分断トラップは発動しっぱなしである