表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/119

第2話 王都ハーブルク?

 王都には、簡単に入れた。辺境伯と一緒だったからだ。そして、今は王都の辺境伯の別邸に滞在している。俺はまだ王都を散策できていなかった。理由としては、使者が来る事と、造りたい物があったからだ。


 ◇◇◇◇◇

 さて、今俺は神話世界の家に来ている。俺が此処に来たのはとある物を造る為だ。


 まず造るのは国王にあげる刀だ。使う材料はミスリル、そしてオリハルコンだ。


 結論…ヤバいかも。


 □□□□□

【闇斬】 SSS


 〈付与〉

 登録

 認識

 作成方法理解不能

 自動防御魔法


 備考:アカツキ・ユウキがシグリット国王へ贈るために自ら打った刀。自動防御魔法が付与されている。シグリット国王のみ使用可能。シグリット国王が死亡すると刀も一緒に消滅する。

 □□□□□


 登録と認識は国王しか使えないようにするために付けた。あと、作成方法理解不能は馬鹿な奴等に使ってほしく無いから造り方さえわからなくしたいので付けた。かなりいい感じにできたと思う。鞘も最低限の装飾でも気品が感じられるようなものにした。


 さて、次がメインだ。この間【神威】に変化したスキル。あれを使う。【神威】とはなんぞやと思ってこの間調べてみたら驚いた。複数の意味で。なんか種族が【覇神】とかになってて。それは、置いといて。【神威】は神の威圧のような物のようだ。しかも神力のようなものでもあるらしい。さらにそれを流しこんだ物は流しこんだ神だけの神の素材と成るらしい。そこで俺は思い付いた。これ、あの魔法と一緒につかったら良いんじゃないか。


 ということでやっていきます。

 まず【創造魔法】を使って世界三大金属(アダマンタイト、オリハルコン、ミスリル)に日緋色金の上位素材を創り出す。【ゴッドアダマンタイト】【ゴッドオリハルコン】【ゴッドミスリル】【神日緋色金】ができた。え?名前が変だって?キニスンナ。これに【神威】を使ってさらに変化を与えた。すると【覇神アダマンタイト】【覇神オリハルコン】【覇神銀】【覇神日緋色金】ができた。名前が………………。そして、コレを全て融合して更に【神威】を使う。そして、【ネオメタル覇】ができた。他にも色々創って………よし、OKだ。後は新概念で金属を創って………。

 そして刀を造る。



 しばらくしてやっと刀が完成した。


 □□□□□

【覇神刀[皇]】 SSS+++


 〈付与〉

 再生

 神威

 HP吸収

 MP吸収

 破壊不可能

 概念〔切断〕

 概念〔斬〕

etc.


 備考:アカツキ・ユウキ専用。

 □□□□□


 いい感じだ。柄も鞘も全て最高の素材で造りあげた。切れ味も………………コレヤバい。[新月]はもうない。もう使わないからだ。誰かに渡そうにもあれは渡してはいけない。残念だが存在を消すことになってしまった。


 そして、服やナイフも新調した。


 最後ははリリーの剣だ。聞いたところによるとリリーは来年から学園に入学するらしい。そこでは魔法や剣術もやるらしい。そこで俺はリリーの剣を造る事にしたのだ。素材はミスリルとオリハルコン。

 結果は、

 □□□□□

【覇神剣[ヴァルゴ]】 SSS+


 〈付与〉

 登録

 認識

 作成方法理解不能

 自動防御魔法

 身体強化術式

 魔法攻撃力上昇

 魔法制御効率化

 魔力操作効率化

 覇神の加護


 備考:覇神アカツキ・ユウキが友好とこれからの幸福を祈って打った至高の一振り。リリー・エル・シェルベンのみ使用可能。リリー・エル・シェルベンが死亡すると剣も一緒に消滅する。【覇神の加護】この加護は、全てを超越した覇神アカツキの加護である。この加護を持っていると、全ての分野に適性を持つ事になる。


 ◇◇◇◇◇

 俺が神話世界から俺が戻ると丁度使者がやってきた。内容は

『にゃ〇ぱ〇。4月5日に王城に来るのん♪迎えの馬車を向かわせるのん。それにのって来るのんな♪ 国王より』


 との事だった。マジで?なにコレ?いや、ふざけてるんじゃなくて本当にこうやって書いてあったんだよ!何だよ!にゃ〇〇すって!?どっかで聞いたよ!それ!


 まあ、そんな事があって一日目の王都は終わってしまった。

 あ、リリーに剣渡すの忘れた。




アカツキの覇神設定はこの後は、ほぼ出ません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ