表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/92

【第19話:なにを祈ったか】

 アウシェラ湖畔で二泊を過ごし満喫した4人は、次の目的地に向かう。

同じ街道を南下し、次は王都を目指すのだ。

王都までは4日を予定しており、どこまでも広がる豊かな農地の間を進んでいくのだった。

王都を含むこの広大な平野は、国家を潤したうえで輸出され外貨の獲得にも貢献している。

この大陸でも有数の穀倉地帯である。

 まさに文明の中心地であった。

今日もまた二手に分かれることとなった。

カーニャが夜霧にのり、ユアを乗せて先行していった。




 今日も天気がよいので、アミュアとミーナは並んで馬車の運転席にいた。

王都へ向かう街道は、上下とも結構な人通りだ。

基本的に前の馬車に付いていく感じで進むのだった。

馬車の推進装置も、制御装置も非常に優れており、運転者の操作はペダル一つ。

進め、停まれだけである。

左右の車輪のトルク制御で曲がることが出来、運転者が手すりに付いているレバーでも向きを指定できるが、基本的には自動認識で道を選んで進む。

こういった先端技術はスリックデンの得意分野で、世界の先端を行っている。

なので基本的に道を進むには、操作はほとんどいらない。

ぶつかりそうになれば勝手に止まる装置までついているのだ。

「ねーねーそういえば、アミュアは何をお願いしたの?アウシュリネ様に」

ミーナはアミュアの顔を見上げて聞いた。

「ええと、たしか『みんなが笑っていますように』だったはずです」

自分の祈りなのに正確に思い出せないアミュアであった。

「ミーナは何をお願いしたのですか?」

アミュアもミーナを見ながら聞き返した。

「え!‥‥ないしょです」

アミュアはじっとミーナを見てから、視線を前に戻した。

「そうですか」

とそっけなく返すアミュア。

しばらく無言で進んでいると、ミーナが不安になって聞いてしまう。

「ごめんねアミュア怒った?」

意外なことを聞いたような顔で、ミーナを見るアミュア。

「いえ?なにも怒ることなどないですよ?」

このやり取りは、普通の人であれば嫌味や悪意と取れてしまうような話なのだが、ミーナはもちろんアミュアにそんな気持ちがない事を知っている。

本当に意外だったのだろう。

「ごめんね…ちょっと恥ずかしかったの」

耳とほほを少し赤くし消え入るように言うのだった。

「アミュアとずっと一緒にいたいなってお祈りしたの」

以前のアミュアならただ「そうですか」と先ほどの繰り返しを言うところだろう。

今のアミュアはすこしだけ違うのだ。

「そうですか、ありがとうです」

進化したのであった。

にっこり笑顔付きであった。

しかもミーナには覿面効いていたりして、さらに真っ赤になるのであった。




 一方先行しているカーニャとユアは、途中で見つけた小川の横で休憩中である。

小さな橋が架かっており、そこに並んで座っていた。

夜霧は影に戻っていた。

だいぶ先行したろうから、ゆっくり休憩しようとなったのだ。

「ねえ、聞いてもいいかしら?ユア」

端の上に座り、サンダルの足をぷらぷらしているユアにカーニャが聞いた。

「うん?なにかな?」

「こないだの朝アウシュリネ様に、何を祈ったの?ユアは」

「うんと‥いっぱい祈ったよ!みんなが笑ってるといいな!って」

いつものにっこりになり続ける。

「アミュアが笑っていますように、ミーナが元気で笑えるようにって」

ちょっと視線を外してから。

「もちろんカーニャも笑っていたらいいなって祈ったよ」

それから下を向いてしまい、小さく付け加えた。

「友達だもん」

ユアの頬が少し赤くなり。

カーニャは顔中が真っ赤になるのだった。

しばらくそうして黙り込んでから、ふとユアが顔をあげて言った。

「カーニャはなんて祈ったの?」

火照ったほほを何とかしようと思ったのか、片手でぱたぱたしていたカーニャは、悪戯っぽく答える。

「ないしょよ!」

ぱちっと綺麗なウインク付きであった。

「えーずるいずるい!」

騒ぐユアを置いてぱっと立ち上がり、夜霧を指輪で呼び出したのだった。

離れていても同じことをする姉妹であった。




 その日は街道沿いの休憩施設に泊まることとなった。

とはいえユアとアミュアは宿は取らず馬車で寝ることに。

「馬車泊も二人でしてみないと試運転にならないもんね」

ユアはそう言ってカーニャ達に宿へ泊るよう勧めた。

ミーナも心配だからとアミュアにも言われ、カーニャ姉妹は宿を取ったのだ。

通常の野営を模してみようとなって、コンロとかを動かしてみる二人。

 わいわいとなんとか食事も片づけも終わり、今は食後のお茶を並んで飲んでいた。

焚火は禁止だったので(コンロはOKだった)運転席に座って星を見ていた。

駐車場に残る人は少なく、人気はなかった。

「そういってね、カーニャは教えてくれなかったんだよ。ひどいよね!」

「そうですか、ミーナも最初はないしょだって言いました」

くすくすっと二人で笑ってから黙り込む。

アミュアがお茶を飲んでいると、ユアが話し出す。

「こうして二人でいるの久しぶりだね」

にこっとして言う。

アミュアもにこっと返して。

「そうですね、ひさしぶりに甘えてもいいんですよ?」

「な…なん…だと?」

「あ、やっぱりだめです。また今度に」

「ひどい!もてあそんだのね!!」

「いえ、ただの心変わりです」

「よけいひどいわww」

そうして、いつまでも会話は途切れず、夜は更けていったのだった。

空が暗いので星が降るような夜であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ