表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/209

第九話 土魔法の成長

 『死の大地』に初めて地図が誕生した。俺とグウィンは何度も島を探索した。とは言っても、素人目には見分けもつかないような質の良い土(当社比)を発見するだけのものでしかなかった。


 しかしその中にも法則は発見される。質の良い土は、六芒星の形をした島の各先端部分に多く見受けられたという事。その中でも、圧倒的に8時の位置の土が栄養を持っていた事だ。


 ゴーレムたちは定期的に8時の位置の島端に遠征を繰り返す。島の中では質は良い方でも、野菜を育てるのも難しい土だ。そもそも種も無いのだが、それでも可能性を信じて万全を期すしかない。


 ゴーレムたちは文句も言わずに働いている。リーダーゴーレムがそれぞれに指示を出している。


「キミタチ、ツチヲカタメテ、キミタチ、ツチヲホッテ」


 王城を予定している土地の地盤を固めつつ、堀になる部分の土を削っていた。『創造クリエイト』の材料に回すように土が山積みにしてある。うん、魔力使い放題だね。


「ふむ、頑張っておるようじゃな」


 グウィンはゴーレムたちの働きを満足げに眺めていた。


「英太、配下たちは頑張っておるぞ」


「ああ、頑張ってくれたぶん、ご褒美もやらないとな」


「おお! さすが妾の心の友じゃ!」


 え、ゼロから『心の友』って言葉にたどり着いたの? 『英太の物は妾の物、妾の物は妾の物』とか言い出すんじゃないよな?


「早く作るのじゃー友達よー!」


「わかりましたよ」


 無駄に巨大な我が家の隣に、ゴーレムハウスを建設するのだ。その為に使う土がこんもり用意されていた。


「《創造クリエイト》」


 詠唱と同時に土壁が盛り上がっていく。家という名の倉庫ではあるが、ゴーレム13体を収納する必要がある。魔力限界まで大きな壁を作らなきゃならない。……ん?


「どうしたのじゃ?」


「いや、なんかいつもと違うんだ」


 大きな壁が出来上がった。何かがおかしい。土がぬめぬめっと上がっていったような。


 もう一度手をかざす。


「《創造クリエイト》」


 土壁が出来上がる。土が以前より滑らかに、軽やかに動いている。何よりも魔力の消耗が少ない。。


 その可能性を感じて、ステータスを開く。


ステータス


名前:鏑木英太カブラギエイタ

年齢 : 15

職業:デベロッパー

レベル:1

HP:100/100

MP:10/50


ユニークスキル

創造クリエイト


スキルスロット

1.全属性魔法

2.言語理解


全属性魔法を開く。殆どがレベル1のままだった。しかし予想通り。


《土Level2》


 土魔法のレベルが上がっていた。自由度が上がっている。まるでずっと足にまとわりついていた重りが外れたような、そんな自由さだ。


「英太よ、どうしたのじゃ?」


「スキルレベルが上がったみたいだ」


「なんと! 土魔法か?」


「ああ、そうだよ」


「むう、英太は本当に不思議な奴じゃ。クリエイトで作っていたと思っておったが、土魔法との合わせ技だったようじゃな」


 スキルレベルが上がって土の動く感覚が変わった。正確な数値はわからないが、間違いなく消費魔力も減っている。あれだけ作ってようやく1つレベルが上がったと捉えるか、こんなに早くレベルが上がったと捉えるか。


 ともかく自由度は増した。


「やったぞ英太! 未来は明るいのじゃ!」


 背後からグウィンに抱き抱えられる。現世でなら気絶不可避の猛スピードで空高く舞い上がった。


「嬉しーのじゃー嬉しーのじゃー!」


 灰色の大地を旋回する。目下には、着実に作業をするゴーレムたちの姿があった。


 堀が掘られ、区画が整えられている。俺たちの家の隣にはゴーレムハウスも建築される。街を形造るものが少しずつ増えていく。急ぐ必要はない。少しずつ大地に「街の形」を刻んでいこう。


「妾たちの『デベロ・ドラゴ』は、国に近付いておるな」


「……ああ、そうだな」


 俺たちはその光景を見下ろした。


 まだ国と呼ぶにはほど遠い。見渡す限り茶色い、まるで土の王国。ただの荒野に、二つの建造物と働くゴーレムがいるだけだ。


 だが、この場所が確実に「何か」に向かって動き始めているのは間違いない。


「英太よ、この調子で行くぞ!」


「ああ!」


「興奮してきたぞな! 妾は今、猛烈に炎を吹きたい気分じゃ!」


「おい! 今はやめろよ! マジで! 本当に!」


 ゴフォー、と炎が漏れ出た。


「おい! 熱いって! 髪の毛燃えてないよな!?」


「すまん、嬉しさが抑え切れなんだ!」


 犬が嬉しい時にお漏らしする『うれしょん』みたいなものなのかな? 指摘するのは自重しておく。絶対に怒られるからだ。


 俺の後頭部は間一髪で炎上を免れたようだった。今後グウィンには、興奮している時は一緒に飛ばないと宣言した。


「それは嫌なのじゃ……抑えられるように頑張るのじゃ……」


 あからさまに落ち込むグウィンを元気付ける為に、クリエイトを再開する。干し肉を頬張って魔力を回復する。

 

「《創造クリエイト》」


 両手を広げて魔力を放つ。2面の壁が同時に出来上がっていく。一度で魔力は底を尽きたが、魔力効率は大きく上がっているようだ。


 干し肉を頬張る。


「《創造クリエイト》」


 干し肉を頬張る。


「《創造クリエイト》」


 ノンストップ魔力回復により、あっという間にゴーレムハウスは完成した。


「凄いのじゃ!」


「流石に疲れたけど、土製なら効率よく作れそうだ」


「ゴーレムたちも大喜びじゃな!」


 グウィンに召集されたゴーレムたちは、無言で待機している。


「喜ぶのじゃーーーー!!!」


「ウレシイ、オウチ、アリガト」


 かろうじてリーダーゴーレムが感謝の言葉を述べる。


「感動が伝わらないのじゃ!」


 そりゃ無理でしょ? そこ機能が無いんだから。


「グウィンは、心を持ったゴーレムが欲しいのか?」


「ふふん、それだけでは無いぞ! 妾が欲っするのは全知全能、森羅万象、天上天下唯我独尊のゴーレムじゃ」


「俺じゃ作れなそうだな。却下」


「欲しいのじゃー! 心の友ゴーレム欲しいのじやー!」


「一体だけだぞ」


「英太のそういうチョロいところが大好きじゃ!」


 聞こえてない、聞こえてない。


 魔力効率が上がったという事は、作れるゴーレムの性能も上がっていると考えられる。イメージする。人の心を理解する、孤独なドラゴンの話し相手になれるゴーレムを!


「《創造クリエイト》」


 土が隆起して、ゴーレムの形が形成されていく。


 しかし、すぐに俺は天を仰いで深いため息をついた。魔力の問題なのか、スキルの問題なのか、その両方か……とにかく、今の俺には心を理解するゴーレムは作れない。


「ゴーレムよ! 妾は貴様の主人である! グウィン様と呼べ! 敬うのじゃ! ……? 英太、こやつ人語は喋らんのか?」


「ごめん」


「心の友ゴーレムは作れなんだのか……」


「魔力が全然足りない。人の心を理解するような上位ゴーレムを作るには、今の俺じゃ全然足りないみたいだ」


 実際には、ゴーレムの性能は上がっていた。動きの速度は上がっているし、パワーも段違いだ。


 イメージは出来ているのに作れない。技術だけではどうにもならない壁があった。魔力という器そのものが小さければ、どれだけ精巧な設計図があっても意味がない。


 ステータス画面を眺める。


ステータス


名前:鏑木英太カブラギエイタ

年齢 : 15

職業:デベロッパー

レベル:1

HP:100/100

MP: 0/50


ユニークスキル

創造クリエイト


スキルスロット

1.全属性魔法

2.言語理解


レベル1のままでは、やれる事に限界がある。なんとかして現状を打破しないといけない。


「なぁグウィン、レベルを上げる方法は知ってる?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ