表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

210/214

第百九十六話 不可侵条約の破棄

「おいルーシ、ふざけるのも大概にしな」


 まーくん渾身の隠蔽魔法は、アンカルディアの前には全くの無意味だったようだ。


「違います! 私はまーくんではありません! サーシャです!」


 必死の抵抗を見せるまーくんだったが、根本が間違っている。


 アンカルディアを騙そうとするのなら、まーくんは『サーシャ』ではなく『サーシャの姿に変身したタルト』のフリをしなければならない。


「サーシャはここにいるよ」


 アンカルディアの視線の先で、少年エルフがけたけたと笑っていた。


「この少年がサーシャなのか?」


「はい! そうです!」


「元魔王なら、それくらいわかるだろ? 引退したからって、もうろくし過ぎじゃないかい?」


「無理もないです。私、隠蔽魔法は得意ですから!」


「うむ、サーシャの隠蔽魔法は特別だ!」


 この状況でサーシャの笑顔を引き出せたのなら、まーくんの変身にも意味はあったと思う。


 アンカルディアは特大のため息を吐いて、力なく微笑んだ。


「仲が良くて宜しいね。それで、ルーシがサーシャの影武者になるつもりなのかい?」


「そのつもりだが、なんで儂だとわかったんだ?」


「仕草が違うさね」


「サーシャの仕草か……」


「いや、それ以前の問題だよ。タルトも男丸出しだったけど、ルーシはジジイ丸出しさね」


 ……確かに。ロリ魔女のアンカルディアもババア丸出しだ。


「英太、何か言いたそうだね」


「いえ、何もありません」


 ロリ魔女ババア……心を読む魔法でも使ってるのか? アンカルディアなら冗談抜きで使えそうだから怖い。


「うーん。まぁ、タルトでもルーシでも変わらないさね。どっちでも良いよ。但し、交渉は私が進めるから、私が良いって言うまで口出し無用だよ」


「わかった」


「ったく、この色馬鹿は仕方ないね」


 アンカルディアは呆れたように言った。きっと俺の知らない魔王デスルーシ恋愛譚を知っているのだろう。


 それこそ、魔王デスルーシとエルフ王国の王女様が恋に落ちた経緯も……


「デスタルト、エルフ王国は儂に任せて、魔王国に戻るんだ」


「それは聞けません。幹部たちには5日で戻ると伝えてありますので、少なくともあと4日は滞在させて貰います」


「デスタルト! 儂の言うことが聞けぬのか!」


「これだけは聞けません!」


 タルトはまーくんを前にしても全く折れない。魔王不在は魔王国にとってイレギュラー中のイレギュラーだ。


 それだけサーシャの事が心配なのだろう。


 それはまーくんも同様だろうな。


「ストップ! 親子喧嘩は見るに耐えないよ。タルト、ルーシが代わりをするなら、あんたは不要だよ」


「アンカルディアの作戦に不要なら、こちらで動かせて貰います! なぁ、英太!」


 俺を巻き込むなよ……まぁ、自ずとそうなるか。


「それは邪魔なんだよね……まぁそうさね、丁度良いから、アンタは人間国に宣戦布告して来な」


「……は? 今ですか?」


「魔王国は各国との不可侵条約を破棄するんだったろ? なら今が一番のタイミングさね。魔王国での聖統主教会の暴挙を人間国に知らしめるんだよ。英太、映像は残ってるんだろう?」


「それはそうですけど」


「魔王国に続いてエルフ王国でも事を起こそうとしている……教会への反発心を煽るだけ煽るんだよ。エルフ王国での立ち回りが楽になるさね」


「……俺の一存では決められない。魔王国の幹部には伝える必要がある」


「だったら私が送り届けてやるよ」


「父上のご意見をお聞かせください」


「決めるのはデスタルトだ。儂は口を出さない」


 まーくんは魔王国の相談役の筈だが、どうやら相談に乗るつもりは無いらしい。


「ほいさ」


 アンカルディアはタルトに魔力を飛ばした。


「……何ですか?」


「精神干渉の耐性を上げといたよ。タルトは元々耐性が強いし、英太の指輪も付けてるからね。隷属魔法も効果なしさね」


「まーくん……少しは息子に助言してやったらどうですか?」


「……ふむ。儂ならば、そもそも不可侵条約の破棄という選択は取らないのだが……ここは聖統主教会の壊滅だけを考えるべきだと思う」


「聖統主教会の壊滅ですか?」


「今後の魔王国、人間国、エルフ王国……それ以外の全ての国……そこにどれだけの犠牲が生じるとしても、ここで根絶やしにせねばならん……一人の兵も死なさずにそれを成し得ようなどとは考えるな」


「一人の兵も死なさずに統治してきた父上が言いますか?」


「儂は不可侵条約の内側に居たからな。魔王国の内部を統治して来たまでだ。儂の統治は正しかった。デスタルトの選択も正しい。儂の意見など聞かずに、その選択のまま突き進むが良い」


「ほいさ、ほーいさ」


 アンカルディアは俺とサーシャにも精神干渉耐性を上げる魔法をかけたようだ。


「古い世代の負の遺産は私とこのジジイでやっておくさね。あんた達はこの先の世界の為に動きなさい」


「デスタルト、英太、サーシャ……任せたぞ」


 そう言うと、まーくんはエルフ王国に張られた結界を一部無効化した。


 デスタルトは俺とサーシャの手を取って、転移魔法を展開する。


 転移先はフレイマ跡地だった。デベロ・ドラゴと繋がる場所の目標に作った竜の像には、もはや懐かしさも感じる。


「……俺たちも一緒に行動しろってのは意外だったな」


 アンカルディアとまーくんが二人で動くのならば、俺とサーシャがエルフ王国に居る理由はない……のか?


「サーシャ、アンカルディアは何を企んでいるんだ?」


「……言えません」


 知らないではなく、言えない……か。俺が魔王国でむすばされた『血の契約』でも結んでいるのだろうか……


「英太、サーシャ、作戦を練るぞ」


 デスタルトを中心に、聖統主教会断罪作戦を計画する事となった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ