表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

176/214

第百六十八話 脱出

 アンジー枢機卿は、声にならない声で叫び続けていた。


 勝利を確信して笑っているのは、ロリ魔女ババアと魔族の面々……映像からの情報では、どちらが悪者かわからない。


 最初にその異変に気付いたのは、アンカルディアだった。


 崩壊する筈の死体ゴーレムが、依然としてその姿を保っている。その身体から発されるエネルギーが徐々に増幅しているのが、モニター越しでも感じ取れた。


「……これは、少しばかり厄介かもね」


 アンカルディアは、アンジーに魔力を飛ばした。アンジーの四肢が爆ぜる。


「ルーシ! 死なせるなよ! この女には役割りがある」


「わかっている……しかし、この魔力は……」


 魔王デスルーシが、死体ゴーレムに対して身構えた。


「タルトの魔力だね……ルーシ、ラミレスのユニークスキルに関して、私に隠している事は無いかい?」


「……無い。しかし、儂が全てを知っているとも限らない」


「やれやれだよ……自分の側室の事くらい把握しておけよバカ魔王! ……とりあえず、ルーシは観客席の守備に回っておくれ……申し訳ないが、魔八将は戦力外だね……死体ゴーレムと闘うのは、私とバルゼ、ゴレミの三人だけでいい」


「承知した」


 魔王デスルーシは素早く結界を展開し、観客席の魔物達を一気に転送した。


 魔八将達は魔王が作った結界の強度を上げるために、全員で魔力を流し始めた。


「英太! そろそろ出ておいで! あんたも守りに回ってくれよ! ちょっと処理に手間取りそうなんだよ!」


 アンカルディアは、モニターに向かって話していた。


 ならアンカルディアが結界を破棄してくれればいいのだが、それは無理なのか? 出られるものならそうしたいが、脱出方法がわからな……


「英太様、どうかしたかい?」


「なんで気づかなかったんだ……カート、魔導モニターだ! モニターからアンカルディアの魔力が流れ込んでいる! 魔導モニターは、外部から魔力を流して映してるんだ!」


「なるほど! で、私はどうすればいい?」


「魔力の流れに対して結界を展開する。それを無理矢理広げるんだ!」


「それだとモニター自体が壊れてしまわないか?」


「安心しろ、壊れた側から創造クリエイトで修理してやるよ!」


「承知した!」


 カートは結界を魔導モニターに移植して、容赦なく広げ始めた。魔法ではなくスキル。ついさっきまで使えなかった筈の技術で、アンカルディアの高度な結界を破ろうとしている。


 俺も負ける訳には行かない!


「《創造クリエイト》」


 カートの結界の広がりに耐えられない魔導モニターを、創造クリエイトで無理矢理修理する。


「英太様! 私が広げ続けていないと、結界は閉じてしまう! 英太様だけ外に出てくれ!」


「でも、それだとカートが!」


「大丈夫だ! 私はここでのんびりしている! 事が片付いたら、助けに来てくれればいいよ!」


 不安は残る……しかし、決断を先伸ばす時間は無い。


「わかった! のんびり待っててくれ!」


 俺はそう言って、カートの広げた結界に飛び込んだ。


「大丈夫だ! きっと上手くいく!」


 背後から、カートの声が響いていた。


☆★☆★☆★


 視界が開けると、そこは闘技場の観客席だった。


 目の前には結界に魔力を流しこむゼス・ノワールの姿があった。


「……英太様? やはり生きておられたのですね」


「アンカルディアの結界に閉じ込められていたんだ。なんとかカートに出して貰った」


「……ああ、そういえば居ませんでしたね」


 やはり、カートの扱いは良くないな……自業自得過ぎるから仕方ないが。


「ゼス、大体の事は魔導モニターで視聴していた。現状を完結に教えてくれ」


「死体ゴーレムにタルト・ナービスが吸収され始めています。アンカルディア様の読みでは、死体ゴーレムは生命体を吸収出来ない筈だったのですが、ラミレスの鱗の力が影響しているのかもしれません」


「わかった……闘っているのは、アンカルディア、ゴレミ、バルゼだよな? 勝利条件は? タルトごと殺さないといけないのか?」


「その辺は何とも言えません……戦況は五分五分です……しかし……」


「何だ?」


「死体ゴーレムは魔力を消費しません。その上、戦闘力は徐々に上昇しています。タルト・ナービスの吸収が完了するまで上昇し続けるのか、そうした場合にタルト・ナービスを助ける事が出来るのかは不明です……アンカルディアの魔力も実質的には底なしなので、回復しつつ凌げるとは思いますが……それがいつまで続くのか……」


「アンカルディアから俺への指示は受けていないか?」


「受けておりません。しかし、現状を打破する手段がいくつか御座います」


 ゼスは王子の狙いと現状を語った。


 ゼスが口にした手段を、全て実行するしかないだろう。


☆★☆★☆★


 俺が転移した先には、魔王国のピンチそっちのけで己を鍛錬する武神バルカン……略してバカがいた。


「武神! 魔王国のピンチだ! 一緒に戦ってくれ!」


「相手は誰だ?」


「聖統主教会の枢機卿が作った死体ゴーレムだ。死んだ王子たちや、ラミレスの遺体が組み込まれている……アンカルディアたちが応戦しているが、このままだとかなり危うい」


「アンカルディアたちとは?」


「アンカルディア、ゴレミ、バルゼだ!」


「バルゼ……」


「バルゼは死んでいなかったんだよ。アンカルディアの張った罠だったんだ」


「英太殿……其方だけに言う……儂では力不足だ……今の儂はゴレミの足元にも及ばない。その儂が行ったとて、役に立たないどころか、足を引っ張ってしまうだろう」


「大丈夫だ! 誰も武神を助けたりしない! 残りHP1になっても闘える……武神の力は役に立つ!」


「アンカルディアがそう言ったのか?」


「いや……」


 アンカルディアは魔八将を戦力外にした……武神の方が彼らより上だとはいえ、同様に考えていたとしても不思議ではない。何より、戦力になるならば、アンカルディアがバルカンの存在を無視するとも思えない。


「やはり、現状の布陣がベストなのだろう……儂は闘いには参加せぬ……その代わりに、全てを伝授してやろう」


「伝授?」


「ゴレオだ! 奴は潜在能力の塊だ。姉をも超える存在になり得る」


「しかし時間が……」


「一ヶ月もあれば十分だ……ゴレオと共にダンジョンに戻って、奴に儂の全てを伝える」


 ダンジョンでの一ヶ月は……2時間くらいか?


 アンカルディアたちが耐久戦に持ち込むなら、早期合流と言っても過言では無いだろう。


「わかった。連れて来る」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ