表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/214

第九十八話 妾は炎を吹かぬのじゃ!

 妾は爪を立てて、ゴーレムの手の甲に『ゴレス』という名を刻んだ。ゴーレムのゴレスは身体を震わせている。


「ありがとうございます。このゴレス、グゥイン様の為に粉土砕身で働きます!」


「うむ、期待しておるぞ……他のものも、時折りこのようにして彫ってやるでの、しばし待つのじゃ」


 しばし刻を稼ぎながら、文字を覚えねばならぬ。王として、学んでゆかねばならぬのじゃ。


「わらわが彫ってやっても良いのだぞ!」


 ツバサの言葉に、ゴーレムたちが譲り合いをしている。


「何故じゃ! わらわでは嫌だと申すかっ!」


 嫌では無いが、ゴーレムたちは妾の配下であり、ツバサは妾の子供として敬っているに過ぎない。やはり名を刻んで欲しいのは妾だけであろう。


「わらわもっ、偉大なっ、ブラックッ、ドラゴンじゃあっ!!」


 ツバサは飛び回って、息を吸い込んだ。仕様のない奴じゃ。妾はツバサを思い切り蹴り上げた。


 天に舞うツバサの口元から火の粉が漏れる。


「痛いのじゃ! わらわはまだ何もしておらぬのじゃ!」


「空中で火の粉が漏れ出ておったぞ。妾は言い訳が一番好かぬ」


「だよだよー。だよっ、だーよー」


 気がつくと、ゴーレムたちは作業に向かっていた。どうやら親子喧嘩を見せないようにと、アドちゃんが配慮してくれたらしい。


「ツバサ、グゥインの言う通りなんだよ」


「アドちゃんまでそう言うのか! ママだって炎は吹くではないか!」


 その瞬間、アドちゃんは悪魔のような笑顔を覗かせた。


「だーよー……確かにツバサだけに強制するのはおかしいんだよ。だよだよ……グゥインも炎を抑えてみてはどうなんだよ?」


 此奴……それを狙っておったな……


「グゥインは言い訳をしない誇り高きブラックドラゴンだよ。そしてツバサの親でもある。子供に禁止した事を親がするわけ無いんだよ。グゥインが炎を我慢出来たなら、ツバサも我慢出来るよ?」


「当たり前なのじゃ! ママが我慢するなら、わらわもするのじゃ!」


「ツバサよ、人前でママはやめるのじゃ」


「あ、ごめんなさいグゥイン様」


「アドちゃんよ、妾の炎は絶大な攻撃力を誇る故に、無闇に吹いておらぬぞ。我慢も何もな……」


「嬉しい時に吹き散らかす炎だよ。英太から何度も注意されてたんだよ」


 アドちゃんは妾の言葉を遮った。


「グゥインの炎は島の気温を10度近く上げた事もあるんだよ。あれは草木に悪影響なんだよ。それに、これから国民が増えるんだよ。あんなに炎を吹き散らかしていたら……いつか、間違いで国民を殺してしまうんだよ。普通の国民は簡単に死んじゃうよ」


 ぐぅの音も出ぬ……ここはアドちゃんの指示に従うしかあるまい……


「あいわかった。約束するのじゃ」


「だぁよ」


 アドちゃんはまたしても悪意のある笑顔を見せた。此奴……まだ狙いがあると言うのか……


「約束を守れなかったら、罰ゲームなんだよ」


「罰!? 何故国王がそのようなものを!」


「ゲーム、なんだよ。楽しい事なんだよ」


「わらわはやるぞ! 炎は吹かぬから、ゲームに勝てるのじゃ!」


 ツバサのやつ、ゲームという言葉に操られておるな。これでは、妾が拒否し難いではないか……


「あいわかった。では、罰は……ルールはどうするのじゃ?」


「簡単なんだよ。サーシャたちが戻って来るまでの間、必要に迫られた時以外は炎を吹かないんだよ。それが出来なかったら、僕の言う事を聞いて貰うんだよ」


「そうは言ってもな、聞けぬものはあるぞ。妾は死ねぬし、国王の座を譲る気もない」


「……そんなハードな事言うわけ無いんだよ。精々、第五区画の特別待遇くらいのものだよ……というか、そんな政治的な交渉の罰も言わないよ。とにかく、グゥインをちゃんとした王様にするのが、僕の役目なんだよ」


「それは助かるがの……わかった。聞ける罰のみ受けようぞ」


「わらわもあいわかった!」


 こうして、妾たちは感情の昂りによる炎を制限する事になった。


 一週間が経過した段階で、妾もツバサも一度たりとも炎を吹かなかった。


 英太が創造クリエイトで妾を興奮させた日々ら刺激的じゃった。友達もおらなんだし、人が目の前にいるだけで嬉しかった。サーシャが現れた時も同様じゃ。妾は女の子の友達も欲しかったからのぅ……


 その時と今はけして同じではなかったが、一週間の間には嬉しい事も楽しい事もあった。我慢出来たのは自分でも驚きじゃった。


「だよ。二人とも凄いよ。さすがはドラゴン成長中だね」


「む? なんじゃ、それは?」


「知らないんだよ? グゥインについてる称号だよ。英太がこっそりつけてたんだよ」


「ほぅ、あやつ、勝手にそのような事を……」


「グゥインがつけてみろって言ってたよ」


「前言撤回じゃ」


「その称号の効果かもね。気付いてる?」


「何がじゃ?」


「グゥイン、僕より大きくなってるんだよ」


「……妾はアドちゃんより小さかったのか?」


「そうなんだよ! 前は1センチくらい小さかったよ! 今はグゥインの方が2ミリくらい大きいよ!」


 なんだ、誤差ではないか……何を大袈裟な事を。


「わらわは? わらわも成長したかな?」


 ツバサは飛び回る。うーん……元々小さいが、今も小さいままじゃ……


「変わってないんだよ!」


「ママ、わらわも成長したいのじゃ!」


「そうは言ってものぅ……ドラゴン種は1000年は余裕で生きる……生まれたてのツバサは小さくて当たり前じゃ。そのうち自然と成長するじゃろう」


「ママ、わらわにも加護ちょうだいよ!」


「人前でママはやめろと言うたじゃろう」


「グゥインさま、お願いなのじゃ!」


 頼めばなんでも叶うと思うておる。本当に此奴は子供じゃのぅ……成長を促すのも悪くは無いか……


「しょうがないのぅ……ツバサもドラゴン成長中じゃ!」


 妾は安易に称号を授けてしまった。


 妾の付けた称号に、大きな効果があるとは知らず……本当に馬鹿な親じゃ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ