表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/75

チャンス到来?

「完璧じゃない!?」


1人静かに喜びの声を上げる。


キルソリアン邸にやって来てから半年。

この3ヶ月、色々な仕事を沢山私にくれる先輩使用人2人のお陰で、更に色んな事を知る事ができた。


『書庫の掃除をしといてね』と言われた時、魔法に関しての本を探してこっそり持ち出して読みあさった。


『買い物して来て』と言われた時は、王都に憧れている田舎娘を装って、王都まで行くにはどうすれば良いのか─など色々訊きまくった。


『外を掃除しなさい』と言われた時は、掃除をしながら魔力のトレーニングをした。


言われた時間迄にできなかった時は、相変わらずご飯抜きになるけど、そんな時はブランが夜食分を私にくれるし、ケイティさんも時々「余ったから」とクッキーをくれたりした。


売られて買われて…どうなる事かと不安でいっぱいだったけと……悪い事ばかりではない。



私の首に嵌められているのは、魔物や魔獣、魔力持ちの罪人が嵌められる枷だった。この枷のせいで、私の魔力の流れが止まってしまっているらしい。


ダメ元で、その枷を中心にして体内に魔力を流すイメージをしてみると、微かに流れを感じる事ができたのが2ヶ月前。

それからも必死にトレーニングを続けて2ヶ月。自分で意識すれば魔力の流れを作る事ができるようになった。ただ、これは“無理矢理穴をこじ開けて流す”と言う感じだから、結構な量の魔力を消費してしまうようで、すぐに疲れてしまうのが難点だ。

その上、その魔力が流れている間に枷を外せるようにしなければいけない。


「この枷が、どうやったら外れるか─だよね?」

「魔力を流せば良いのよ。」

「ひぃ──っ!!ケっケイティさん!?」


ここは2階北側の一番奥にある、私に充てがわれた部屋である。誰も居ないと思っていたら、ケイティさんが居たのだ。いつ来たのか……全く気付かなかった。


「あの…その……」

「隠さなくて良いわよ。私だって……こんな枷、外せるものなら外して………」


と、ケイティさんの琥珀色の瞳に、一瞬金の色が差したように見えた。


「こんな遅い時間にごめんなさい。少し…ノワールと話がしたくて来たんだけど…。先に、枷の話をしましょうか?」



枷は、その枷を嵌めた者か、管理者となった者の魔力を流す事で外せるそうだ。と言う事は──


「喩え私が魔力を使えるようになったとしても……意味が無い?」


ーえ─それはかなりショックだー


「もしくは、その管理者達より強い魔力を流して、管理者を変更するかよ。」


「管理者を……変更?」


「そう。この枷には今、キルソリアン子爵の魔力でロックが掛かっている状態なの。その上から、更に強い魔力を流すと、そのロックが上書きされるって事ね。ただ、それには()()ではなく、()()()()()魔力でなければ変更はできないから、滅多にできる事ではないけど……。」


私は、自分は普通だと思っていたけど…結構な魔力持ちだと言われていた。だったら──


「そこで提案なんだけど……ノワールの魔力を、私に流してくれない?」


「流す?」


ケイティさん曰く、ケイティさんもかなりの魔力持ちらしい。それでも、枷に掛けられた魔力と相性が悪いらしく、無理矢理にでも魔力の流れを作ろうとすると、拒絶反応を起こして気を失ってしまう程なのだそうだ。何度も外そうと試みてはみたけど、どうしても駄目だったそうだ。


だから、私の魔力をケイティさんの体内に流して、強制的に流れを作り出し、そこでケイティさんが自分の枷に魔力を流してロックを書き換え─ではなくて


()()するのよ──ふふっ」

「………」


ーえ?ひょっとして…獣人じゃなくて…魔物だったりする?ー


笑ってるのに目は全く笑っていない。そんな目も一瞬で、またいつもの目に戻ったケイティさんが、今度は私を真っ直ぐ見つめてくる。


「もし、この枷を外せて自由を手にしたら、ノワールはどうしたい?()()()()()()()()()?」


「──え?」


“それは、どう言う意味?”─と訊く前に、部屋の扉をドンドンッと叩く音がして「ノワール、今すぐ本邸の旦那様の執務室に行きなさい!」と言われた。


部屋から私とケイティさんが出て来ると、呼びに来た侍女長は少し驚いてはいたが、「ケイティ、アンタもお呼びだよ」と言われ、私はケイティさんと一緒に本邸の旦那様の執務室に向かった。






「明日、アマリソナ領に視察が入るそうだ。」


そう言って顔を顰める旦那様。どうやら、抜き打ちの視察らしい。


「それで──だ。分かっていると思うが、ケイティとブランとノワールは、使用人棟の地下室でおとなしくしておく事。視察が終わる迄は出て来るな。」

な。」


「「………」」


ブランは既に寝ていて、その間に地下室へと運ばれているそうだ。


ーこれは…チャンスではないだろうかー


ケイティさんもそう思ったようで、一瞬だけ私と目を合わせて、旦那様に気付かれないようにそっと微笑んだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ