表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/111

総一郞のつぶやき・1

 九六子はかすていらを食べ終えても延々と喋り続けた。さすがに業務に支障をきたすと判断した私は静かに言った。


「悪いが執務があるのでそろそろ部屋に戻ってはどうですか?退屈なら本を部屋へ運ぶように女中に言っておきます」


 九六子は一瞬驚いたようなムッとしたような表情になったが、すぐに作り笑いをした。


「伯爵様とのおしゃべりが楽しくてつい居すぎてしまいましたわ。申し訳ございません」


 そう言うと、自身の食べた後の湯飲みと皿すら持たずに部屋を出て行った。


 私は異様な疲れを覚えていた。



 それから3日後のことだった。


 私の友人の公爵が我が屋敷に来たこの日、女中頭と愼志朗がタマが作る料理が美味だと言うのでタマが中心となって公爵をもてなす料理を作ることになった。


 たしかにタマが女中になってから時折いつもより美味しい料理が出ることがあった。それらは全てタマが味付けしたものだったらしい。


 ともあれ公爵は昼過ぎに我が屋敷へ到着し、しばし客間で談笑をした。そろそろ夕食の時間という頃に公爵が厠へ行きたいと言うので私が直々に案内した。


 公爵が厠へ入っている間、料理の出来具合が気になった私は近くを歩いていた女中に公爵が厠から出てきたら客間へ案内するように命じ、台所へと歩を進めた。


 台所からはいい匂いがしている。


 牛肉が好きな公爵のために牛肉の塊をワイン等で煮込んでいるのだという。


 台所のドアを開けようとしたとき、中から九六子の声が聞こえた。


「タマさん、伯爵様が裏庭でお呼びですよ。焦げないように見ておくので行ってきてください」


 私はタマを呼んではいないし裏庭へ行った覚えもない。


 息を潜めて台所の隣りにある倉庫に隠れた私は、タマが台所から出て行ったのを見届けると、そっと台所のドアを開けて中を覗いた。


 すると九六子は自身の着物の懐から小さく折ってある紙を取り出すと、紙に包まれている粉を鍋に入れようとした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ