表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国守の愛 第1章      作者: 國生さゆり  
3/92

富士子編  3 小道

 


  シーン3 小道



 墓前へと続く小道を歩きながら、右肩から襷がけにしているトップバックを富士子は、リズミカルな左手でトントンと叩いている。



 尾長さんがポケットに仕舞おうとしたハンカチの端をやんわりと引っ張って「あの、もしよかったら、このハンカチ頂けませんか?」と遠慮がちに言った。



 「あっ。どうぞ」要が手渡したハンカチが、富士子のトップバックに入っていた。



 富士子がブツブツと独り言を言い始める。1人でいる時、考えを口に出してしまうのが富士子の癖だ。「クリーニングに出すか、新しいハンカチを買うか。この場合はどっちがいいのかしら 。お返しって難しいな」と言ったところで、心の宮殿に住むブルーが、モジモジとしながら話しかけてくる。「オナガさん、いい人だったね。ちょっと、ブルー好きかも 」と。



 「そうなの、よかったね。ブルーが意地悪言わないで好きかもなんて、珍しい 」なごんだ声で富士子が返す。



 頬っぺたを赤らめ「珍しくないもん。ブルーは意地悪言わないもん!そんなこと言っちゃダメでしょう。きょうはふじちゃんと、もうあそんであげないから。あっかんべー 」と言ったブルーは、一目散に宮殿の奥に走って行った。残された富士子はひとり微笑む。




 富士子は独り言に戻る。「受け取る相手が大袈裟だと判断したら 、またこれあの時のお返しにってなるでしょう。気が利いていて、さり気なくって、あなたのこと考えましたよって感じになるのがいいわよね」と言った富士子の足が、パタリと止めて立ち止まる。



 ソワソワする心で「違うわ。今回はあなたのことを考えましたよ、は、いらない。それはものすごく恥ずかしい気がする」と言うや、パタパタと歩き出す。



 忙しく5歩進んで、歩みがゆるんだ富士子は「浮子に相談してみよう。あ〜っ!そうしたら、どういう感じの方でございましょう?と聞かれて、どうしてそうなったのですか?と理由を尋ねられて、結局あれこれ質問された挙句に、だからいつも、わたくしが申し上げております様にとなるわ。そして私は浮子から小言をもらう。それは嫌だわ」と言ったきり、押し黙り込んで黙々と思案しながら歩く。



 ひらめいた富士子が、右手の人差し指と親指を軽快にパチンと鳴らす。「サヤに、相談してみよう」と口に出したらしっくりときて、富士子の心は落ち着いた。




 母のお墓が見えてきた。私は随分前に、母の年齢は追い越している。それなのにまだ、自分を持てあましている。母が生きていたら、今の私にどんな話をしてくれただろう・・・。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。





― 新着の感想 ―
[良い点] 富士子可愛い~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ