表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪と少女と執事と令嬢  作者: はにわ
出会い
1/42

回想からの出会い

別サイトで書いているものをこちらにもそのまま上げます。拙い文ですがご容赦ください。

シルビアは工場で鉄を柱の形に変えながら亡くなった父との昔の生活を思い返していた。


父シルバーもこの工場で魔法を使って働いていて、シルビアはその帰りを郊外の寂れた家といっていいかわからないような家で待っていた。


外は雪が積もっており一面銀世界で父の髪と同じ色だったので守ってくれているような気がして、この景色が大好きだ。


雪があればなんだってできる、6才の私だって父に教えてもらったように手に力を込めると雪が輝いて、絵本でみたうさぎを思い描くと、目の前には、うさぎができている。

シルビアの家の庭には、絵本でみた、りす、いぬ、ねこ、うま、はな、などいっぱいできていた。


そうしていると父が帰ってきて、


「今日もいい子にしてたね」


と笑って頭をなでてくれた。そしてシルビアが作ったうさぎの横に一回り大きなうさぎを作って、


「これでこのうさぎも僕たちと一緒で寂しくないね。家に戻ろう」


と言って、優しく手を引っ張ってくれた。


そういう日々を繰り返して、シルビアは寂しくないわけではなかったが、とても幸せに暮らしていた。


…ある日、辺りが暗くなっても父は帰ってこなかった。


しばらくすると父の友人で同僚のヒグルさんが焦った様子でシルビアの元に駆け寄って抱きしめてきた。


ヒグルさんとは何度も父と3人で遊んだことがあったが、こんなヒグルさんを見るのは初めてだった。


ヒグルさんは眉をさげて、


「シルビアちゃん…これから悲しい話をするけど…よく聞くんだよ…君のお父さんが…同僚のマルクが作ったとても大きなコンテナ…しかくいいれものに潰されて……空の…お星様になったんだ…」


「お星様?」


シルビアは空を見上げてまたヒグルさんを見て、


「もうシルビアのところにはきてくれないの?」


と尋ねた。ヒグルさんは言葉をつまらせながら、目を潤ませながら


「ん…そうだね…だけど、ずっとシルビアちゃんを見守ってるよ……マルクを憎まないであげてね…大きい製品を作るから人払いは済ませてたんだけど…鍵をかけ忘れてたんだ…急な注文で急いでてね…工場にいた全員にそのことは伝えてたんだけど…隣町に商品を届けにいってたシルバーだけが知らなかったんだ…遅くなりそうだとは聞いてたんだけど…まさか…作ってるタイミングでちょうど戻ってくるなんて…」


とヒグルさんは自分に言い聞かせるように納得させるように、私がというよりはヒグルさん自身がマルクを憎まないように言い聞かせているようだった。


……


「シルビアちゃん?」


「シルビアちゃん?!」


はっ…気付いたら 工場で手を止めていた。


「ヒグルさん!」


心配そうな顔でヒグルさんが声をかけていた。


「大丈夫?疲れた?定時まであと10分だし、今日はもう帰れるように工場長に伝えようか?」


もうそんなに時間が経っていたのか…集中しなければ、私の死場所もこの工場になるわけにはいかない…


「大丈夫です!少し考え事をしてました…!集中します!」


そう答えながら帽子の止め具から出している銀髪のポニーテールを揺らした。


「それならよかった!なにかあったらおじさんにいうんだよ!」


安心した顔で笑った。


「はい!ありがとうございます!」


そういうとおじさんは離れていった。


あともう少しだ!気を取り直して頑張ろう! そうして残りの物品の製造を完璧に終わらせていった。


帰り道、今日の夜と明日の朝、昼になにを食べようか考えながら、鉄くさい自分の服を手ではらった。

ヒグルおじさんにパンはたくさんもらったしなー


市場を見ながら決めようと立ち寄ると、


「お疲れ様です。」


声のした方を見上げると前々から会うことは会ったが、最近になって急に会う頻度の上がった白髪の妙に身なりのいい男、たしか前スウと名乗った男が微笑んでいた。


「お疲れ様です!スウさん!今日は何を買われたんですか?」


と微笑み返した。


「じゃがいもです。よかったらいくつかいかがですか?」


と何故か満足気に勧めてくる。


じゃがいも…どんな料理にも使えるしいいかもしれない。これはありがたく貰っておこう。


「いいんですか?スウさんがよければ一ついただいてもいいですか?」


スウさんは嬉しそうに、


「ひとつでよろしいのですか?いくらでも差し上げますよ。」


というが、ひとつがいいのだ、家にいくつかあるし、そんなに食べきれない、私が作れる料理のレパートリーもそんなにない。


「ひとつがいいのです。家にいくつか残ってますし」


というと、


はっとした顔をして、


「そうでしたか。なにか足りない材料はありませんか?」


と聞いてくる。


考えてみるが、特に思い当たらないし、今日はなんだか疲れたので、惣菜でも買おうと思いはじめていた。


「大丈夫です!足りてます!ありがとうございます!」


と安くなっている惣菜がなくなるかもと思い立ち、頭を下げてその場を後にした。


売り場に行ってみると、じゃがいもが頭にあったためコロッケ食べたいなぁと思ったがすでになかった。


馴染みの店員のおばさんに、


「コロッケはもう売り切れですか?」


と尋ねると、


「ごめんね!シルビアちゃん!今日はもう売り切れちゃったのよ〜」


とのことだ、どうしても悲しい顔になってしまう。


「よかったらお作りしましょうか?じゃがいも大量にあるのでしょう?」


といつの間にいたのか横から白髪の男が笑顔で声をかけてきた。はっとするとスウさんだった。


おばさんが、


「あら〜綺麗なお兄さんね!シルビアちゃん!いいじゃない!作ってもらいなさいな!」


と言って笑っている。


満面の笑みの2人に期待するようなまなざしを向けられると断れなかった。


「…そうですね。そうします…」


と苦笑いした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ