設定とか(※ネタバレ多し! 読まなくても大丈夫です)
設定とか。
ちなみにこの作品はフィクションです。実際の人物・団体・事件などには、いっさい関係ありません。
【俺】
一応主人公で冒険者
ゲーム内で過去に起きた或る事件以降、盗賊ギルドそのものを激しく憎んでいる。PKのせいでカルマは悪。
【伊蔵】(いくら)
盗賊ギルド『白理』のギルドマスター。カルマは悪。
口癖は「そんなことも知らないのですか?」 凄く……イラッとします。
凄腕の巨大ブーメラン使い。色々な意味で。
ただし本物の馬鹿。ただし本物の馬鹿。
大事なことなので二回言いましたwww
リアルでは40過ぎの独身メンヘルBBA。
【王国ハム太郎】
盗賊ギルド『ブルトニウム』のギルドマスター。カルマは悪。
歌詞無断掲載等の盗作行為や、違法な広告宣伝等、色々とルールを無視したグレー行為や犯罪行為スレスレな悪行を繰り返す。
リアルは従業員百人をアゴで使う『法律IT企業(笑)』の社長……という妄想を抱く零細IT企業の社長。(自分を含めた社員3人)
正座が大好き。(爆)
【青葉寄生】(あおばよるう)
盗賊ギルド『青蟲』のギルドマスター。カルマは悪。
彼の隠行固有能力『検索除外中』はゲーム内でもトップクラス。
リアルは引き篭りなコミュ障持ちのエロゲ割れ厨であり、好きなエロゲは『絶対☆子作り許可証強制遵守!!』(笑)
【浅墓】(あさはか)
一見普通の冒険者だが、何故か同時に学園、それもゲーム内でも底辺レベル校の『馴合学園』に通っている。カルマは悪。
普通ならば訓練所(学園を含む)を出てから職に就くのがゲーム内のセオリー&訓練と仕事の同時平行は非常に効率が悪いので、端から見れば異常行為にしか見えない。
リアルは高卒の金属磨き屋見習いで、出会い系にハマっている。
その際、何故か職業を『エンジニア』と詐称していたりする(笑)
【原石爺】
多くの弟子という名の奴隷を持つ謎の人物。カルマは悪。
元冒険者だが、今は冒険者を甘い言葉で勧誘し弟子として安い賃金で囲っている。
本来なら成果の等分割が最低の義務となる冒険者ギルドとして登録しなければならないのだが、上手くごまかしながら詐欺紛いの行為に手を出しているトカいないトカ。
たまに弟子達が冒険で成功すると『奴は儂が育てた!』と言って成果を全て横取りし、失敗したら『能無しが!』と見捨てるというダブスタ&違法行為を平然と繰り返すようなイイ性格をしている。
リアルでは地方の弱小零細出版社社長だが、長年持病を患っている。
自著書は『治ったよ!』……あれ?
タイトルに偽りありじゃね?(笑)
まだまだキャラが増えるよ! やったねたえちゃん!
※用語集
【盗賊ギルド】
本来は公式には存在しないギルドだが、運営内にいる馬鹿がリアルで某盗賊と知り合いだったために、非公式ながら存在が許されている。
【運営】
正式名は株式会社『タンゴ・プロジェクト』。
社名の由来は端午の節句に設立したという単純な理由による。
何故かゲーム内で不適切な行為である窃盗を繰り返す盗賊ギルドに甘く、逆に窃盗行為を批判した真っ当な冒険者のアカウントを消しまくるというマジキチ行為を平然と行うオワコンな組織だったりする。
ネット上の巨大匿名掲示板『にいちゃんねる』では、『運営仕事しろ!』『ゴミクズ運営』等ボロクソに言われており、中には『盗賊ギルドと裏で繋がっていて、リアルマネートレードを黙認している』や『盗賊ギルドが実は運営の社員をしていて、炎上マーケティングを仕掛けている』とまで主張する者までいるが、本当かどうかは定かでは無い。
HDDの肥やしをブチ撒けてみた。