表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

16・さらばぽこぽこタウン

 ピンクのブタが俺とテディを乗せ、水色のアルパカがエレジーとナノを乗せ、ぽこぽこタウンの空を舞う。

 このまま優雅に散歩していたいところだが、状況は差し迫っている。早く、一刻も早くここを抜け出さなければ、みんな消えてしまう。


 俺は上空を見据えた。色が抜け落ちたようなすき間が、今ははっきりと見える。元の世界へ通じる穴だ。着実に近づいてはいるが、あと一歩届かない。


「ぽこぽこワープじゃだめか?」


 後ろにつかまっているテディに聞いた。テディは古いテレビに映るゴーストのように、顔が半透明になっている。最強半透明ソルジャー、なんて称号があるなら真っ先にもらえるだろう。


「だめだよ。ここはもう画面外だからね」


 風をとらえ、ブタが上昇する。先を行っていたアルパカに、ようやく並ぶことができた。ふかふかの背中の上で、エレジーとナノはまだ刺叉を振り回し続けている。


「パスタみたいに巻き取ってみてはどうでしょう」

「貸して。エレジーがやる」

「くれぐれも慎重に。壊したら意味ないですから」


 性懲りもなく、空に描かれた虹を取ろうとしているようだ。エレジーは両腕が途切れ途切れに、ナノは後頭部が消えかけて絶壁のようになっている。全員ゾンビになるのも時間の問題だ。


 二人の動きを見て、はっと気づいた。狙っているのは虹ではない。アルパカの鼻先から数メートル上にある、あの亀裂だ。


「エレジー、もっと右!」


 俺はまたがっていた足をほどき、ブタの頭の上に立った。鮮やかな空と虹に目がくらみそうになる。亀裂は開いたり閉じたりを繰り返し、時々歪んで空に溶け込む。刺叉の先がかすっては離れ、あと少しのところでうまくいかない。

 エレジーは亀裂の端を突きそこね、刺叉を落とした。


「うわ、とと」


 ぐらぐら揺れるブタの上で、落ちてきた刺叉をなんとか受け止める。握ってみて、ぎょっとした。

 柄の部分に、指のようなものがこびりついている。エレジーを見ると、両手首から先がなくなっていた。


 キモいね、とテディが言った。その薄笑いを浮かべた顔も、輪郭を失いかけている。俺は背伸びをし、爪先で立った。ちょうど亀裂が開き、白黒のモザイク模様が見えている。


 今だ!


 刺叉を振り上げ、亀裂の真ん中に突き刺した。ぐっと確かな手応えがあり、魚を釣り上げる時のような抵抗を感じた。

 あれほど自分を追い詰めた刺叉が、唯一の命綱になるとは思ってもみなかった。


「絶対に逃がさないと念じるんです!」


 ナノが言った。頭の半分が消え、青いワンピースも空とほとんど見分けがつかなくなっている。


 刺叉を握りしめ、引き寄せた。亀裂が近づいてくる。伸びたり縮んだり、ちぎれそうになりながら、空を滑り降りてくる。


 テディが俺の腰をつかんで引っ張った。二人で尻もちをつき、ブタの背中でぽよんと弾んだ。

 見上げると、石でできた断層のような、不自然な線がすぐそこに浮かんでいる。亀裂だ。

 刺叉を置き、しっかりと目でとらえた。空間が歪んでいるのか、俺が震えているのか、灰色にぼやけて見える。


 ようやくたどり着いたのだ。


「行くよ!」


 エレジーがアルパカの頭を蹴って飛び、亀裂の端にしがみついた。ナノが反対の端に飛びつき、両手でこじ開ける。


 俺はスーツケースを持って立ち上がった。モザイク模様の穴に向かって、風が吹き込んでいる。ここを抜ければ元の世界だ。俺は害虫ではなくなる。そして、プリズムでもなくなる。

 コンビニのポテトチップと唐揚げが好きな、山本吾郎に戻るのだ。


 ブタの頭ごしに、一度だけ下を見た。見ずにはいられなかった。


 明るい色の屋根と緑の庭が、どこまでも続いている。広場には花が咲き、大きな犬のオブジェがある。きらきらした外装の店が建ち並ぶ通りでは、新着アイテムを身につけたNPCが客を呼ぶ。遠くには海が広がり、規則正しい波の上をイルカが跳ねる。反対側のほうには雪山があり、吹雪いても吹雪いても尽きることがない。


 丸い頭のアバターたちが街を行き交う。海辺のカフェで男と女が出会う。庭でトマトを収穫し、あっという間にトマトパスタを作って食べる。広場でトランポリンをして遊ぶ。どこかで誰かがイベントを開く。話している。戦っている。走っている。集まってくる、人、人、人。復旧したことを喜びながら、でもそれも一瞬で忘れて、増えていく人たち。


 ここは画面外だから、向こうから俺たちの姿は見えない。見えていたとしても、気にとめない。奴らは自分の内面にしか興味がない。せっかくの仮想空間で、ナンパと愚痴と単純作業をひたすら繰り返す。


「早く」


 誰かが言った。電子音のようにも聞こえた。エレジーとナノは亀裂の端に引っかかったまま、淡く点滅している。振り返ると、テディは着ぐるみを着た霧雨のようになっていた。


 最後にもう一度、自分の家の屋根を見た。そしてスーツケースを抱え、大きく開いた亀裂の中へ身を投げた。続いてなだれ込んでくる気配。エレジーとナノとテディ、それにブタとアルパカも一緒だろうか。


 後ろで亀裂が閉じた。光が消え、入れ替わりに強烈な痛みがやってくる。


 しまった、忘れていた、これものすごく痛いんだった、やばい、心の準備をしていなかった、やばい、痛い、痛すぎる。


 入ってくる時は、押しつぶされるような痛みだった。

 今は逆に、頭と手足をクレーンハンドで引っ張られているようだ。骨を引きちぎり、関節をばらばらにし、肉を加工されるような痛み。

 まぶたに金具を引っ掛けて首をめりめりと伸ばされ、腹を裂いて中に詰め物をされ、腰を締め付けて砕かれる。


 やばい。生きて帰れる気がしない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ