表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

殺人ウサギ、居座る

「お前がここにいたくないと思うまで、ここにいろよ」

 そう言われたのはレッドが遠征から帰ってきてから、三日後の夕食後のことだった。

 触ってもいいかと言われたので、兎耳に戻した耳を撫でられながらのことだった。

「……えっと?」

「お前がどこの誰でも構わねぇからさ……ここが嫌になるまでここにいてくれ」

 指先が冷たくなった、多分バレてる。

 私が殺人ウサギだとは思っていないだろうけど、少なくとも記憶喪失が治っていないというのが嘘偽りであることは確実に見抜かれている。

 その上でここにいていいと言っているのだ。

 きっとレッドは私が何かひどいことをされたと思っているのだろう、そしてそれが私の『帰るところ』に関係していると思ったから、そんな優しい事を言ってくれたのだ。

「……いいの?」

「ああ……そのかわり、いなくなる時はちゃんと言ってくれ。それだけ守ってくれればいい……実は、俺が居ない間にお前が記憶を取り戻してこの家からいなくなっていたら……って思ったらすっげぇ嫌だったから……だから」

「うん」

 本当にここを去ることになるとするのならきっと破るであろうその約束を、私はあえてすることにした。


 ここにいていい、そう言われただけで人でなしの私の中からあの巣穴に戻るという選択肢を選ぶ気が小さくなった。

 だけど悩みはまだ尽きない、本当に自分って最低最悪の外道だなとか、本当のことを話すべきではと思い悩んで耳を掴んで引っ張り続ける日が続く。

 あの人にだけでも、自分があの悍しい殺人ウサギであることを話すべきではないだろうか。

 いいや嫌だ、だってきっと怖がられるし、怒られるし、なによりも『悍しい化物め!! よくも騙したな!!』と殺そうとしてくるかもしれない。

 そうなったらきっと私は彼を殺す、他の誰でもないあの人に嫌われるという事実から目を逸らすために殺してしまう。

 だから、話すべきではない。

 それにあれから一人も人を殺していないし、殺してしまいそうと不安になることはあるけど、殺そうとも思わないし殺してはいけないと思うことができる。

 だから大丈夫、今のまま生きていればただの記憶喪失の兎の亜人のまま生きていける。

 でも本当にそれでいいの? 本当にだいじょうぶなの?

 そんな風にぐるぐる考えながらも今日も普通の人として生きている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ