表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

殺人ウサギ、日常を謳歌する

 出来上がった野菜スープの味見をすると思っていたよりも美味しかった。

 昨日おまけしてもらったベーコンが結構いい味を出しているらしい。

 これなら多分喜んでもらえるだろうと思って、私は思わず笑ってしまった。

 騎士の仕事で忙しいレッドの代わりにこの家の家事を引き受けてそこそこの年月になるので、少しはいろんなことが上達してきた。

 最初はあまりにも何もできなかったので怒って追い出されてしまうのではないかと思ったこともあったけど、レッドは優しい人間だったのでそういうことにはならなかった。

 一年も経つとレッドという少年騎士がどのような人物なのかも大体把握できた筈だ。

 好物は肉よりもフルーツ、特に葡萄が大好き。

 口調もガラも悪いけど、根は優しい。

 というかこんな身元も素性も一切わからない変な女の面倒を一年も見ているのだから、優しいを通り越して甘っちょろいのだとおもう。

 たまーに私相手にめちゃくちゃ騎士っぽい口調で話してくる時がある、すごく格好いいのだけど心臓に悪いので正直やめてほしい、そのあと悪戯っぽく笑うのも本当にやめて。

 騎士としては若いがとても強くて天才とも呼ばれている、そのうち国一番の騎士すら超えるだろうとも言われているようだ。

 ただ、それよりも何故か頑なに鎧兜を外さない変人という評判の方が強いようだった。

 私もこの家に来て一年くらいになるけど、そんな私ですら一回もレッドの顔を見たことがない。

 ご飯を食べる時も寝る時も外さないのだ、一度どうしても見てみたくて風呂場に突撃したこともあるけどその時も鎧兜をしていたし滅茶苦茶怒られただけだった。

 どうして外さないのと何度か聞いてみたことがあったけど、そのたびに『この顔を見た奴は呪われる』、『生まれた時に負った火傷のせいで爛れていてとても醜い』、『実家の因習で母親以外に顔を見られると不幸になる』などと誤魔化された。

 全部本当のことなのかもしれないけど、どうにも嘘っぽい感じがしたので信じてはいない。

 どういう理由か知らないけど、そこまでして見られたくないのならもういいか、と最近になって思うようになってきた。


「そんなに長い間いないの……?」

「ああ」

 帰ってきたレッドから話があると神妙な声で言われて、とうとう追い出されるのかと身構えていたら、ただの遠征(出張)のお知らせだった。

 短くて一ヶ月、長ければ二ヶ月程度国を離れなければならない、とのこと。

 追い出されるのではなかったので安心したけど、すぐに別の不安が襲ってくる。

「二ヶ月もいないの?」

「ああ……うまくいきゃあもうちょい早いだろうが……ああもうそんな顔すんな、遠征っつっても大したことねぇからよ。……それともなんだ? 俺が討ち死にするとでも思ってんのか?」

「しんじゃうかもしれないの?」

 ひょっとしたらもう二度と会えなくなる可能性まで示唆されて指先が冷たくなった。

 一人でショックを受けていると、レッドはなんだか慌て出した。

「い、いや死なねーから!! 絶対死なねーからそこは安心しろって!!」

「……う、うん」

 大丈夫だというのなら大丈夫だと信用しよう、だって国で四番目くらいに強いっていう話だし。

 ……ほんとうにだいじょうぶ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ