表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕は。シリーズ

僕は考えすぎです。

作者: 音無威人

「おい田中、なぜ奥さんとお腹にいる子供を殺したんだ――」

 刑事の取調べに、彼は何も答えなかった。聞こえてないわけではない。彼は今、思考の波に沈んでいる。

 彼は物事を深く考えすぎる傾向にあった。極端から極端に走ってしまう。思考に没頭するあまり、周りが見えなくなる。

 彼は極度のネガティブ思考だった。何事も悪いほうへ悪いほうへ考えてしまう。空気を吸うように悪い考えが浮かぶ。それが彼の悪癖だった。





 次郎は友人にバイクの免許を一緒に取りに行こうと誘われた。友人は勉強ができない。不合格になる恐れは十分にある。

 次郎は勉強ができる。合格する可能性は高い。もし次郎だけが合格したら、友人は嫉妬のあまり殺そうとするかもしれない。それだけは回避しなければならない。友人の誘いは断るべきだ。そうすれば死は免れるだろう。



 次郎は女性から告白された。その告白は断った。告白を受け入れると、相手の女性は喜ぶだろう。女性がハッピーになると、周囲が羨ましがる。その姿を羨ましく思った他の女性が、次々と次郎に告白するかもしれない。一途な次郎は他の女性の愛を拒む。フラれた女性は絶望して、きっと自殺する。

 そうすると女性人口が減る。すなわち男性の相手が少なくなる。女性の数が少なくなれば、カップルが成立しづらくなる。結婚にまで発展しない。子供が生まれない。人口がどんどん減少する。日本は滅亡一直線だ。告白を受け入れてはいけない。



 次郎は女性のポケットからハンカチが落ちたのに気づいた。持ち主にハンカチを拾う姿を目撃されたら。ストーカーだと思われ、警察を呼ばれたら。否定しても誰も信じてくれなかったら。牢屋にぶち込まれて、一生を刑務所の中で過ごすことになったら。拾わないほうが賢明だ。



 次郎はコンビニの前でたむろする不良に遭遇した。不良はタバコを吸っている。通り過ぎる人々にメンチを切っては舌打ちし、大声で騒いでいる。迷惑極まりない行為だ。

 いつ暴力沙汰を起こすか分かったものじゃない。殺人に発展する恐れだってある。殺された相手には子供がいたって不思議じゃない。その子供が大人になって復讐をしないと誰が言える。不良はそのときまかり間違って首相になっているかもしれない。首相が殺されたら大変なことになる。

 次郎は閃く。不良が首相になる前に殺せばいいと。





「おい田中、聞いているのか!」

 刑事の怒鳴り声を聞き、彼はようやく顔を上げた。

「刑事さん、僕はね」

 彼は静かに口を開く。その表情は憂いを帯びていた。

「息子を殺人犯にしたくなかったんですよ」

 彼の目から一筋の涙がこぼれた。

「悲しむ妻の顔も見たくなかった」

 彼は苦悶の表情を浮かべる。歯を食いしばっていた。ぽろぽろと涙が零れ落ちる。

「だから僕は愛する妻と生まれるはずだった息子を殺したんです」





「あなた、今日病院に行ったらね。妊娠してるって言われたの。赤ちゃんができたみたい。あなたが一郎だからこの子の名前は次郎で決まりね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ