表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/335

77話

 湯気の立ち上るコーヒーを片手に、同じように少女は、横のボラードに腰をかける。本来の使い方ではないが、みな、ちょうどいい高さのイスとして使用する。


「強いヤツ。ここ、ライニッケンドルフ区は、ベルリンの中でも田舎だからね。お姉さんの求める強さかどうかはわからないけど」


 事実、ライニッケンドルフ区は、ドイツの首都ベルリンの区ではあるが、四〇〇ヘクタール近い巨大な団地があり、その他にも小さな村が集まったような場所なのである。家賃も高くなく、交通の便も悪すぎるというわけでもないが、それでも高層の住居は空きが多く、人口も急速に減ってきている。


「誰でもいい。知っているなら教えてくれ。そいつとやったら帰る」


 あまり期待はできない。そして仕合まで時間がない。これを最後に、次の区へ。シシーは決意した。


「いいよ。ついてきて」


 腰を上げ、上機嫌な少女は歩を進める。賑わう街の喧騒から一本、横道に入っただけで、かなり様相が変わる。道幅も広く、駅からもそう遠くないはずなのだが、街灯も少なく、寂れたレンガ造のアパートが連立している。壁にも落書きや、チラシが無造作に貼られており、治安というものがあまり良くないことはすぐにわかる。


 少し間を空けて、シシーもその後をついていく。


 背後を振り返らず、一定のペースでコツコツとアスファルトを進む少女は、シシーに言葉を投げかける。


「怪しい人についていっちゃいけません、って習わなかった? 後悔するかもよ?」


 そして立ち止まる。ちょうど、より薄暗くなる境目の位置。まるで、なにかを暗示しているかのように。


 しかし、顔色ひとつ変えないシシーは歩みをやめない。そのまま追い越していく。


「後悔させないでくれ」


 そして闇に染まっていく。


 一瞬、フードの奥で素の表情を見せた少女だが、唇を舐め、顔を綻ばす。


「いいね。シビれる。いい感じだ」


「そいつはどーも」


 感情のない感謝をしつつ、シシーは少女に先を譲る。行き先はわからない。だが、少しずつ楽しくなってくる。あぁ、これだ。ヤバい時ってのはだいたい、少しの緊張と興奮。それが無意識下で増幅していく。よかった、当たりを引けたみたいだ。


「そういえば、名前を聞いてなかった。なんていうの?」


 奇妙なほどに静かな区画。少しずつ闇夜に目が慣れ、お互いが認識できるほどになると、少女がシシーの顔を覗き込む。本人の顔は見えない。


 少し呆れ気味にシシーがため息をつく。


「まず自分から名乗ったらどう? 探してたんだろ、俺のこと」


 となると、順番としては先に声をかけたほう、と少女に促す。言わないなら自分も言わない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ