表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/335

64話

 そこからは少し沈黙。でも全然辛くない。言いたかったことは全部、言えたと思う。スッキリした。あとはもう、お任せする。受け入れてくれなくても、それでいい。言えずに後悔だと、きっとこの先ずっと後悔する。言えたら、どこかで忘れられる。


「俺のために、ねぇ」


 今、『あの方』はどんな気持ちなんだろう。やっぱり、嫌、かな。会話したこともない人に、こんなこと押し付けられて。自分勝手だったかな、言えずに後悔とか。言われた側のこと考えてなかった。


 でも、顔は見えないけど、『あの方』が笑った。気がした。


「どうしてほしい?」


「え」


 急に『あの方』から提案されて、私は戸惑ってしまった。


「俺のために、ってことは、なにか代わりに俺に要求したいことないの? お金、じゃなくてもなんでも」


 そんなものいっぱいある。なにか、繋がった証となるようなものが欲しい。でも、そんな要求できない。迷惑はかけられない。


「そんな、いきなり言われても……」


 嘘。ずっと考えていて、毎日増えていた。何個だって言える。何個だって……なん……なん、だっけ。なにかあった気がする。


「俺のこと、好きなの?」


 『あの方』は直接的に聞いてきた。まわりくどい私とは違う。余計なものは省いて、とてもわかりやすく。私が欲するもの、全て凝縮すると、好きだから全部欲しい、だったはず。


「……」


 無言の肯定。言っていいのか迷って、言えなかったけどわかってくれた。言うより伝わった、のかな。


「なるほど、そういうことか」


「……変、じゃないですか?」


 私の問いかけに、『あの方』は、きょとんとした顔で私を見た。「変なことなの?」って。初めて目が合った。


「なんで? 何十億人も人間がいるんだから、そういう人だっているでしょう。マイノリティではあるとは思うけど、誰かに迷惑かけてるわけじゃないし……今回はかかったみたいだけど」


 ふふっ、と笑う、——様の形のいい唇に見惚れる。


 私は意を決して言うことにした。一世一代の大勝負。負けて元々。砕けるだけ。誰か欠片は拾ってね。


「……可能なら、抱きしめて、優しい言葉をかけてくれたら……それだけで……」


 言った。ずっと言う練習だけはしていた。口が覚えていた。


「それだけでいいの? こうかい?」


 肩ではなく、正面から抱き寄せてくれた。私も抱きしめ返す。あぁ……ずっと……こうしてみたかった。されてみたかった。耳元で吐息がかかる。髪が揺れ、閉じた目から涙が溢れる。これを夢見ていた。


「ウルスラさん」


 耳に軽くキスをしてくれた。軽く噛んでくれた。


「はい」


 そして——


「ご苦労様」


「え——」


 その瞬間、舌になにか絡みついて、そして、そして——

ブックマーク、星などいつもありがとうございます!またぜひ読みに来ていただけると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ