表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/335

62話

「ターンだ。もう一枚」


 さらに山札からカードを表にする。クラブのJ。


「チェック」


「こっちもチェックだ」


 お互いに様子見。次が最後。


「リバー。最後の一枚だ」


 山札から最後の一枚を表に。ダイヤの6。これでカードは、お互いの二枚と、山札からの五枚。計七枚を使い、うち五枚で役を作る。このゲームで終わる。


 それを見、『あの方』は大きく笑った。ポーカーフェイスとは真逆。


「ベット、一万」


 五〇〇ユーロをさらに二〇枚追加。一気にポットの額がハネ上がる。


「……は?」


 おじさんは間抜けな声を出して、『あの方』の顔を覗き込んだ。何が起きたかわからない様子。


「どうした? 一万ユーロだ。ノーリミットと言っただろ? なにか問題あるのか?」


 なにも問題はない。ノーリミットだから。いくら賭けてもいい。そうだろ? そう目で『あの方』がおじさんに訴える。


 私は理解が追いつかず、声も出せないでいる。なに、が起きてるの?


「ない……けど、お前、さらに一万……あるのか……?」


 さすがにおかしいと感じ、おじさんは目を白黒させている。こんな小娘が、なんでこんなに……? そう言いたそうだ。


「あるよ。また数える?」


 『あの方』が言うよりも先に、おじさんは確認しだした。さっきよりも雑に。神経質に。


「……本物だ……俺には、ない……」


 同額を賭けるだけのお金はない。そうなるとできることは二つ。今まで払った額は諦めて、このゲームを降りること。もうひとつは、持ち金全て、オールインで賭けること。


 この場合、もしおじさんが勝ったら、自分の持ち金と同額を、ベットされた一万からもらうことができる。残りは『あの方』に戻る。だがもし。負けるようなことがあれば。持ち金全額持っていかれる。


「オールイン……いや、フォールドだ……くそッ!」


 勝てないと感じたおじさんは、勝負を降りた。おじさんが賭けた四〇〇と五〇〇、合計九〇〇ユーロは『あの方』がゲットしたことになる。手札は見せずに終わる。


 自身の賭けていたお金と、九〇〇ユーロ。全て手にし、『あの方』は懐にしまう。


 その姿を見て羨ましい、というよりも、よかった、という感想を私は抱いた。『あの方』に傷がつかず安堵した。


「そっちが決めたルールだ。勝てると思ったなら、オールインすればよかったのに。ま、文句ないだろ。もらってくぞ……と言いたいところだが」


 不完全燃焼、という風に、『あの方』は不満気な表情でおじさんに詰め寄る。


「こんな札束で殴り合うようなのはつまらない。なにか他にない? なんでもいいよ。他のゲーム。ブラックジャックにバカラ。セブンブリッジでもなんでも」


 なんで、そんなことをするんだ。私は止めに入りたかったが、先ほどから足が動かない。緊張と安堵と、その他様々な感情が入り乱れ、膝がガクガクとしている。声も出せない。


「……なんでもいいんだな?」


 怒りでわなわなと震えていたおじさんが、それらを凝縮し、威嚇するように低い声を発した。


 『あの方』は頷く。


「あぁ、二言はない」


 それを聞き、おじさんはニヤリと悪どく笑う。


「ボードゲームもアリだよな?」


「もちろん」


 そうしておじさんは、さらに満面の笑みに変わった。


「チェス。俺はこっちの方が得意なんだ。二言はないんだよな? ルールくらいは知ってるか?」


「チェス?」


 『あの方』が驚いた声をあげる。まさかのチェス。トランプも使わない。頭脳の格闘技。


 待って。いきなり、運とかじゃなくて、そんな。待って、お願い……悪いのは私だから……! 『あの方』は巻き込まないで……!


「元々、チェスで稼ぎすぎて、相手がいなくなったからポーカーに移っただけだ。悪く思うな」


 絶望的なおじさんの告白。そんなの……無理じゃない……! なんで、子供なんだよ私達……! 嫌、逃げて、お願い……!


「ちょっとずつ楽しむのがいいんじゃなかったのか?」


 『あの方』が揚げ足を取る。たしかに先ほどと言っていることが違う気がする。違う、かな? もうよくわからない。


「……いいから座れ。勝ったほうが一〇〇〇ユーロ。先に言っとく。俺はポーカーの一〇倍はチェスで稼いでる。相手が悪かったな」


「……うーん……」


 鼻息の荒いおじさんだが、『あの方』は首を傾げて悩む。なにをしているんだろう、今更作戦なんて考えても無理。チェスは複雑なゲームなんだから、今から数秒考えたって勝ちの芽なんか出てこない。


「なんだ? なんでもありって言ったのはお前だ」


 もうチェスで戦うことは決まった。『あの方』も受けてしまった。せっかくポーカーで勝てたのに……! 全部、私のせいだ……ごめん、なさい……!


「でもなぁ……」


「なんだ?」


 『あの方』は、堂々と言い放った。


「あんたより一〇倍稼いでるヤツ、他にいない?」

ブックマーク、星などいつもありがとうございます!またぜひ読みに来ていただけると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ