表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/335

222話

 勝敗は決した。◆ルークe8。一見、クイーンをテイクできる状況でリベレ有利に見える。だがしかし、サーシャが見ているのはその先。ルールに則って勝てればいい。二人は見えている局面が違う。手順は全てわかる。シシーはソファーに寄りかかった。


 サーシャも間違えることはないだろう。駒の動かし方でわかる。最初からそれが狙いだった。まさにAIに近い考え方。しっかりと力をつけている。面白い。


 ふと。


「もう、キミにはエンドゲームまで見えていそうだね」


 そう声をかけてきた男の手にはグラス。スレッジハンマー。ガツン、とくる衝撃のカクテル。そのまま許可をとることもなく隣に座る。英語を話す。フランス語は話せない模様。


 横目でチラッとシシーは確認。正装であるスーツ。というか服装はなんでもいいとはいえ、自分とサーシャ以外は大体ジャケットなど、カッチリと決めている。場違いなのは自分達。まぁ、こういう軽い男もいるだろう。同様に英語で返す。


「なぜそう思う?」


 声に出していたわけでもない。ただ、脱力しただけ。それだけでそう捉えた? 観戦に疲れただけ、というのは考慮に入れていない?


 クイッ、とグラスを傾けて男は飲み干す。瞬間、ハンマーで殴られたような衝撃。目が一気に覚める。


「なんとなく。強い人は俺、わかるんだよね。キミ。強いでしょ」


 なぜか一歩、近づく。人ひとりぶん程度の距離。グイグイと迫ってくる。


 関わり合いたくない人種。あからさまに嫌な顔をしてシシーは遠ざける。


「人違いでは? ただ観戦しているだけ。話し相手なら他を選んでもらって——」


「キミ。ギフトビーネだろ? ファンなんだ。話してもいい?」


 確信を持って。目の前の女性を男は『毒蜂』だと断定した。余裕のある笑み付き。あれが『ティック・タック・トゥー』であるならば。その仲間である彼女である可能性は高い。


 しかし心拍数そのままでシシーはあっさりと否定する。


「やはり人違いだ。俺はただ観戦しているだけのチェス好きだ」


 ルールならわかる程度。オープニングとか色々あるんでしょ? そのくらい。毒蜂、なんて毒々しい名前で呼ばれて少し立腹。


 さらに半歩、男は近づく。背後のバーテンダーが少し、ピリつく。なにか揉め事になりそうであれば、スタッフを呼んで男を取り囲む予定。


 だが、視線をモニターに向けた男は、同様にソファーに深く沈む。やはり。確認は今取れた。


「間違えるワケがないね。言っただろ? 強いヤツはわかるって。隠しても無駄だ。キミはギフトビーネ。ドイツ国内のトーナメントで三回戦進出してる」


 まさかこんなところで会えるとは。男の頭の中で陽気な音楽が鳴り響く。ミシェル・カミロ『ノット・イェット』。これが鳴る時は、本物に出会えた証拠。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ