表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
220/335

220話

 ◆ビショップf5。◇ポーンa5。◆ナイトd6。◇ナイトb3。静かに波打つ海。だが着々と。沖では大波が少しずつ姿を見せ始める。


 ◆クイーンf8。◇ナイトc5。すでに眼前で睨み合うナイト同士。なにかひとつ。なにかひとつの衝撃で、グラスの水の表面張力が崩れる。


「……」


 観客も自身のギャンブルそっちのけで、この対局に釘付けになる。中にはかなりチェスに傾倒している者もいる。だがすでに自分なりの解を出せる域にはいない。それほどまでに高度に牽制し合う二人。


 映像が送られているドイツでは、画面にAIの評価値が出し、ネットを介して中継中。画面越しに観戦しているチェス好きも固唾を飲んで見守る。


 そして中二階。駒を移動する音と、チェスクロックを叩く音がここまで聞こえるほどの静寂。モニターを見つめるシシーだが、違和感は彼女にも波及している。対戦相手も感じ取る、サーシャの違和感。


(……妙だな。いつものあいつであれば、すでに罠を仕掛ける、もしくは急戦で仕掛けに行っているはず。基本に忠実。まるで別人——)


 と、そこでひとつの案に思いつく。サーシャの言っていた言葉。ICEの中で。あいつは——。


「……そういうことか」


 ひとり、合点がいったことで、胸につっかえていたものがスッと押し込まれた。これでやっと盤面に集中できる。


「思った以上に優しいヤツだな、あいつは」


 この流れ。おそらくは数手先で——。


 そして対局している二人。


 すでに駒同士がぶつかっているため、いつ始まってもおかしくはない状況。おあずけを食らっている、というのは、冷静なダヴィドにも、チリチリとした胸焼けにも似た不快感が常に付きまとう。


「そろそろいくぞ。身構えろ」


 その宣言通り、動かした駒は◆ルークe8。相手のクイーンまでのeファイルがガラ空き。なにも手を打たなければ、最強の駒が丸裸。最奥からの静かな開戦。


 観客もそれに気づき、一斉に止めていた呼吸を再開する。ここが分水嶺。事前準備はもう終わり。血の湧き上がるような肉弾戦が。ついに。やっと。


 そうしてサーシャは氷も溶け出して、少し薄くなったコーラで喉を潤す。我慢していたのはこちらも同じ。やはりチェスはいい。腕力では絶対に叶わないような、財力も人間性もなにもかも上の相手と対等に会話できる。口の端についた甘い液体を舌で舐めとる。


「……ずっと言おうと思ってたんですけど、随分と喋る人なんだな、と」


 医者、というからには沈着な人なのかと思っていたし、最初も重い語り口だったこともあり、静かにプレーすると思っていた。だが、思えばオフでは全く喋らないコメディアンもいるとするならば、ベラベラと喋りすぎる医者もいるはずだ、と考えを改めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ